宮城県登米市
宮城県登米市

宮城県 登米市 みやぎけん  とめし

チョイス公式ポイント導入自治体 詳細

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

宮城県登米市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

宮城県登米市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 頑張って下さい。応援しています。

    2022/11/03(木) 21:26

  • はすが良くなりますように

    2022/10/14(金) 07:51

  • 今はお辛いでしょうがなんとか乗り切ってください!
    応援します!

    2022/08/02(火) 12:59

GCF®への応援メッセージ

  • 登米市出身です。長沼フートピア公園好きです。風車の復旧を祈念します。

    2022/07/25(月) 21:03

  • 早期の風車復興をお祈りしています。また東北風土マラソンが現地で開催されお会いできることを願っています。

    2022/07/11(月) 18:28

  • 日本に4基(2020年度まで。2021年度からは3基)ある、オランダの風車会社の設計で建造された、本物のオランダ風車の1基であるということを知っている者です。オランダ風車が大好きで、今年の4月下旬に、長沼フートピア公園を訪問して、オランダ風車の現状を確認させていただきました。当然、回っていなくて残念でした。私も、早く風車が復旧して、次は回っている姿を見に、また訪問したいと考えております。よろしくお願いします。

    2022/07/10(日) 22:00

自治体への応援メッセージ

  • 子供達の為になれば幸いです。

    2025/04/13(日) 12:05

  • 今一度幸福感に溢れた日本に

    2025/03/09(日) 21:56

  • 子供達とお年寄りに優しいまちづくりに役立ててください。応援しています。

    2025/03/03(月) 22:23

選べる使い道

  • 1 自然環境を守りはぐくむ

    ・「森の町」登米市の豊かな自然を100年後、200年後の未来に残したい。
    ・豊かな水辺や森林、農地に恵まれたふるさとの自然環境を守りたい。
    ・緑豊かな登米の自然を維持し、後世に残したい。

  • 2 街並みや文化財の保全・活用

    ・先人たちの築いた歴史的な街並みや文化財を守り登米市の魅力にいっそう磨きをかけたい。
    ・ふるさとの歴史を未来につなぎたい。

  • 3 地域の医療体制整備

    ・元気な登米市をつくり、いつまでも幸せに暮らせるまちをつくりたい。
    ・だれもが生き生きと安心して暮らせるふるさとにしたい。

  • 4 社会福祉施設の整備や設備の充実

    ・登米市で子育てを頑張るパパママを応援したい。
    ・保育所等の整備など、子どもを育てやすい環境をつくりたい。
    ・だれもが生き生きと安心して暮らせるふるさとにしたい。

  • 5 防災施設の整備や設備等の充実

    ・災害に強いまちづくりを進めたい。
    ・登米市の『もしも』の時に備え市民の安全を守りたい。

  • 6 子供たちの教育

    ・未来のオリンピアンを目指すような夢の持てる子ども達を育てたい。
    ・未来をつくる子ども達を応援したい。
    ・未来を担う子ども達の教育の環境をつくりたい。

  • 7 地域間交流の推進

    ・地域間のつながりを大切に守っていきたい。
    ・他地域と交流を深め、魅力ある登米市をつくりたい。

  • 8 イベントの開催を応援

    ・登米市ならではのイベントを開催し、活気あふれるにぎやかなまちにしたい。
    ・地域の伝統文化を守るイベントをつづけていきたい。

  • 9 地域資源を活かした産業振興

    ・登米市ならではの新しいビジネスを応援したい。
    ・ふるさとの魅力ある資源を活用し、地域活性化につなげたい。
    ・登米市の隠れた逸品を全国に紹介したい。
    ・県内一の農業をさらに発展させたい。
    ・大切な林業・木材産業を守り育てたい。
    ・地域資源を活かしたものづくりを支援したい。
    ・全国においしい登米市の食を届けたい。
    ・登米市の工芸品「矢羽木工品」を次代につなげたい。

  • 10 他、市長が必要と認める事業

    ・市長におまかせコース
    ・とにかく登米市を応援したい!