アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
足寄町のすべての寄付金の活用報告
令和5年度寄附金の使い道~足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会実行委員会等補助金など全12事業に活用しました!
2024/07/01(月) 00:00
令和5年度にいただいた寄附金は、足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会実行委員会等補助金など全12事業に活用させていただきました。足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会は3年もの間新型コロナウイルスの影響で中止となっていましたが、令和5年度に4年ぶりに開催することができました。約8,000発もの花火が夜空を彩る花火大会をメインに、仮装盆踊り大会など、子どもから大人まで楽しむことができるイベントとなりました。令和6年度も皆さまからの寄附を活用し、開催させて頂く予定ですので、是非ご家族・ご友人などと一緒に足をお運びください。

令和3年度寄附金の使い道~オンネトー野営場休憩舎新築事業など全11事業に活用しました!
2022/06/10(金) 10:00
令和3年度にいただいた寄附金を活用し、オンネトー野営場休憩舎新築事業を含めた全11事業を実施しました。
オンネトー野営場休憩舎は、オンネトー及び周辺エリアの魅力発信を目的とした様々なサービスを提供する観光拠点施設「UPIオンネトー」として2022年6月1日にグランドオープン。
オンネトー観光や雌阿寒岳登山、キャンプ等で訪れた際には、ぜひご利用ください!

図書室・子ども図書室の図書整備を行いました。
2018/04/25(水) 13:27
足寄町民センター内にある図書室・子ども図書室の図書整備に皆様から支援をいただきましたふるさと納税を活用させていただきました。

3件中1~3件表示