お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

田野畑村からのご案内

2024/12/12(木) 14:42 年末のご寄附の注意事項について② ■ワンストップ特例申請書について
【提出期限】
・2025年1月10日(金)必着
【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書の発送】
・2024年中ご寄附分は、遅くても2025年1月6日(月)に発送予定です。
・12月中旬以降のご寄附の場合は、ご自身でダウンロードのうえ郵送いただくことを推奨いたします。
リンク先にて提出書類をご案内しておりますのでご確認ください。
【送付先】
〒028-8407
岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑143番地1
田野畑村役場 企画観光課特定政策推進室
2024/12/12(木) 14:36 年末のご寄附の注意事項について① ■ご入金について
・2024年12月31日(火)23:59までに決済完了したご寄附が2024年中ご寄附の取り扱いとなります。
(申込完了メール受信後、お支払い手続きが必要な決済方法の場合は、ご留意願います。)
■お礼品の配送について
・12月28日(土)~1月5日(日)まで、お礼品発送は控えさせていただきます。
(一部お礼品を除く)
・申込状況により配送に日数を要する場合がございますので、ご容赦願います。
2024/12/12(木) 14:35 ワンストップ特例オンライン申請について 【申請期限】
・2025年1月10日(金)
【オンライン申請提携先】
・ふるさとPASS
【申請方法】
・ご寄附完了日の翌日以降に、ご案内メールが送信されますのでご確認ください。
※年末直前のご寄附の場合、ご案内メールの送信にお時間をいただく場合がございます。

田野畑村の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

岩手県田野畑村の情報を
メールで受け取ってみませんか?

岩手県田野畑村

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 二葉さんが行った山地酪農牛乳を
    テレビで見ました。
    美味しそうな牛乳とチーズを
    食べてみたく初めてふるさと納税を
    しました。
    これからも頑張ってください。

    2025/03/17(月) 17:54

  • 色々大変だとは思いますが、元早野副村長をはじめとした皆様をずっと応援しています。

    2024/12/31(火) 23:57

  • 田野畑牛乳が美味しい

    2024/12/23(月) 21:11

選べる使い道

  • 1.産業振興に関する事業

    農林水産業等の振興、活動への支援として活用します。

    <事業内容>
    育成牛健全保育推進事業
    園芸農家活性化支援事業

  • 2.教育・文化・スポーツに関する事業

    学校教育の支援、スポーツを通じた青少年の健全育成など子どもたちの教育のために活用します
     
    <事業内容>
    小学校・中学校の教材備品購入
    田野畑中学校「仮式会社Comaru」への活動支援

  • 3.保健・医療・福祉に関する事業

    安全で活き活きとした生活が営まれ、人々が集い笑顔あふれる環境で生活できるよう福祉サービスを提供します。

    <事業内容>
    高齢者世帯等の除雪に対する補助
    難聴者補聴器購入助成事業

  • 4.少子化対策に関する事業

    結婚、子育て支援の拡充を行い村の魅力を向上させ、人口減少率の低減を図ります。
     
    <事業内容>
    結婚おめでとう祝い金
    縁結び報奨金
    若者交流支援事業

  • 5.移住・定住促進に関する事業

    交流人口の増加、U・I・Jターンの促進等人口減少対策事業へ活用します。
    <事業内容>
    空き家対策事業
    新規就業者支援

  • 6.観光振興に関する事業

    観光資源の保全、整備を進めます。
    <事業内容>
    自然公園保護管理事業
    観光PR事業

  • 7.環境保全に関する事業

    自然環境保全のシンボルとしてシロバナシャクナゲ園の造成、環境に優しい自然エネルギーの普及など自然環境の保全と意識啓発に努めます。
     
    <事業内容>
    シロバナシャクナゲの植樹
    再生可能エネルギー等導入促進事業

  • 8.指定なし

    村長が各事業を指定します。