長野県飯山市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

飯山市からのご案内

2025/03/24(月) 09:00 寄附受付一時停止のお知らせ 日頃よりふるさと納税を通じて飯山市をご支援頂き、心より感謝申し上げます。
令和7年4月1日より一部返礼品の寄附金額を変更させていただきます。
金額変更作業のため、ふるさと納税の受付について下記の期間一時受付を停止させていただきます。

■寄附の受付停止:令和7年3月31日(月) 午後11時59分~
■寄附の受付再開:令和7年4月1日(火)  午前10時頃(※予定)

皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
2025/02/27(木) 14:37 【令和7年産】新米予約 受付開始!! 毎年ご好評いただいている「新米予約」の受付を今年も開始しました。
日本有数の米どころ・飯山市で、各事業者がこだわりをもって栽培したお米をぜひご賞味ください!
◇掲載準備が整った事業者から掲載しております。
◇事業者により発送時期が異なります。発送時期をご確認の上お申し込みください。

飯山市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

長野県飯山市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

長野県飯山市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 代理受付ありがとうございます。
    復興の一助になればと思い、僅かですが寄付させていただきました。よろしくお願いいたします。

    2024/03/05(火) 16:56

  • 昨日まで給水支援で七尾市に入っていました。
    住民の皆さん、市役所の皆さんからいろいろなお話を伺いました。
    何年か後、復興した七尾市に伺う約束をしました。
    ささやかではありますが応援させていただきます。

    2024/02/18(日) 19:39

  • 1日でも早い復興を願っております。

    2024/02/15(木) 19:25

選べる使い道

  • (1)地方創生・まちづくり

    北陸新幹線飯山駅を活用したまちづくり、産業振興、雇用創出、若者定住、移住定住の推進など、地方創生に向けた取り組みに活用します。(画像:北陸新幹線飯山駅及び駅周辺)

  • (2)文化・歴史

    国の重要文化的景観に選定された「小菅の里及び小菅山」、県の史跡である白隠禅師を育んだ「正受庵」など数多くの文化遺産を守り継ぐための保全や環境維持、「飯山市文化交流館なちゅら」での賑わいの創出に活用します。(画像:小菅の松子)

  • (3)自然・景観・観光

    「ふるさとの原風景」である飯山の里山や景観を守り、グリーンツーリズム・森林セラピー事業など、観光の振興事業に活用します。(画像:飯山市菜の花公園から残雪の関田山脈を望む)

  • (4)教育・福祉 ・子育て

    (教育)次世代を担うのに必要な教育環境を整備し、世界にはばたく子どもたちを育てる事業に活用します。
    (福祉)だれもが住み慣れた家庭や地域で、安心して暮らし続けられる地域づくりを進める事業に活用します。
    (子育て)安心して子供を産み育てられる支援、環境整備を進める事業に活用します。
    (画像:市内小学校田植え体験)

  • (5)地域中核医療機関の充実

    地域の中核をなす医療機関の救急医療体制充実、医師確保対策などに向けた支援事業に活用します。(画像:中核医療機関 飯山赤十字病院)

  • (6)農業・農産物生産振興

    実り豊かな大地と優れた農業技術の継承や新たな農業を切り拓き、将来にわたり輝き続けるための農業振興事業に活用します。(画像:特Aランクこしひかりの生産地)

  • (7)2028信州やまなみ国民スポーツ大会

    飯山市は「2028信州やまなみ国民スポーツ大会」開催地のため、会場整備など各種の充実を図り、選手の皆さんにより良いおもてなしを提供できるように活用します。(画像:スキージャンプの様子)

  • (8)ゼロカーボン推進(地球温暖化対策)

    飯山市では、2022年3月に策定した「第3次飯山市環境基本計画」において、市全体のCO2排出量を「2030年度に2010年度比で62%削減」することを重点プロジェクトとして掲げ、地球温暖化対策の取組を進めていくとともに、持続可能な社会の実現を目指します。

飯山市の最新情報

もっと見る