お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
問い合わせ先
中之条町役場企画政策課地域政策係
0279-75-8802(直通) 平日8:30~17:15
土日、祝祭日及び12月29日から1月3日まで閉庁となります。
閉庁期間中のお問い合わせは1月4日以降の開庁日の対応となりますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
【感謝券および受領証明書の送付について】
※12月16日以降ご入金頂いた方への感謝券および受領証明書の発送は、12月末日の入金確認後、3週間程度お時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※感謝券と寄附金受領証明書は別々の便で発送となります。
※感謝券は、入金額1,000円未満の額を切り捨てて計算します。なお、感謝券は1,000円単位の発行となります。
ワンストップ特例申請書の郵送
※年内の申告特例申請書の送付は、令和4年12月19日(月)正午までにクレジット決済または、ご入金が確認できたお申込みに限ります。
※令和4年12月19日正午以降のお申込みにつきましては、各自、町ホームページよりダウンロードし郵送ください。
※郵便事情等により、到着が遅れる可能性もありますので、早めの申請をお願いします。
※令和4年寄附分の申告特例申請書の提出は、令和5年1月10日(火)必着です。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
中之条町からのご案内
2021/11/25(木) 11:00 | 「お礼の電力」再開のお知らせ 「お礼の電力」再開には地域資源を利用した太陽光発電や小水力発電などの再生可能エネルギーの利用が必須となりました。町は再生可能エネルギーを活用したエネルギーの地産地消の取り組みを推進しております。これらの取り組みの一つの成果として、今回、地域資源の活用という条件を達成することができました。この「お礼の電力」を通じて、「再生可能エネルギーのまち中之条」の取り組みにご賛同いただきますことを念頭に、ふるさと納税お礼の品として「お礼の電力」を再開いたします。 |
---|
中之条町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
寄附金の使い道についてご希望がございましたら、申込み時にご記入下さい。
※ご記入頂いた内容に最も近い事業に使用させて頂きます。但し、中之条町が行うことが困難な内容を指定された場合は、再度指定をお願いする場合があります。