宮城県 登米市
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。
※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
宮城県登米市まちづくり推進部観光シティプロモーション課ふるさと定住係
TEL0220-23-7331 / FAX 0220-22-3328
E-mail: tome-life@city.tome.miyagi.jp
受付時間:平日8時30分~17時15分
閉庁日:12月28日~1月3日
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 登米市ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
1 ふるさとの山・沼・川などの自然環境を守り、はぐくむ事業
・「森の町」登米市の豊かな自然を100年後、200年後の未来に残したい。
・豊かな水辺や森林、農地に恵まれたふるさとの自然環境を守りたい。
・緑豊かな登米の自然を維持し、後世に残したい。
-
2 ふるさとの歴史的な街並みや文化財の保全および活用に関する事業
・先人たちの築いた歴史的な街並みや文化財を守り登米市の魅力にいっそう磨きをかけたい。
・ふるさとの歴史を未来につなぎたい。 -
3 ふるさとの地域医療体制整備に関する事業
・元気な登米市をつくり、いつまでも幸せに暮らせるまちをつくりたい。
・だれもが生き生きと安心して暮らせるふるさとにしたい。 -
4 ふるさとの社会福祉施設の整備および設備などの充実に関する事業
・登米市で子育てを頑張るパパママを応援したい。
・保育所等の整備など、子どもを育てやすい環境をつくりたい。
・だれもが生き生きと安心して暮らせるふるさとにしたい。 -
5 ふるさとの安心安全のための消防防災施設の整備および設備などの充実に関する事業
・災害に強いまちづくりを進めたい。
・登米市の『もしも』の時に備え市民の安全を守りたい。 -
6 ふるさとの子どもたちの教育に関する事業
・未来のオリンピアンを目指すような夢の持てる子ども達を育てたい。
・未来をつくる子ども達を応援したい。
・未来を担う子ども達の教育の環境をつくりたい。 -
7 ふるさとの地域間交流の推進に関する事業
・地域間のつながりを大切に守っていきたい。
・他地域と交流を深め、魅力ある登米市をつくりたい。 -
8 ふるさとのイベントの開催に関する事業
・登米市ならではのイベントを開催し、活気あふれるにぎやかなまちにしたい。
・地域の伝統文化を守るイベントをつづけていきたい。 -
9 ふるさとの地域資源を活かした産業振興に関する事業
・登米市ならではの新しいビジネスを応援したい。
・ふるさとの魅力ある資源を活用し、地域活性化につなげたい。
・登米市の隠れた逸品を全国に紹介したい。
・県内一の農業をさらに発展させたい。
・大切な林業・木材産業を守り育てたい。
・地域資源を活かしたものづくりを支援したい。
・全国においしい登米市の食を届けたい。
・登米市の工芸品「矢羽木工品」を次代につなげたい。 -
10 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業
・市長におまかせコース
・とにかく登米市を応援したい!