お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせおよびワンストップ郵送先】
錦江町役場 未来づくり課
ふるさと納税担当:大原
〒893-2301 鹿児島県肝属郡錦江町神川3306番地4
TEL:0994-25-1001
FAX:0994-25-1002
Mail:furusato@kinko-mirai.com
【寄附金受領書・ワンストップ特例申請書について】
2024年12月26日までのお申込み分(入金完了分)の寄附金受領書・ワンストップ特例申請書につきましては、年内に発送させていただきます。
2024年12月27日以降のお申込み分は、2025年1月6日より順次発送させていただきます。
※返送期日である1月10日に間に合わないことが考えられますのでお手数をお掛けしますが寄附者様ご自身で所定のWEBサイトから「ワンストップ特例申請書」をダウンロードいただき、必要事項の記載および必要書類を添付の上ご返送いただけますようお願い申し上げます。
【年末年始の対応について】
2024年12月28日~2025年1月5日までの期間閉庁いたします。
閉庁後のお問合せは、2025年1月6日以降に順次ご対応させていただきますのでご了承ください。
【クレジットカードの寄附取扱い】
・申込期限:2024年12月31日
・入金期限:2024年12月31日 23時59分決済完了
上記日時までにお申込み・ご入金頂けましたら、2024年分の寄附として取扱い致します。
※ポータルサイトへのアクセスが集中することによって、決済完了までにお時間を要する可能性が御座います。お早目のお申込みをお願い致します。
【郵便振替用紙の寄附取扱い】
◆錦江町に直接(電話・FAXなど)、寄附のお申し込みをする場合
・申込期限:2024年12月20日
※郵便振替用紙は原則、お申し込みのあった翌日(土日祝日、年末年始を除く)に郵送いたします
2024年12月23日以降にご入金いただきました分は決済の確認にお時間を要するため、寄付金受領証明書及びワンストップ申請書の発送は2025年1月6日以降になる場合がございます。
※年内の郵便局(ゆうちょ銀行)の営業日時(窓口・ATM)については、お近くの郵便局(ゆうちょ銀行)にご確認いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。