アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
桜川市の最新情報
桜川市について
桜川市ふるさと応援寄附金について
寄附をしていただいた方には、桜川市より感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
※寄附金額によって選択していただける内容が異なりますので、下記をご確認ください。
※特典のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※特典の送付は、桜川市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※特典の写真はイメージです。
※配送の転送にかかる運賃について(返礼品発送後の送付先住所の変更)
2023年6月1日発送分から転送にかかる運賃は受取人様でのご負担となります。
詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
返礼品発送後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、
配送会社への転送依頼および転送にかかる運賃のお支払いは寄附者様ご自身にてご対応をお願いいたします。
■□■………………………………………………………
お問い合わせ先:桜川市 ふるさと納税担当窓口
電 話 番 号:050-5445-6900(午前8時30分~午後5時30分(土・日・祝除く))
メールアドレス:sakuragawa@furusato-g.com
………………………………………………………■□■

住所 | 〒309-1293 茨城県桜川市羽田1023番地 |
---|---|
URL | http://www.city.sakuragawa.lg.jp/page/page000597.html |
電話番号 | 0296-58-5111(内線1221) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 3件205,000円 |
2009年 | 5件277,000円 |
2010年 | 2件165,000円 |
2011年 | 7件485,000円 |
2012年 | 7件460,000円 |
2013年 | 5件330,000円 |
2014年 | 8件400,000円 |
2015年 | 255件13,887,500円 |
2016年 | 115件12,603,000円 |
2017年 | 88件14,760,000円 |
2018年 | 151件19,396,000円 |
2019年 | 192件22,031,000円 |
2020年 | 348件19,345,000円 |
2021年 | 1,307件32,533,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
40,606人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-834人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
33.5%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
10.1%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合22.9%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調