お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄附金受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から30日程度で発送いたします。
※返礼品とは別送になります。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から30日程度で寄附金受領証明書とは別に発送いたします。
(返信封筒あり・切手不要)
※確定申告をされる方は特例申請の必要はありません。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒885-0078
住所:宮崎県都城市宮丸町3070-1
宛先:宮崎市ふるさと納税担当 宛
※宮崎市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
【年末年始の返礼品発送・お問い合わせについて】
■発送につきまして■
○返礼品の出荷を控えさせていただく期間
2022年12月27日(火)から2023年1月3日(火)まで
○お問い合わせ休業期間
2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)まで
※お問い合わせについて例外がある場合、商品ページに連絡先を記載しておりますのでご確認ください。
■寄附申込について■
【クレジットカード】
申込期限 2022年12月31日(土)まで お支払い期限 2022年12月31日(土)まで
【銀行振込】
申込期限 2022年12月15日(木)まで お支払い期限 2022年12月31日(土)まで
【郵便振替】
申込期限 2022年12月15日(木)まで お支払い期限 2022年12月31日(土)まで
※2022年度寄附お申込み締切日以降に決済・ご入金されたご寄附は、2023年度のお取り扱いとなります。あらかじめご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
■ワンストップの送付について■
○ワンストップ特例申請書
2022年12月31日までの寄附分→2023年1月5日までに発送
○寄附金受領証明書
2022年12月20日まで→2022年12月26日までに発送
2022年12月21日以降→2023年1月中に発送
※上記日程は「発送日」のご案内です。天候や郵送の状況などにより書類の到着までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
宮崎市からのご案内
宮崎市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
1 太陽いっぱい!!「みやざきブランド」を育てるまちづくり
基幹産業である農林水産業の元気な担い手を育てます。
種類豊かで高品質な農林水産物を全国にお届けできる産地づくりに努めます。 -
2 文化やスポーツに親しむことができるまちづくり
市民の文化活動を支援するほか、気軽に文化芸術にふれられ、親しめる環境をつくります。
地域のスポーツ活動の支援や次世代を担う子どもたちのスポーツ振興を図ります。 -
3 子どもから高齢者まで、安心して生活できるまちづくり
次世代を担う子どもをはぐくむ「子育てサポート都市」づくりを進めます。
地域住民が互いに支え合い、人にやさしい福祉のまちづくりを進めます。 -
4 生涯を通して健康に暮らせるまちづくり
各種がん検診等の実施により早期発見・早期治療に結びつけ、健康の保持増進を図ります。
子どものかかりやすい病気の発生や流行を防止して、健康な成育を支援します。 -
5 豊富な観光資源を生かした「泊まって楽しい」観光のまちづくり
食・スポーツ・神話・花など、宮崎らしさを生かした滞在型観光都市づくりに努めます。
素材の磨き上げと更なる魅力創出により、観光地「青島」のブランド化を図ります。 -
6 自然環境や景観を大切にするまちづくり
花と緑あふれるガーデンシティを目指し、橘通や橘公園に四季折々の草花を植栽します。
-
7 世界へはばたくみやざきっ子が育つまちづくり
学習環境を充実させ、心豊かで国際的な視野を持った子どもを育てます。
ふるさと宮崎の子どもたちが全国大会等に出場する派遣費を支援します。 -
8 防災体制が充実した安全で安心して暮らせるまちづくり
ふるさとの安心・安全を守るために活動している地域の消防団員を応援します。
AEDの取扱いや心肺蘇生法などの救命講習を実施し、市民の救命率を向上させます。 -
9 市長におまかせ
特に指定のない場合は、市長が推進する事業に使わせていただきます。