お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ】
村上市役所 観光課
TEL:0254-53-2111
メール:furusato@city.murakami.lg.jp
受付時間:8:30~17:15 ※土日祝日は休みとなります。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
ワンストップ特例申請は下記へ送付をお願いいたします。
---------------------
〒420-8755 静岡県静岡市葵区御幸町8-1 JADEビル4F
新潟県村上市ふるさと納税業務受託者 株式会社東海道シグマ 行
---------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
市長の進めるまちづくりにおまかせ
「ふるさと村上」のまちづくりに、市長が必要と認めた取り組みを実施します。
(写真:百姓やってみ隊の活動の様子) -
芸術、文化、スポーツの振興
数多く残された歴史文化遺産を、地域共有の財産として保全に努めるとともに、観光資源として有機的な活用を実施します。また、生涯学習体制を整備し、芸術やスポーツ活動の推進を図ります。
(写真:スケートボードバーチカル) -
観光と産業の振興
村上市に来られた方をおもてなしする環境を整備するなど、観光振興や交流拡大を図るとともに、市内産業の活性化を推進します。
(ぶどうスキー場) -
健康で安心な暮らしづくり
安心できる生活環境づくりに向け、地域医療体制や救急医療体制の充実に努めるとともに、高齢者が住み慣れた地域で健やかで心豊かに暮らすことができる支援を図ります。
(写真:敬老会の様子) -
美しい自然環境と景観の整備、保全
多彩な自然や地域資源等の保全、整備に努めるとともに、生活や産業面等との融合及び活用を図ります。また、魅力あふれる景観形成を促進するため、景観規制の取り組みと景観形成方策を総合的に実施します。
(写真:笹川流れ) -
将来を担う人材の育成
次世代を担う子どもを安心して産み育てることができる環境整備に努めるとともに、子どもたち一人ひとりの個性、能力、適正等に応じて自らの力を伸ばすことのできる学習環境の整備を図ります。
(写真:保育園の活動風景)
2018年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
【保育園運営経費】子育て支援事業 【市産材利用住宅等建築奨励事業】【畜産振興経費】村上牛生産振興対策事業補助【伝統工芸振興事業経費】村上木彫堆朱プロモーション事業委託料、村上木彫堆朱後継者育成支援事業補助金【観光振興一般経費】観光プロモーション事業委託料、産業支援プログラム(観光イベント)事業補助金、観光バスツアー支援事業補助金、新潟空港二次交通確保事業補助金【外国語指導助手経費】 | 8,623件179,672,000円 |
【森林保全事業】間伐推進事業補助金・松くい虫防除対策【景観保全事業】村上市景観形成助成金・歴史的風致維持向上計画推進事業 | 2,269件46,880,000円 |
【スポーツ振興事業】スポーツ団体育成経費 | 491件10,080,000円 |
【保育園運営経費】市内保育園に通う第3子以降の保育料の無料化・保育サービス事業 | 2,612件53,200,000円 |
【水産業の振興・活性化事業】新規漁業就業者支援事業費補助金【産業の振興・活性化事業】産業支援プログラム事業補助金【観光の振興・観光PRの充実】観光客誘客事業補助金 | 1,248件26,290,000円 |
【生活習慣病予防対策経費】 健康増進事業 | 1,165件23,497,000円 |