お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=214043
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは上記URLからお願いします。
================================
■お申し込みと寄附金受領証明書の発行について
年末年始も通常通り、申し込みを受け付けております。ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できた寄附のみ、令和6年分として取り扱いいたします。通常2~3週間程で送付いたします。12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、翌年1月6日より順次発行いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合には岐阜県池田町役場ふるさと納税対策係にご連絡ください。
================================
岐阜県池田町役場企画課ふるさと納税対策係
TEL 0585-45-3111
開庁時間 8:30~17:15
閉庁日 土日・祝日・12/29~1/3
================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
池田町からのご案内
2024/11/13(水) 22:57 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できた寄附のみ、令和6年分として取扱いいたします。 当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。 12月27日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。 |
---|---|
2024/04/03(水) 16:00 | 出荷対応停止期間のお知らせ 日頃より岐阜県池田町をご支援いただき感謝申し上げます。4月19日から4月25日まで当町ふるさと納税お礼品の発送にかかわるシステムの更新作業をおこなうため、お礼品の発送を停止いたします。1週間ほどでお届け予定となるお礼品については、発送に遅れが生じますのでご理解、ご協力をお願い申し上げます。 |
2023/11/30(木) 15:23 | ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 池田町は、令和5年 10 月1日付け総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。 |
2022/04/22(金) 17:00 | 一部返礼品の内容変更についてのお知らせ 日頃より岐阜県池田町をご支援いただき感謝申し上げます。現在、当町にて掲載しておりますお礼の品につきまして、原材料費や輸送費が高騰している影響により、内容・数量の見直しをすすめております。今後、一時的に受付を停止した後、順次掲載を再開する予定ですので、お礼の品選択の際は内容・数量を確認いただきますようお願い申し上げます。 |
2021/10/28(木) 09:18 | 新規返礼品を5品目追加しました! 岐阜県池田町の返礼品に、池田温泉入浴剤セット・味の素冷凍食品の詰め合わせセット・オーダーメイドの水彩画の新規返礼品を追加しました!ぜひ一度、ご覧になってください!! |
2021/10/22(金) 16:55 | 抱っこひもメーカーが作る返礼品を追加しました! 日本で一番長い歴史を持つ抱っこひもメーカーが作る「アンジェレッテクアトロエアー3.2」をお礼の品に追加しました。カラーは4色からお選びいただけるので、ぜひご覧ください! |
2021/08/11(水) 13:37 | 2021年産新米の受付を開始しました!! 10月から配送する2021年産新米の受付を開始しました!人気の「ミルキークイーン」をはじめ、岐阜県の主に美濃地方でしか栽培されていない幻のお米「はつしも」などのお米が揃っています。岐阜県の新米をふるさと納税で味わってみませんか? |
2021/08/06(金) 10:09 | 高級旨食パンの定期便を新規追加しました! 町内外で人気の高級旨食パンに定期便を追加しました!岐阜の天然水使用・無添加・高級国産バター使用してこだわりの食パンを6か月と12ヶ月の定期便からお選びいただけます。ぜひ一度ご覧になってください! |
2021/04/30(金) 17:33 | マンホールプレートに新デザインを追加しました! ふるさと納税のお礼の品にマンホールプレート3種類を追加しました!今回は池田町在住のイラストレーター「如月れいな」さんが池田町の四季をデザインしたマンホールプレートのみをお礼の品にしました。この機会にぜひご覧になってください! |
2021/04/07(水) 13:52 | 「美濃いび茶」の新茶セットが追加しました! 岐阜県池田町で栽培している「美濃いび茶」の新茶の受付を開始しました!また、トイレットペーパーカプレットのシングルセットと、池田町在住のイラストレーターさん新規デザインのマンホールを追加しています。是非、ご覧になってください!! |
2021/02/09(火) 15:51 | ふるさと納税お礼の品を追加しました!! 岐阜県池田町で活動されているセンテンヤ「わたなべこころ」さんの水彩画や、岐阜県のブランド和牛・飛騨牛の定期便、岐阜県での取り扱いが珍しい品種のお米「にこまる」、料理におすすめできる鮮やかな色合いのトマトなど、お礼の品を令和3年1月より随時追加しています!気になった方は一度、チェックしてみてください♪ |
2020/10/21(水) 15:44 | 池田温泉旅館たち川宿泊・食事券・高級旨食パンの受付始めました! 池田町の観光施設「池田温泉新館」内にある「郷土料理 たち川」で利用できる食事券をお礼の品に追加しました!地元産にこだわった食材から作られる郷土料理を中心に、みなさまにご満足していただけるお料理をご用意しております。合わせて道の駅「池田温泉」で販売している高級旨味食パンや、「池田温泉旅館 たち川」で利用できる宿泊券も追加しました。ぜひ一度ご覧になってください! |
2020/10/21(水) 14:54 |
プレミアムミニトマト「スピカ」受付再開しました!
