お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

岩手県西和賀町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

西和賀町のすべての寄付金の活用報告

ふるさと納税あるあるVol.3 ブランデーケーキ

2019/12/31(火) 17:30

地元では当たり前すぎて「まさかそんなに売れないだろう・・・」と思っていたものが、逆に地元の方がびっくりするという「ふるさと納税あるある」第三弾は、
お菓子処たかはしさんのブランデーケーキです。わらび餅や一日物語など素敵な和菓子をいろいろ創作されていますが、もともとは洋菓子を学んでいたという店主がつくったブランデーケーキ。
誕生会で急遽出して持ったのですが、首都圏から来てた人たちにとても評判良く、返礼品で提供することとなりました。
一度ご賞味ください。

ふるさと納税あるあるVol.2 まさかの串団子

2019/12/31(火) 17:00

地元では当たり前すぎて「まさかそんなに売れないだろう・・・」と思っていたものがとてもいい反響で、逆に地元の方がびっくりするという「ふるさと納税あるある」第二弾は、
団子屋さんの団子です。わらび餅や雪のようせいなど素敵な和菓子をいろいろ創作されていますが、もともとは団子やおはぎをつくっていたお店。
やはり、出してみたら当たらいがよかったです。
餅文化の岩手県なので、特に年末は鏡餅や切り餅などをつくっているため、来年はそれを出してみよう!ということになりました。

ふるさと納税あるあるVol.1 まさかの洋菓子

2019/12/31(火) 16:15

ふるさと納税に返礼品で提供いただく事業者の多くは、「まさか!」を経験する方が多いです。
地元では当たり前すぎて「まさかそんなに売れないだろう・・・」と思っていたものがとてもいい反響で、逆に地元の方がびっくりするという「ふるさと納税あるある」です。
そんな体験を経てヒット商品が発掘されることも多いです。

障がい者福祉支援施設からのお礼の品

2019/12/31(火) 15:30

ワークステーション湯田・沢内は障がい者福祉支援施設です。そこの利用者の工賃UPのために、銀河高原ビールの梱包・発送業務などを行っていますが、このたび大野集落のお米の発送、雪下に眠る銀杏の加工などで、自社の返礼品としても提供し始めました。

西和賀の自然を多くの人に知ってもらいたい

2019/12/31(火) 14:46

西和賀は山林に囲まれた自然の宝庫
ネビラキのエコツアーやワラビ収穫体験、カタクリの里、砂湯っこなどの温泉、雪合戦大会、雪あかり、満天の星空など
また、四季がはっきりしているのでいろいろな顔をみせてくれます
ぜひ、体験にお越しください

西和賀の水と大豆でつくる豆腐は県外ファンも多い

2019/12/31(火) 14:17

リタイヤしたお父さんとお母さんで運営するとうふや源助
口コミでファンがどんどん広がり、今では県外ナンバーの車も多い
また、その豆腐を求めて町外の飲食店主が買いに来るほど
返礼品で出してみましたがとても好評ですとても喜んでおられます

雪がつくるおいしさ 漬物、大根の一本漬、雪下野菜

2019/12/31(火) 12:40

秋になると、西和賀の人たちは冬支度に大忙し。畑の大根を掘り、1本1本ていねいに洗った後で、干したり、漬け込んだり、土の中に貯蔵したり。
さまざまな西和賀の郷土料理の中でも、代表格として誰もが認めるのは”大根料理”ではないでしょうか。
もちろん、”西わらび”をはじめとした山菜やキノコ、あるいは”ビスケットの天ぷら”など、自慢の”食”はたくさんありますが、長い間培われてきた技術から生み出される『一本漬け』、『凍み大根』などの大根料理は、西和賀人の魂に染み付いた味。
ここでしか作れない、そしてここでしか味わえないものです。

子供たちに無添加のおやつを届けたい!サンタランド

2019/12/31(火) 12:30

西和賀町には「サンタランド」というぽんせん工場があります。
ぽんせんと言っても最近の人にはなじみがないかもしれませんが、昔よく駄菓子屋で見たお菓子です。
小さな工場ですが実は全国の保育園や幼稚園のおやつとして納品されています。選ばれる理由は添加物、合成着色料、化学調味料、保存料を一切使わない安心・安全なお菓子だからです。
スタッフ想いの温厚な社長と仲のいい工場スタッフ。決して派手さはありませんが長く続いてほしいです。

