アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけてはご寄附の申込みの増加等によりお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和5年の寄附が完了された寄附者様には、順次ワンストップ特例申請用紙・寄附金受領書を送付させて頂きます。
※ワンストップ特例申請をされる方※
ワンストップ特例申請用紙を含む書類の到着が遅くなる場合がございますので、お急ぎの方は、総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に令和6年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
◆ワンストップ特例申請書は、下記【ワンストップ特例申請書DL】よりダウンロードをお願いします。
【提出先】
〒683-0805 鳥取県米子市西福原5丁目2-22
滋賀県野洲市 ふるさと納税 業務受託業者(株式会社エッグ分室)行
(重要 ふるさと納税関係書類在中)
※提出期限:令和6年1月10日必着
※詳細は、下記【ワンストップ特例申請とは】をご参照下さい。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
野洲市からのご案内
2021/10/01(金) 12:43 |
寄附の申し込みを開始いたしました
本日10月1日 12:00より、野洲市ふるさと納税お申込みを開始いたしました。 これから随時、魅力的な返礼品を掲載してまいります。野洲市へのご支援をよろしくお願い申し上げます。 |
---|
野洲市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
市長が必要と認める事業
-
まちづくりの原動力となる市民活動を支援するための事業(市民活動)
-
人権が尊重され、福祉が充実した地域社会を実現するための事業(人権・福祉)
-
山、川、琵琶湖等の豊かで良好な自然環境を保全し、次世代に引き継ぐための事業(環境)
-
たくましい地域経済を創造するための事業(産業・観光・歴史文化)
-
まちづくりを担う人を育てるための事業(教育・子育て)
-
安全・安心で暮らしやすい住環境を整備するための事業(都市計画・都市基盤整備)