アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
松島町のすべての寄付金の活用報告
JR仙石線松島海岸駅周辺整備事業
2018/04/11(水) 18:33
日本三景松島周辺の観光拠点整備を協働で推進していくことを目的として、平成29年6月に宮城県及び東日本旅客鉄道株式会社並びに本町の三者で「松島周辺の観光拠点整備推進に関する包括連携協定」を締結しました。
この、三者連携事項の一つとして、松島観光の玄関口となっているJR仙石線松島海岸駅のバリアフリー化をはじめとした整備とともに、周辺の整備を進めることで、観光を基軸とした交流人口の拡大、地域活性化に努めてまいります。
【該当する施策】
①道路、公園・緑地等の基盤整備に関する事業

松くい虫防除事業
2018/04/11(水) 18:00
特別名勝松島の景観を保持するため、空中散布・地上散布(左記写真)・樹幹注入による薬剤防除を実施するとともに、抵抗性苗木を植樹してまいります。
【該当する施策】
②環境、安全・防災に関する事業

保育所建設事業
2018/04/11(水) 18:00
松島町は現在、保育所の在り方について、既存保育所を集約すると共に新たな保育所1ヶ所を新築し再編成する方向で検討を行っております。子どもたちにとってよりよい子育て環境の充実や質の高い幼児教育の提供を行えるよう努めてまいります。
【該当する施策】
③福祉・保健・医療に関する事業

ふるさと寄附金の活用事業についてご報告します
2018/04/11(水) 17:58
【平成28年度】
事業者名:瑞巌寺総門公衆トイレ整備事業(平成29年7月21日完成)
概要:毎年多くの観光客が訪れる瑞巌寺の総門に設置されている公衆トイレを整備し、衛生的で利用しやすい環境を整えました。
総事業費:30,706千円
基金繰入額:寄附金の使い道
⑦その他魅力あるまちづくりを推進するため必要と認められる事業・・・・・・10,000千円

4件中1~4件表示