お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
宮崎県オールみやざき営業課 ふるさと納税担当 TEL:0985-26-7591
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
12月22日(木)分までのお申込みについては、ワンストップ特例申請書を郵送します。
12月23日(金)から同月31日(土)までにご寄附頂いた方へのワンストップ特例申請書の郵送は対応できませんので、以下よりダウンロードしていただき、ご提出ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
現在受付中の災害支援
宮崎県からのご案内
2022/12/07(水) 10:12 |
12月申込みのワンストップ特例申請書について
県からのワンストップ特例申請書の発行は、12月22日をもって終了します。 12月23日から同月31日までの寄附申込で、ワンストップ特例申請をご希望の寄附者様は、お手数ですがこちらから申請書及び専用封筒をダウンロードして印刷していただき、個人番号証明書類を同封の上、ご提出ください。 |
---|---|
2022/12/07(水) 10:10 |
年末年始のお問合せについて
年末年始(12月29日から1月3日まで)の間は、電話・メールでのお問合せには対応できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、年末年始の間にメールでいただいたお問合せについては、1月4日以降に返信させていただきますが、お問合せの件数が多い場合は、返信までにお時間を頂戴する場合がございます。 |
宮崎県の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
選べる使い道
-
1 人口問題対策(子育て、移住定住)
1 子育ての希望を叶える環境の整備
2 若者にとって魅力ある就学・就業環境の整備
3 移住・定住人口、交流人口の拡大による地域活力の維持・増進 -
2 人財育成
1 子どもたちの「生きる力」の向上等による将来世代の育成促進
2 官民協働による自立した社会人・職業人の育成と中核となる産業人財・地域人財の育成促進
3 誰もが生涯学び続けられる環境づくりと全員参加型社会の実現 -
3 産業成長
1 本県産業や雇用をけん引する成長産業の育成
2 本県の基幹産業である農林水産業の成長産業化
3 陸・海・空の交通・物流ネットワークの整備及び物流の効率化・低コスト化の推進
4 アジア等との交流促進やグローバルな視点で事業展開を目指す企業の支援 -
4 地域経済循環構築
1 地域経済の循環促進
2 地域資源・エネルギーの循環促進 -
5 観光再生おもてなし
1 宮崎ならではの魅力ある観光地づくり
2 スポーツの聖地としての「スポーツランドみやざき」の構築
3 外国人観光客とMICEの積極的な誘客・誘致強化 -
6 文化スポーツ振興
1 文化に触れる機会の充実
2 スポーツに触れる機会の充実
3 地域への誇りや愛着(郷土愛)の醸成 -
7 いきいき共生社会づくり
1 生活に必要な各種サービスや機能の維持・効率的な提供に向けた環境整備
2 地域における福祉・医療が充実したくらしづくり
3 ライフステージに合わせた心身の健康づくり
4 低炭素社会の現実に向けた自然と共生するくらしづくり
5 安全・安心な人にやさしいまちづくり
6 中山間地域の維持・活性化 -
8 危機管理強化
1 ソフト・ハード両面からの防災・減災対策
2 緊急輸送や救急医療の視点による社会資本整備と、社会資本の適切な維持管理
3 人への感染症に対する感染予防・流行対策強化
4 家畜感染症に対する防疫対策の強化