西和賀町の西わらびを活かした商品開発・わらび餅

2019/12/31(火) 11:33

西和賀のわらびを「西わらび」といい、首都圏では高価で取引されます。
そのわらび粉を活かしてわらび餅をつくっているお菓子店が3軒あり、そのひとつが「お菓子処たかはし」です。
西和賀のわらび餅を普及させるために、県外にも出向き、お振舞いをしています。
また、髙橋さん夫妻は「湯本鬼剣舞」という地域の伝統芸能の伝道者でもあり、地域の子供たちはじめ、踊り手育成に努められています。

西和賀の酪農を守りたい!湯田牛乳公社の挑戦

2019/12/31(火) 10:38

湯田牛乳公社は全国でも希少な低温殺菌牛乳を生産している第三セクターです。
西和賀でも減少してきた酪農家を支援したいと、その保全のために積極的な活動をしています。
岩手だけでなく秋田の学校給食で使われていたり、販路開拓も積極的で、全国に販路を広げております。
特にプレミアムヨーグルトは評判がよく、多くのリピーターファンがいます。

豪雪地帯の若手農業者による旨い米づくりへの挑戦!

2019/12/31(火) 09:30

豪雪地帯の農業は時期も短く大変ですが、水に恵まれていることと、若者が工夫しながらおいしい米づくりに挑戦しています!
その努力もあり、とても評判のいいお米が出来ています

水田営農活性化対策の事業に使わせていただきました

2019/12/31(火) 08:00

■水田営農活性化対策推進事業(農業振興課)取材:農業振興課 課長・高橋直幸さん
●『水田営農活性化対策推進事業』とは?
田んぼを活用し、米以外の作物を栽培する集落営農組合や個人生産者へ、経費助成を行うことです。
この事業では、西和賀町の主力作物である「りんどう」「ゆり」「西わらび」、「いちご」を生産する生産者を支援しています。

●寄附をこのように使わせていただきました!
転作した生産者への助成金として、みなさまからいただいた『活力ある産業創造のための事業』の寄附金の一部を使用させていただきました。
事業を通して助成を受けた若手りんどう農家で、2019年度岩手県より「明日を拓く担い手賞」を受賞された方もいらっしゃいます。

ご寄附いただき、ありがとうございました。

水田営農活性化対策の事業に使わせていただきました

2019/12/31(火) 07:00

■水田営農活性化対策推進事業(農業振興課)取材:農業振興課 課長・高橋直幸さん
●『水田営農活性化対策推進事業』とは?
田んぼを活用し、米以外の作物を栽培する集落営農組合や個人生産者へ、経費助成を行うことです。
この事業では、西和賀町の主力作物である「りんどう」「ゆり」「西わらび」、「いちご」を生産する生産者を支援しています。

●寄附をこのように使わせていただきました!
転作した生産者への助成金として、みなさまからいただいた『活力ある産業創造のための事業』の寄附金の一部を使用させていただきました。
事業を通して助成を受けた若手りんどう農家で、2019年度岩手県より「明日を拓く担い手賞」を受賞された方もいらっしゃいます。

ご寄附いただき、ありがとうございました。

豪雪地域を温泉の力で活性化したい!Vol.3

2019/12/31(火) 00:31

温泉施設があちこちにある西和賀町。ただ、観光客の減少や施設の老朽化など、課題は多く、企業版ふるさと納税もスタートしております。

豪雪地域を温泉の力で活性化したい!Vol.2

2019/12/30(月) 23:21

温泉施設があちこちにある西和賀町。ただ、観光客の減少や施設の老朽化など、課題は多く、企業版ふるさと納税もスタートしております。

西和賀のわらびは実はとても

2019/12/30(月) 22:33

西和賀のわらびを「西わらび」といい、首都圏では高価で取引されます。
また、地域でもわらび餅をはじめ、わらびをよく食べますし、県外からも多くの方が求めに来ます。
美味しい理由は、寒さが厳しく、日本でも有数の豪雪地帯だからでしょう。清らかな雪解け水と肥沃な大地が、西わらびを育てています。
その西わらびの根を、先人たちの知恵を借りて、1本1本掘り起こし、冷たい水で洗い、わずか5%に磨きあげて貴重な本わらび粉「西わらびねっ粉」となり、わらび餅などで使用しています。
春にはやまに農産さんのわらび収穫体験などもありますのでぜひお立ち寄りください。

山林80%の町だからこそ、木をプロデュース!

