アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
鳴沢村のすべての寄付金の活用報告
【平成31年度・令和元年度】寄附基金充当事業報告
2020/06/22(月) 13:20
ふるさと納税を活用して事業を行いました
平成20年度より開始されたふるさと納税制度により鳴沢村に寄せられた寄附金を活用し、各種事業を行いました。
活用前(平成30年度末)の基金残高は、約5,360万円でした。
問い合わせ先
総務課財政担当
TEL:0555-85-2311

鳴沢保育所エアコン設置事業
2020/06/22(月) 13:18
事業費:6,505,000円
夏場の熱中症対策のため、各保育室及び事務室にエアコンを設置しました。

鳴沢保育所施設整備事業
2020/06/22(月) 13:18
事業費:3,095,000円
保育所内の危険個所の改善・老朽化した機器の更新を行いました。

鳴沢小学校施設整備事業
2020/06/22(月) 13:18
事業費:1,487,000円
夏場の熱中症対策のため、各教室に壁掛け扇風機を設置し、保健室にエアコンを設置しました。

地域活性化 支援事業費補助金
2020/06/22(月) 13:17
事業費:100,000円
地域活性化のために活動している団体へ補助を行いました。
令和元年度は、マルシェ『なるさわ市』を道の駅なるさわやロードレース大会で実施しました。

鳴沢村三世代同居等 支援事業補助金
2020/06/22(月) 13:17
事業費:1,000,000円
子育てや高齢者の孤立防止など家族の支え合いを促進するため、三世代で同居・近居を行う家庭へ住宅取得の補助を行いました。

スポーツ推進事業
2020/06/22(月) 13:16
事業費:3,975,000円
村民のスポーツ推進のため、武道館トレーニングルームにランニングマシンとボルダリングウォールを設置しました。

なるシカくんグッズ等作成事業
2020/06/22(月) 13:16
事業費:1,338,000円
鳴沢村のPRのために、鳴沢村マスコットキャラクター『なるシカくん』のグッズを作成しました。

大田和さくらの里公園遊具更新事業
2020/06/22(月) 11:43
事業費:4,860,000円
大田和さくらの里公園に設置されていた遊具について、老朽化により更新を行いました。

9件中1~9件表示