お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

東彼杵町からのご案内

2025/07/20(日) 00:00 \全国茶品評会 4年連続1位を獲得! そのぎ茶をご紹介🍵/ 長崎県の東彼杵町で作られる「そのぎ茶」。
全国的に見ると2%程と希少価値の高いお茶です。そのぎ茶は、毎年行われているお茶の品評会「全国茶品評会」の蒸し製玉緑茶の部で、最高賞の「農林水産大臣賞」に4年連続選ばれています。
2025/06/20(金) 00:00 \新着のお礼の品をご紹介/ 【国際味覚審査機構2023年度受賞】世界の美食家が認めた味わい
「長崎香茶-びわ-」が、世界の一流シェフやソムリエによってその美味しさを認められ、優秀味覚賞を受賞いたしました。

長崎香茶は、長崎県東彼杵町産の茶葉と、相性の良い県産果実・葉などを揉み込み発酵させる「混合発酵製法」によって生まれた健康茶です。
従来のお茶の製法とは一線を画す独自の製法により、クセが少なく、どなたにも美味しくお召し上がりいただけるお茶に仕上がりました。
2025/05/20(火) 00:00 \この包丁一つで🔪、あなたも魚さばきが楽しくなるかも!?/ 長崎県東彼杵町の熟練鍛冶職人が、丹精込めて鍛え上げた至高の逸品です。
思わず目を奪われる職人の技。一本一本手打ちで仕上げられたその姿は、武骨でありながらも、道具としての用の美を備えた刃物です。
使い込むほどに手に馴染む。誰かの生活の一部になることを願い、今日も製作を続けています。

東彼杵町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

長崎県東彼杵町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

長崎県東彼杵町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 長崎市在住中は何度も東彼杵町を訪れ、お気に入りの場所でした。災害を乗り越え、さらに町の元気を取り戻してください。この春関東に引っ越しましたが、また訪問させていただきます。

    2020/08/10(月) 10:50

  • 頑張ってください。

    2020/07/26(日) 21:56

  • 東彼杵町のみなさん、無事にお元気になってください!

    2020/07/25(土) 00:04

自治体への応援メッセージ

  • いつも美味しくいただいています。応援しています。

    2023/05/24(水) 13:10

  • 魅力的な物を作り続けていけるよう応援しています。

    2023/05/20(土) 14:07

  • ご発展を祈念しています。

    2023/05/16(火) 14:35

選べる使い道

  • 東彼杵町の新しい魅力をつくりだす事業

    (これまでの主な事業)


    ・地域コミュニティ活動補助金


    ・やすらぎの里遊具設置事業

  • 東彼杵町に今あるものを活用する事業

    (これまでの主な事業)


    ・そのぎ茶販路拡大促進支援事業


    ・地産地消食材購入費助成事業

  • 魅力的な東彼杵町の基礎を守る事業

    (これまでの主な事業)


    ・花いっぱい運動


    ・植樹、育樹等の森林づくり


    ・環境保全事業

  • 人と人をつなげ、未来へつなぐ事業

    (これまでの主な事業)
    ・町営図書館の充実

    ・スポーツ大会開催

    ・芸術文化の振興

    ・町民運動会開催

    ・文化ホール講演事業

    ・無形文化財の伝承、育成事業

    ・「歴史公園彼杵の荘」整備

    ・井手寿謙展示会開催

  • 東彼杵町民の生活をまもる事業

    (これまでの主な事業)


    ・町営図書館の充実


    ・学童保育施設運営経費の一部


    ・子育て支援

  • その他、目的達成のために町長が必要と認める事業

    (これまでの主な事業)


    ・各種体育大会の開催経費


    ・そのぎ茶啓発看板の設置


    ・観光パンフレット作成

東彼杵町の最新情報

もっと見る