広島県神石高原町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

GCFへの応援メッセージ

12,108件

  • 一人でも多くの子が助かりますように。

    2016/03/24(木) 11:54

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • ピースワンコさんの活動は勿論、それに協力してくださる神石高原町さんの取り組みが素晴らしいです。どうか、これからもずっと続けてください。このように自治体も協力すれば、たくさんの動物の命が救われるということを全国に広げてください。

    2016/03/23(水) 10:26

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • この取り組みが、日本中に行き届いて欲しいです。
    人間のエゴの恐ろしさ、こんな事しか出来ない自分が情けないですが、応援しています。

    2016/03/21(月) 22:04

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • ふるさと納税サイトをなんとなく見ていたらこのような殺処分ゼロのピースワンコ・ジャパンを知りました。1匹でも不幸な子達を無くす為に頑張ってほしいと思います。こういった活動をもっと多くの人に知ってもらう為にお友達や職場で、伝えていきたいと思います。

    2016/03/21(月) 18:59

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 生き物を売るばかりで、物の様に処分を黙認している県が多い中、今回の様な取り組みをしているところが有り、ホッとしました。応援したいと思いましたので、寄付させていただきたいです。ぜひ全国の代表になって欲しいと思います。

    2016/03/21(月) 10:42

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 以前犬を飼っていました。犬はいつでも癒してくれます。
    このような取り組みが全国に広がってくれるとうれしいです。

    2016/03/21(月) 09:30

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 子どもの頃から、動物の殺処分にはどうにかできないのか?とずっと思っていました。こんな形でできるのはとても嬉しく思っています。
    動物たちに、「殺される」という恐怖がない日が来ることを祈っています。
    これから微力ながら応援させて頂きます。

    2016/03/20(日) 12:52

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • テレビで見て、応援したくなりました。妻も賛同しています。犬も猫も家族です。

    2016/03/19(土) 19:18

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 全国でこの様な取り組みが増える事を、また、いつかこうした取り組みをせずともワンちゃん達が幸せに暮らせる社会が当たり前になる事を願っております。
    頑張って下さい。

    2016/03/18(金) 20:13

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 多くのわんちゃん、ねこちゃんが、幸せになれるよう心から祈ります。

    2016/03/18(金) 11:45

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 私は寄付する事しかできませんが、この活動が日本中に広がり、動物の殺処分が0になる日を心から祈っています。

    2016/03/17(木) 20:21

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • ふるさと納税を利用するにあたり、最初は、美味しそうなものばかり目に留まりました。
    しかし、見て見ぬ振りをして美味しいものを食べても美味しくないですものね。
    子供と話し合って、寄付を決めました。
    微力ですが、今後とも応援させていただきたいと思います。

    2016/03/17(木) 17:45

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 我が家でも、男の子のゴールデンレトリバーがおりますが、大事な家族です。世界中のわんちゃん達が幸せになれますように、多少ですが、協力させていただきます。

    2016/03/16(水) 23:25

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 保護された犬猫を飼う、ということが普通のことになれば良いのにと願っております。
    うちには犬2匹、猫1匹おりますが、犬1匹は福島の被災犬、猫は保護された猫です。
    素敵な家族になれました。
    より多くの人たちが、こちらの活動を理解してくれるといいですね。心より応援しております。

    2016/03/14(月) 15:41

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 私の実家も現在2頭の犬を飼っています。動物のお世話の大変さは理解しております。みなさんの努力で一日も早く殺処分がゼロになりますよう、応援をしています。

    2016/03/14(月) 14:53

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 素晴らしい取り組みに感動しました。
    日本から殺処分がなくなる日を夢見ています。

    大変だと思いますが、頑張って下さい。
    一人ができることは小さいですが、みんなにこの運動が広がるように祈念しております。

    2016/03/14(月) 10:50

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 殺処分される犬たちが無くなる日が来ることを望みます。

    2016/03/14(月) 09:59

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 犬猫の殺処分反対!でも何をどうすれば良いのか…と考えていた私にとってとてもよい制度だと思いました。

    2016/03/12(土) 22:57

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • 実家で犬を飼っています。小さい頃からずっと犬と一緒でした。複数匹飼っていますが、譲渡でもらった犬はいません。こういった形でしかお手伝いできませんが、殺処分される犬がいなくなることを祈っています。

    2016/03/12(土) 15:52

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

  • この活動をぜひ続けてください!すべてのワンコが幸せに長生きできますように!!

    2016/03/12(土) 15:15

    殺処分ゼロへ勝負の年!さらなるご支援を

12,108件中261~280件表示