アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
玉東町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
町長が必要と認める事業
玉東を「ふるさと」と想ってもらいたい。想ってもらうにはどのような魅力を出していけば良いのか。「生まれ故郷」「正月の帰省先」「学生時代を過ごした」といった玉東を肌で感じたことのある方々はもちろん、「名前は聞いたことがある」「ホームページで初めて知った」という方々にも、「ぜひ応援したい!」と思っていただけるような活用をしていきます。
-
保健、福祉に関する事業
未来の玉東町を担う子どもたち、現在の玉東町に活力を与えている人、これまでの玉東町を支えてきた人など全ての町民が心も体も健康に暮らすためのまちづくり事業に活用させていただきます。
-
環境、基盤、定住に関する事業
人と自然が共生できる循環型・環境負荷低減型のまちづくりに関する取り組みや、町民生活の安全性・利便性・快適性を高める暮らしやすいまちづくり事業、オレンジタウンの定住促進奨励金事業に活用させていただきます。
-
産業、観光に関する事業
玉東町の基幹産業である農業の振興を促進する様々な事業、シンボル事業として展開中の木葉駅前開発推進事業、平成25年に国指定となった西南の役関連史跡をはじめとする町の観光をPRする事業などに活用させていただきます。
-
教育、文化、交流に関する事業
人や自然を思いやる心や、ふるさとの歴史や文化を愛する心を育む教育を積極的に推進し、将来の玉東町を担う人材の育成に努めるとともに、生活を豊かにするスポーツ活動や文化活動を推進するまちづくり事業に活用させていただきます。
-
自治、協働に関する事業
人とひととが互いにふれ合い・支え合い・助け合いながらまちづくりについて話し合い、そして行動することができる土壌を築き育てるとともに地域の力の向上につながる事業に活用させていただきます。