宮崎県宮崎市

オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

宮崎市からのご案内

2023/09/12(火) 10:02 【寄附金額改定のお知らせ】 宮崎市では、ふるさと納税制度に関するルール改正に伴いまして、10月1日より全体的に寄附金額の値上げを行う予定としております。
今後もふるさと納税制度の趣旨に則り、ルールを遵守した適正な事業運営を行ってまいりますので、変わらぬご支援をいただきますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/08/27(日) 13:00 【日本一🥇】宮崎市は餃子の街🌴🥟 宮崎市🌴が2年連続で餃子の『年間支出額』において日本一🥇となりました👏🎵
おすすめの宮崎餃子を探している方も多いのでは!?🌞

そこで、宮崎市🌴ふるさと納税から
🥟おすすめの餃子🥟をピックアップいたしました💁‍♀️✨

こちらの『悠瑠里特製餃子』は餡に秘伝のラーメンダレ🍜を使用しているので、
タレなしでも美味しい🍽️しっかりとした味付けになっております😋💕

食卓の主役🍚や、ビールのお供🍻にもおすすめです🤗✅

ぜひご賞味くださいませ🤩🥟✨
2023/08/10(木) 13:00 🎊全国初🎊宮崎空港内に【ふるさと納税自販機】が設置🌴🌞 ふるさと納税をして返礼品をその場で受け取ることができる自動販売機が、宮崎空港内に設置されました✈️✨

寄附額に応じて、宮崎牛🐮や県産のうなぎ🍚ギョーザ🥟などの返礼品からお好きなものを選ぶことができます🤩🎁
続いて、本人確認などを行った上でクレジットカードで決済✅
自販機から出てくる引換券を土産物店のカウンターに持って行けば
返礼品を受け取ることができ、とっても簡単にふるさと納税を行うことができますよ💁‍♀️💕

🌴🌞お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ🌴🌞
2023/07/23(日) 12:00 2023年7月30日は、土用の丑の日😍「鰻」「うなぎ」「ウナギ」特集❗ ふるさと納税のお礼の品で「うなぎ」を選んだ方々では、家族団らんのひとときを楽しむためにご利用いただくとともに、
最近では自宅🏚️でのBBQやキャンプ⛺など、店舗では味わうことのできない特別な楽しみ方が広がっています。
家族👨‍👩‍👧‍👦や友人たち👩‍❤️‍💋‍👨と共に「うなぎ」を堪能する✨贅沢なひととき✨を過ごすことができるのです。

宮崎県宮崎市の美味しい「うなぎ」をいろいろな楽しみ方で堪能してみてください。
その美味しさに感動✨すること間違いなしです!
2023/07/13(木) 15:00 🐽宮崎県産の豚肉バラエティセットで、食欲を刺激しませんか🐖 6月より豚肉🐽バラエティセットをリリースしております。
宮崎県で育まれた豚ロースを贅沢に含んだ総重量4.5㎏のセットです。

