静岡県下田市
静岡県下田市

静岡県 下田市 しずおかけん  しもだし

チョイス公式ポイント導入自治体 詳細

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

下田市からのご案内

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 金目鯛をはじめとした海産物が美味しい下田。首都圏エリアの奥座敷として、Withコロナ時代も生き抜いて欲しいと思い寄付致しました。私も旅行会社で働いている身として、応援し続ける所存であります。

    2021/02/11(木) 12:37

選べる使い道

  • (1) 市長がふるさと応援寄附金の充当が必要と認める事業

    使途の限定がないものとし,市の事業に活用させていただきます。

  • (2) 社会福祉に関する事業

    ともに支え合い,生きがいを持って生活できる環境を目指し,市民の社会福祉活動を推進し,社会福祉事業の充実のため活用させていただきます。

  • (3) 教育の振興に関する事業

    学校教育の充実を図り,教育環境の整備を推進するとともに郷土に愛着と誇りを持ち,将来の下田を担う人材の育成のため活用させていただきます。

  • (4) 就学奨励に関する事業

    下田市の中学校卒業者で高等学校に進学が決定した者のうち,品行方正,学習意欲旺盛であるが学資の支弁が困難であると認めたものへの就学奨励金として活用させていただきます。

  • (5) 子育て支援に関する事業

    子どもの心身の健全な育成及びその環境整備を推進するため子育て支援に関する事業に活用させていただきます。

  • (6) 景観を活かしたまちづくりに関する事業

    自然、歴史、文化、人の暮らしなどの市民が誇る未来に残したい「下田まち遺産」を活かし、美しく魅力あるまちづくり事業に活用します。

  • (7) 水道水源地域の振興及び環境保全に関する事業

    稲生沢川上流の上水道水源地域の振興及び環境保全のため活用させていただきます。

  • (8) 防災対策の推進に関する事業

    防災対策の推進に関する市の事業に活用させていただきます。

  • (9)魅力ある海づくりの推進に関する事業

    魅力ある海づくりの推進に関する市の事業に活用させていただきます。