ミニトマト「スピカ」は細野ファームがこだわりぬいたミニトマトです。栽培方法もコンピューター制御で温度、湿度、二酸化炭素濃度をコントロールし常に旬を意識して栽培しています。 年間平均糖度10度程度の食べやすい食感のミニトマトです。是非ご賞味ください! |
2020/09/28(月) 16:28 | 岐阜県発祥の「富有柿」受付開始! 富有柿は岐阜県発祥の品種で、果肉の食感が良く糖度が高いことから「甘柿の王様」と呼ばれています。本商品は揖斐郡内において、化学肥料や化学合成農薬の使用量を30%以上削減した「ぎふクリーン農業」で栽培された逸品ですので、ぜひ贈答用や自分へのご褒美などにお選びください。 |
2020/09/10(木) 13:07 | 2020年産「ハツシモ」受付始めました!! 岐阜県の主に美濃地方でしか栽培されていない幻のお米「はつしも」を皆さんご存知でしょうか?全国的にあまり知られていない「はつしも」ですが、実は知る人ぞ知る!とっても美味しいお米なのです!美味しすぎてそのほとんどが県内で消費され、中々他県には出回ることがありません。その幻のお米「はつしも」をふるさと納税で味わってみませんか? |
2020/01/31(金) 13:48 |
お礼の品に関するお問合せ先
ふるさとチョイスからお申込みされた方のお礼の品に関するお問合せ先は下記のとおりです。 ・ふるさと納税商品発送お問合せセンター -電話 0120-977-050(携帯・IP電話からは06-6537-0279) ※受付時間 平日:午前9時30分から午後6時 (土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日は休み) お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 |
2019/08/15(木) 17:08 |
岐阜県池田町産のお米をどうぞ!
新米のお米を追加しました。岐阜県池田町の農家で丹精込めて作られています。ぜひご賞味ください。 また、今後も返礼品を増やしていく予定です。岐阜県池田町をこれからもよろしくお願いいたします。 |
2019/07/17(水) 11:00 |
新しく返礼品を追加しました。
採れたての卵を新たに追加しました。岐阜県池田町の養鶏場で丹精込めて育てられた健康な鶏から採れた卵です。ぜひご賞味ください。 また、今後も返礼品を増やしていく予定です。岐阜県池田町をこれからもよろしくお願いいたします。 |
2019/06/10(月) 11:20 |
新しく返礼品を追加しました。
トマトやお肉を新たに追加しました。岐阜県池田町の農家で丹精込めて作られています。ぜひご賞味ください。 また、今後も返礼品を増やしていく予定です。岐阜県池田町をこれからもよろしくお願いいたします。 |
2019/05/22(水) 14:44 |
ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
この度、岐阜県池田町は令和元年5月14日付で総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました。 指定期間は令和元年6月1日から令和2年9月30日となります。 今後も、岐阜県池田町はふるさと納税制度の趣旨に沿った制度運用を行いながら、応援してくださる皆さんのご期待に応えるべく誠心誠意努めてまいります。 これからも岐阜県池田町を応援していただけますよう、よろしくお願いいたします。 |
2019/05/17(金) 14:17 |
新しく返礼品を追加しました
お米やトマトを新たに追加しました。岐阜県池田町の農家で丹精込めて作られています。ぜひご賞味ください。 また、今後も返礼品を増やしていく予定です。岐阜県池田町をこれからもよろしくお願いいたします。 |
池田町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
岐阜県池田町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1.養老鉄道存続支援
養老鉄道存続に向けた補助金の交付、駅周辺に装飾するイルミネーション経費及び駐車場の無料化など、養老鉄道の存続を支援するために活用します。
-
2.子育て支援
病児病後児保育、放課後児童保育、高校生までの医療費無料化、特別支援学級の支援、少人数学級指導の支援、外国人講師による英語授業の充実等、未来を担う子どもたちが健やかに生まれ育つために活用します。
-
3.池田町をまるごと応援
上記にあげたもののほか、ふるさといけだがよりよい町になるために活用します。