お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
吉見町役場 産業振興課 商工観光係
TEL:0493ー54-5027(平日8:30~17:15)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
吉見町からのご案内
2022/12/14(水) 14:44 |
◆年末のワンストップ特例申請用紙の送付について
ワンストップ特例申請用紙の郵送は令和4年12月26日までの寄附分が年内最後となります。(最終発送日は令和4年12月28日、年内に到着しない場合があります) それ以降の寄附分については、各自様式をダウンロードの上、吉見町産業振興課商工観光係までご送付ください。 なお、切手代については寄附者様負担となりますのでご了承ください。 提出期限:令和5年1月10日(月)必着 送付先:〒355-0192 埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411 |
---|---|
2022/12/14(水) 14:43 |
■年末年始のお問い合わせについて
吉見町産業振興課 商工観光係 0493‐54‐5027(直通) ※吉見町役場は令和4年12月29日から令和5年1月3日まで閉庁いたします。閉庁期間については各種お問い合わせについて対応することができませんので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 |
2020/01/09(木) 11:09 |
◆ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!
自治体のふるさと納税サイトの画像や返礼品名を不正にコピーした悪質な詐欺サイトが全国で報告されています。 自治体名を騙って「〇〇%引き」といった寄附額の割引を強調した詐欺サイトが確認されており、実際に寄附者が金銭を騙し取られる被害も発生しております。 ふるさと納税では、寄附額が割引されるということはありません。 怪しいと感じた場合は、お申込みされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 |
吉見町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
選べる使い道
-
結婚・出産・妊娠支援、母子保健の充実、子育て支援など
<育ちたい・育てたいと思えるまち>
-
学校教育の充実、学びやスポーツの「場」の整備 など
<学びたいと思えるまち>
-
企業誘致、就労支援、商工業・農業・観光の振興など
<働きたいと思えるまち>
-
公共交通の充実、道路などのインフラ整備、介護・福祉の充実、防災や防犯など
<暮らしたいと思えるまち>
-
情報発信の充実、町の知名度向上、ふるさと納税返礼品の充実など
<知りたいと思えるまち>
-
自然や風景の保全、歴史や伝統の継承、人権や平和の意識づくりなど
<未来を引き継ぎたいと思えるまち>
-
町長におまかせ