2019/12/30(月) 21:36

「来年3月に西和賀町にある銀河高原ビールの沢内工場が閉鎖!」といったショッキングなニュースがありました。
その穴を埋めるためにも新しい事業を作る必要があります。
西和賀の地域資源で大きなものの一つに「木」があるため、西和賀町森林組合さんはじめ、地域の人たちと地域の木の新しい魅力発信をしていこうと考えております。

雪国の力で未来を作る!ユキノチカラプロジェクト

2019/12/30(月) 20:32

県内で最初の消滅自治体と言われている西和賀町ですが、特別豪雪地帯の地の利を生かして未来をつくろうと立ち上がったのが「ユキノチカラ」というプロジェクトです。
その中で銀河高原ビールとのタイアップで出来たのが「白ビール」ですが、工場閉鎖により2020年3月で生産終了との発表がありました。
何とか出来ないのか、まさに今、町民やよそ者たちがそれぞれの立場で模索しております。

生命尊重の町から人間ドッグを提供します!

2019/12/30(月) 19:30

日本で初めて乳児死亡率をゼロにし、乳児とお年寄りの医療費無料化を実現した沢内村(現・西和賀町)は「生命尊重」を掲げた行政運営をしていました。
当時、村長だった深澤晟雄氏がその実現のためにつくったのが町立さわうち病院です。
人間ドッグを返礼品に提供しておりますので、温泉観光がてらいかがでしょうか?
小原院長はじめ、とても暖かいスタッフばかりの病院です。

Uターン者の養蜂家が日本一に!

2019/12/30(月) 18:09

高校卒業後に上京し、消防士として働いていた髙橋さんですが、縁あって養蜂ボランティアに参加。
そのうちに本気で養蜂家を目指すためUターン。
苦労も相当あったようですが、そのハチミツが認められついにハニーオブザイヤーを受賞しました!
とても手間のかかる独自の製法ですが、その分、見た目はびっくりするほどきれいなハチミツです。
産業が少ない西和賀町にとって、このような起業家がUターンしてくれることは大変喜ばしいことです。

過疎地域に産業を!南部かしわプロジェクト

2019/12/29(日) 23:01

特別豪雪地域の西和賀町に新しい産業を!と動いているのが、人気の高級旅館「山人」を経営する高鷹社長。
もともとはご自分の旅館のために南部地鶏を養鶏していましたが、地域の人たちに要望され、大野集落のためにそのノウハウと設備を提供し、農家の新しい仕事づくりとしてこのプロジェクトを進めています。

豪雪地域を温泉の力で活性化したい!

2019/12/29(日) 21:09

温泉施設があちこちにある西和賀町。ただ、観光客の減少や施設の老朽化など、課題は多く、企業版ふるさと納税もスタートしております。

町を元気にしている第三セクター 湯田牛乳公社

2019/12/29(日) 19:02

西和賀町の第三セクターに湯田牛乳公社があります。希少な低温殺菌牛乳をベースにヨーグルトやアイス、プリンなどを展開し、多くの賞を受賞しています。
とてもリピーターファンが多く、岩手や秋田の小学校給食にも提供されている、とても成功している第三セクターです。

豪雪地域の冬の仕事、あけび蔓細工でお年寄りは元気

2019/12/28(土) 17:59

西和賀町の若畑地区にある若畑老人クラブ。70代、80代、90代のお年寄りたちが集まって、秋に収穫した蔓を使ったつる細工をしています。その品物の良さから首都圏のバイヤーたちが買いに来るほど。最近若手メンバーが増えたよ!と紹介してくれたのは66歳のお母さん。みんな和気あいあいと作っています。

水田営農活性化対策の事業に使わせていただきました

2019/12/23(月) 13:07

■水田営農活性化対策推進事業(農業振興課)取材:農業振興課 課長・高橋直幸さん
●『水田営農活性化対策推進事業』とは?
田んぼを活用し、米以外の作物を栽培する集落営農組合や個人生産者へ、経費助成を行うことです。
この事業では、西和賀町の主力作物である「りんどう」「ゆり」「西わらび」、「いちご」を生産する生産者を支援しています。

●寄附をこのように使わせていただきました!
転作した生産者への助成金として、みなさまからいただいた『活力ある産業創造のための事業』の寄附金の一部を使用させていただきました。
事業を通して助成を受けた若手りんどう農家で、2019年度岩手県より「明日を拓く担い手賞」を受賞された方もいらっしゃいます。

ご寄附いただき、ありがとうございました。

豪雪地域の森の活性化をするために薪の提供を開始!

