お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=032018
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
地域の産業を元気に!商工業・農林業など地域の経済を応援
〇商工業の振興
〇農林業の振興
〇雇用対策の充実 -
観光・移住・歴史・文化など魅力あるまちづくりを応援!
〇魅力の創造・発信
〇観光の振興
〇歴史・文化の継承 -
盛岡の将来を担う子ども・若者を応援!
〇子ども・若者への支援
〇子どもの教育の充実 -
誰もが自分らしく輝ける盛岡のまちづくりを応援!
〇人権尊重・男女共同参画の推進
-
芸術文化やスポーツなどを通じて生きがいを感じられるまちづくりを応援!
〇芸術文化の振興
〇スポーツの推進
〇生涯学習の推進 -
みんなで築く福祉のまちづくりを応援!
〇地域福祉の推進
〇高齢者福祉の充実
〇障がい者福祉の充実
〇生活困窮者への支援 -
誰もが健やかに生活できるまちづくりを応援!
〇健康づくり・医療の充実
-
多様な主体が協働するまちへ!地域コミュニティの活性化を応援
〇地域コミュニティの維持・活性化
-
災害に強い安全・安心なまちづくりを応援!
〇災害に強い地域づくり
〇安全・安心な暮らしの確保 -
かけがえのない環境を未来へ!持続可能なまちづくりを応援
〇環境の保全・創造
-
快適で暮らしやすいまちへ!誰もが住みやすいまちづくりを応援
〇コンパクトなまちづくりの推進
〇都市基盤施設の維持・強化
〇快適な都市環境の形成
〇交通環境の構築 -
市長におまかせ!元気な盛岡づくりを応援
-
その他(寄附の使途を指定)
(具体的な内容は記載しない)
2018年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
【もりおかの自然のめぐみ「食」・「農」を応援】盛岡産農畜産物を活用した商品やサービスの提供など6次産業化の取組み等の支援のほか,もりおか短角牛の肥育農家支援として子牛購入の助成を行いました。 | 402件20,443,000円 |
【スポーツの力で元気なまち盛岡を応援】オリンピック・ホストタウンとして水球カナダチームの事前合宿の受入れやスポーツクライミングの全国大会の開催経費に活用しました。 | 36件6,426,000円 |
【未来を担うもりおかの子ども・子育てを応援】子育て相談や見守りを行う子育て支援・応援施設に備品を購入しました。 | 551件2,384,000円 |
【芸術・文化の薫るまち盛岡を応援】 盛岡城跡公園で開催されるいしがきミュージックフェスティバルの開催経費や全国高校生短歌大会(短歌甲子園)の開催経費に活用しました。 | 106件6,370,000円 |
【歴史と伝統の残るまち盛岡を応援】伝統文化の継承する盛岡芸妓の育成支援のほか,盛岡市が指定する景観重要建造物を周知する標識を設置しました。 | 242件2,966,000円 |
【盛岡の教育を応援】 小学校の保健室へエアコンを設置しました。 | 82件2,179,000円 |
【市長におまかせ,元気な盛岡づくりを応援】「協働のまちづくり」のもと特色ある地域づくりを進める地区への支援,就職3年目までの若手社員などを対象とした研修や交流の場を設ける事業,映画の街盛岡を推進する事業経費などに活用しました。 | 600件21,018,000円 |