富山県滑川市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

滑川市からのご案内

2025/06/18(水) 09:28 【重要】富山県滑川市の「ふるさとチョイス公式ポイント制度」終了について この度、富山県滑川市では、ポイント制度のリニューアルを実施いたします。
リニューアル内容としては、現行保有されているポイントが、【チョイスPayポイント】に移管されます。ポイントの価値は移行前後で変わらず、ポイントを使用したお礼の品との交換も継続して可能となります。このリニューアル作業に伴い、2025/6/30(月)0:00〜2025/7/1(火)12:00までの期間、チョイス公式ポイント制の寄付受付と品交換を停止させて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
2025/03/19(水) 09:41 くコ:彡 ☆プリプリのホタルイカ水揚げ中!!くコ:彡 ☆ホタルイカのまち滑川市が厳選する【ホタルイカ】生やボイルはもちろん、沖漬や姿干しなど、おつまみ・ご飯のお供もたくさんございます!是非ご覧ください☆
2023/12/12(火) 14:46 滑川市のメルマガ会員登録はこちら お礼の品の追加情報や滑川市でのイベントなどはメルマガでいち早くお知らせいたします。
2023/11/03(金) 09:11 後で返礼品を選べる、積立もできるチョイスポイント導入! 年末に慌てて返礼品を選んで寄附するのでなく、いったんチョイスポイント (例10,000円=10,000ポイント)に交換しておけば、お正月休みの間などゆっくりと選ぶことも可能です♪
ポイント期限2年、交換の度に期限更新、ポイント積立も可能なので、ちょっと高額な返礼品も選びやすくなります!
高額返礼品で人気なダスポンシリーズや、グランピング、自動車学校クーポン、定期便など是非ご活用ください☆

滑川市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

富山県滑川市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

富山県滑川市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 心より応援いたしております

    2024/01/05(金) 11:53

  • 子供の頃に親戚達にお世話になっていた恩返しの気持ちです。

    2024/01/05(金) 09:01

  • 1日も早く元の生活に戻れますように

    2024/01/04(木) 20:57

選べる使い道

  • 活力と活気のあるまちづくり事業

    【主な活用事業】
    ・創業支援、チャレンジショップ事業補助金
    市内での事業の創業に対し経費を助成するほか、チャレンジショップの開設に係る経費および入居者の賃借料を助成します。

    ・工業振興対策 
    工業振興を図るため、工場の新増設などの設備投資に対して、固定資産税相当額を補助します。       

  • 香り高い文化のまちづくり事業

    【主な活用事業】
    ・文化会館市民アンケートの実施
    文化会館の建設に関するアンケートを実施します。

  • 安心・安全なまちづくり事業

    【主な活用事業】
    ・災害時要支援者の個別避難計画作成支援
    支援を要する方々の避難計画作成を支援します。

  • 福祉のまちづくり事業

    【主な活用事業】
    ・高齢者・障がい者の居場所づくり事業
    認知症予防や体を動かす場所として、誰でも気軽に通える居場所を開設します。

  • 未来を担う子供たちのための事業

    【主な活用事業】
    ・保育料の第1子半額・第2子以降の完全無料化
    国の保育料等無償化の対象とならない3歳未満児の保育料について、市単独での第1子半額・第2子以降の完全無料化を継続します。

    ・児童館へのインクルーシブ遊具の設置等
    児童館に障がいの有無に関わらず楽しめるインクルーシブ遊具や館内フリーWi-Fiの設置などを行います。

  • 令和6年能登半島地震災害支援事業

    【主な活用事業】
    ・防災対策推進事業
    自主防災活動への補助支援、自主防災組織の防災資機材整備に対する助成の拡充や洪水ハザードマップを更新し、改めて全戸配布します。

  • その他事業(指定なし)

    【主な活用事業】
    ・公民連携事業の推進
    旧町部エリアなどにおいて、公共空間や空き家の利活用などに民間の経営理念や手法を取り入れ、地域の賑わい創出を図ります。