2019/12/17(火) 09:50

西和賀は豪雪地域であり林業の町です。そんな西和賀の林業を活性化するため、森林組合の薪を提供し始めました!ちなみにこの薪は有名なピザ店でも利用されているものになります。

西和賀高校ボート部を応援!競技艇4艘を

2018/07/27(金) 11:35

西和賀町にあるダム湖「錦秋湖」で、ボート公認コースでの岩手県高校総合体育大会漕艇競技を開催し、また競技艇4艘を購入させていただきました。
地元の高校にはボート部があり、日々一生懸命練習に取り組んでいます。

みなさまからいただいた寄附を町の取り組みのために、大切に使わせていただいております。

◇寄附者のみなさまへ◇ 西和賀高校ボート部員
"ふるさと納税の存在は知っていたが、ふるさと納税でボートが購入されていることが今回初めて知りました。
たくさんの人から支えられて部活動を続けることができていることを再確認したし、すごくうれしかったです。
そういった方たちに自分たちができる恩返しは、学校生活や部活を一生懸命がんばることなので、結果を残せるよう頑張っていきたいです。"

※「その他」とご指定していただいた寄付金の一部を、漕艇競技事業に活用させていただきました。

西和賀町をもりあげたいという想いをサポート

2018/07/27(金) 11:21

地域連携などの地区が協力して取り組むイベント等の開催に要する経費を助成のために活用させていただきました。
今後も、町民のみなさん・町外のみなさんに楽しんでいただけるようなイベントを開催し、西和賀町をもりあげることができるよう取り組んで参ります。

◇寄附者のみなさまへ◇ 高鷹政明さん(山人社長・湯川温泉山菜フェスタ実行委員長・町観光協会長)

"私たちの湯川地区では毎年山菜フェスタを開催しています。旬のわらびや山菜などを販売しており、町外からもたくさん来ていただいております。
ふるさと納税の寄附によって町の財政が厳しい中でも西和賀の特色を生かした地域のイベントが継続できており、感謝しています。
今後も魅力を発信していける事業にしていきたいです。"

※「地域力向上を図るための事業」とご指定していただいた寄付金の一部を、地域イベント助成事業に活用させていただきました。

働くお母さんのために、保育所を利用しやすく

2018/07/27(金) 11:07

保育所に入所している児童の保護者の経済的負担をへらすため保育料を軽減するために活用させていただきました。
今後も、より子育てしやすい環境づくりに取り組んで参ります。

◇寄附者のみなさまへ◇ 大友裕美さん(1児の母)
"保育料の軽減にふるさと納税が活用されているのは、この取材で初めて知りました。
保育料を毎月払うのは大変なのでありがたいです。
また寄附金が子どもたちのために使われているので、子どもたちが楽しく活き活き生活できるようになればと思います。"

※「子育て支援のための事業」とご指定していただいた寄付金の一部を、保育量の軽減事業に活用させていただきました。

若い世代の方に、西和賀でのくらしを

2018/07/27(金) 10:54

春夏秋冬豊かな自然が豊かな西和賀町。
自然の厳しさはあると思いますがゆったりとした時間の中で、「西和賀でくらしたい」という若い世代の方のサポートをしています。

若年就職希望者の早期就職と定住促進、町内事業所への定着を目的として事業主と若年者に助成に活用させていただきました。

◇寄附者のみなさまへ◇ Mさん(町内の病院に勤務)

"ふるさと納税が活用されているのは知っていました。とてもありがたいなと思っています。
私は地元出身でしたが、IターンやUターンの人には就職支援制度はとてもいい制度だと思います。これからもこのような制度やふるさと納税が続いていけばありがたいと思います。
西和賀町への支援ありがとうございます。"

※「若者定住のための事業」とご指定していただいた寄付金の一部を、若年者ふるさと就職支援事業に活用させていただきました。

62件中31~60件表示