お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
桶川市 企画財政部 企画調整課
TEL:048-786-3211
E-mail: kikaku@city.okegawa.lg.jp(平日8時30分~17時15分)祝祭日・特定休業期間を除く
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
桶川市からのご案内
2023/10/05(木) 16:59 |
ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
桶川市はふるさと納税の対象団体として、令和5年9月28日付けで総務大臣から指定を受けています。 このため、本市へ寄附をいただいた場合は、税制上の特別控除を受けることができます。 |
---|---|
2023/09/21(木) 17:20 |
一部お礼品見直しのお知らせ
2023年10月より菓匠庵おき川、栄屋菓子舗、坂巻醤油店、小島農園、マルキユー(株)、長島鋳物(株)、一般社 団法人桶川市観光協会のお礼品の見直しを行います。 見直しに伴い、現在のお礼品は2023年9月29日から受付を停止させていただきます。 受付再開まで皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
2018/09/01(土) 00:00 |
このページから、ふるさと納税の申出とクレジット納付が可能となりました!
9月1日から、ふるさと納税の申出・納付(クレジット納付のみ)を、ふるさとチョイスホームページ内で行うことができるようになりました。 ぜひ、お礼の品をご覧いただき、桶川市への寄附をお願いいたします。 |
桶川市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
選べる使い道
-
子育て支援
子育て環境や子どもたちのすこやかな成長のため「桶川市子ども・子育て応援基金」に繰り入れ、活用します。
-
緑化の推進やみどりの保全
緑化を推進し、快適なまちをつくるため「桶川市みどりの基金」に繰り入れ、活用します。
-
文化芸術振興
地域文化の振興のため「桶川市文化振興基金」に繰り入れ、活用します。
-
飛行学校跡地整備
旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の跡地整備及び管理のため、「旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡地整備管理基金」に繰り入れ、活用します。
-
桶川市全体を応援
住みよいまちづくりの実現に向け、さまざまな事業に活用します。