この豚肉🐽豊富なバラエティセットで、
あなたの食卓に多彩な料理🍳が調理できます。
✨贅沢な✨味わいと使いやすさを兼ね備えたこのセットは、満足度の高い食事をお楽しみいただけます。
ぜひ一度、ご試食してみてください!
2023/04/17(月) 19:49 太陽のタマゴ解禁!2023年度のマンゴーシーズンが到来しました! マンゴーの季節がやってきました。先日の初競りでは、完熟マンゴー「太陽のタマゴ」が史上最高値を付け地元宮崎でも話題となっています。宮崎市ふるさと納税では、太陽のタマゴをはじめ、完熟マンゴーやご家庭用の「訳ありマンゴー」も返礼品としてご用意しております。今ならマンゴー特集を開催中です。甘くてジューシーなマンゴーを、宮崎市ふるさと納税を通してぜひお楽しみください。
2022/10/11(火) 11:05 祝★日本一おいしい肉「宮崎牛」全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞受賞! 5年に一度開催され「和牛のオリンピック」と言われる「全国和牛能力共進会」において、宮崎県勢の「宮崎牛」が、肉牛の部で、最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞しました。内閣総理大臣賞の受賞は2007年の鳥取大会から4大会連続の快挙で、史上初めてです。
宮崎市のふるさと納税でも多くの宮崎牛関連の返礼品をご準備しておりますので、ぜひご家庭でご堪能ください。
2022/02/24(木) 10:29 「ふるさと納税ガイド」掲載のお知らせ★ 今年は昨年の約5倍のご寄附をいただいております。
当市の魅力を詰め込んだ返礼品を毎月追加しておりますので、是非ご覧ください。
宿泊券やゴルフなどの体験型メニューも多くございますので、コロナ収束の折にはふるさと納税を活用して、宮崎市に遊びに来てください。
2022/02/17(木) 10:24 祝★宮崎餃子日本一! 餃子購入頻度・支出金額2021年『年間第1位』の宮崎市。 市民が愛する絶品餃子をご賞味ください!
2021/12/09(木) 21:53 【お知らせ】 年末年始にふるさと納税のお申し込みを検討されている方へ
2021/12/09(木) 21:52 【お知らせ】 年内のお申し込み・ご入金の期限について
2021/12/09(木) 21:51 【お知らせ】 年末年始期間中の対応について
2021/11/19(金) 16:46 【お申し込みは2021年12月6日(月)まで!!】大切な方へ送る贈り物★お歳暮特集2021 大切な方へ感謝の気持ちを込めて。 お歳暮にピッタリな宮崎市の返礼品をセレクトしました♪ お申し込みは2021年12月6日(月)まで!!
日頃お世話になっている大切な方へ、『宮崎県宮崎市』のふるさと納税で冬のギフトをお贈りしませんか?
2021/09/17(金) 18:48 令和3年9月豪雨 9月16日からの記録的大雨の被害を受け、宮崎市では緊急災害支援フォームを開設しました。
宮崎市内において浸水やがけ崩れなど被害が発生しております
。現在、一刻も早い復旧・復興に向け、全力で取り組んでおります。皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2021/09/14(火) 08:24 ~お正月を豪華に彩る2022年おせち特集~ お正月を豪華に彩る「おせち」の先行予約を開始いたしました! 宮崎市の魅力がたっぷり詰まったおせちが勢ぞろいです。 一年の始まりを縁起良くしてくれるお正月料理をふるさと納税で用意しませんか?
2021/09/13(月) 10:55 新規返礼品を追加しました。 宮崎自慢の豚肉をたっぷり3.8キロお届け致します。
また上級部位の量の多さにもこだわっております。
袋の中でシートを挟み、小分けにすることで使いやすくなっております。

この他にも返礼品を続々していますので、是非ご覧ください。

宮崎市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • まだまだ大変ですが、負けずに頑張りましょう!ニシタチLOVE!!

    2020/07/05(日) 23:55

  • ニシタチの夜を素敵な提灯で照らし続けて下さい!明るい未来が訪れることを願いつつ、応援しております!宮崎大好きです!!

    2020/07/04(土) 12:29

  • ニシタチがんばれ

    2020/07/03(金) 17:42

選べる使い道

  • 1 太陽いっぱい!!「みやざきブランド」を育てるまちづくり

    基幹産業である農林水産業の元気な担い手を育てます。
    種類豊かで高品質な農林水産物を全国にお届けできる産地づくりに努めます。

  • 2 文化やスポーツに親しむことができるまちづくり

    市民の文化活動を支援するほか、気軽に文化芸術にふれられ、親しめる環境をつくります。
    地域のスポーツ活動の支援や次世代を担う子どもたちのスポーツ振興を図ります。

  • 3 子どもから高齢者まで、安心して生活できるまちづくり

    次世代を担う子どもをはぐくむ「子育てサポート都市」づくりを進めます。
    地域住民が互いに支え合い、人にやさしい福祉のまちづくりを進めます。

  • 4 生涯を通して健康に暮らせるまちづくり

    各種がん検診等の実施により早期発見・早期治療に結びつけ、健康の保持増進を図ります。
    子どものかかりやすい病気の発生や流行を防止して、健康な成育を支援します。

  • 5 豊富な観光資源を生かした「泊まって楽しい」観光のまちづくり

    食・スポーツ・神話・花など、宮崎らしさを生かした滞在型観光都市づくりに努めます。
    素材の磨き上げと更なる魅力創出により、観光地「青島」のブランド化を図ります。

  • 6 自然環境や景観を大切にするまちづくり

    花と緑あふれるガーデンシティを目指し、橘通や橘公園に四季折々の草花を植栽します。

  • 7 世界へはばたくみやざきっ子が育つまちづくり

    学習環境を充実させ、心豊かで国際的な視野を持った子どもを育てます。
    ふるさと宮崎の子どもたちが全国大会等に出場する派遣費を支援します。

  • 8 防災体制が充実した安全で安心して暮らせるまちづくり

    ふるさとの安心・安全を守るために活動している地域の消防団員を応援します。
    AEDの取扱いや心肺蘇生法などの救命講習を実施し、市民の救命率を向上させます。

  • 9 市長におまかせ

    特に指定のない場合は、市長が推進する事業に使わせていただきます。

宮崎市の最新情報

もっと見る