京都府綾部市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

京都府綾部市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

京都府綾部市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 京都が大好きです!

    2025/02/04(火) 15:56

  • 寄付金を地域の創生にお役立ていただけますと幸いです。

    2025/01/27(月) 21:57

  • 以前祖父母が住んでいたことがあり、伺ったことがありました。
    応援しております。

    2024/12/31(火) 20:04

選べる使い道

  • 地域振興(綾部創生)

    「一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち・・・綾部」この綾部市像を実現するため、綾部創生、地域振興のための様々な事業に活用していきます。

  • 水源の里振興事業(過疎・高齢化地域の再生)

    過疎・高齢化が進行する中、集落の存続が危ぶまれる限界集落を「水源の里」と位置づけ、平成18年には全国初の条例を制定するなど活性化に取り組んできました。

    地域の活性化を市民のみなさまとともに考え、定住の促進や特産品の開発などに活用していきます。

  • 世界連邦推進事業(綾部市から平和を発信)

    昭和25年にわが国初の世界連邦都市宣言を行い、市民憲章でも平和希求を謳うなど平和への思いが深いまちです。綾部市から世界へ平和を発信し、世界連邦・平和促進のための取り組みに活用していきます。

  • 社会福祉事業(相互扶助と健康長寿)

    生涯を通じて生きがいを持って元気に暮らせるよう市民のみなさまの相互扶助と健康増進をはかる取り組みに活用していきます。

  • 教育振興事業(未来を担う人材育成)

    成長段階に応じて、学び、活動ができるよう家庭、地域、学校、行政等が連携し、未来を担う人材育成の取り組みに活用していきます。

  • 子育て支援事業(子どもの健やかな育ちを支援)

    誰もが安心して子どもを産み育て、子どもの個性と可能性を育むことができる地域社会を目指し、子どもの健やかな育ちを支援する取り組みに活用します。