広島県熊野町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

278件

  • 私は和歌山県の熊野詣地域の出身者です。
    同じ地名ということと、素晴らしい熊野筆の魅力を世界に発信し続けてほしいです。

    2023/12/29(金) 11:10

    広島県熊野町

  • 子供たちの為に使って頂ければ幸いです

    2023/12/27(水) 10:31

    広島県熊野町

  • 筆の伝統をこれからも継承していってください。

    2023/12/24(日) 21:31

    広島県熊野町

  • 熊野筆最高です

    2023/12/24(日) 16:20

    広島県熊野町

  • 書道に関わる人が減っている中で厳しいですが、書筆づくりを応援しています。

    2023/12/22(金) 10:32

    広島県熊野町

  • 応援してます!

    2023/12/21(木) 23:06

    広島県熊野町

  • 応援しています。頑張って下さい。

    2023/12/21(木) 12:32

    広島県熊野町

  • 先日、大阪に修学旅行で来られた学生さんたちの”あきんど体験”で熊野町のことを知りました。学生さんたちの熊野町に対する熱意を感じ、寄付します。

    2023/12/10(日) 09:57

    広島県熊野町

  • 熊野筆とてもたのしみです
    応援しております

    2023/12/07(木) 10:56

    広島県熊野町

  • 伝統の技の継承をどうぞ大切に守ってください。
    日本の心ですね。

    2023/11/29(水) 15:58

    広島県熊野町

  • 些少ですが、お役立てください。

    2023/11/19(日) 12:22

    広島県熊野町

  • 初めての寄付ですが家族が楽しみにしています

    2023/11/08(水) 21:17

    広島県熊野町

  • 熊野筆、愛用しています。

    2023/11/05(日) 14:10

    広島県熊野町

  • メイクにきちんとした筆を使用したことがなかったので、品質の良いものを使ってみたく寄付します。試してみるのが今から楽しみです!

    2023/11/03(金) 21:10

    広島県熊野町

  • 伝統的な職人技を継承してはしてほしいと思います。

    2023/10/25(水) 22:53

    広島県熊野町

  • 自分用に同じ洗顔ブラシを頂きましたが、大変使いやすかったのでプレゼント用にもう一つ申し込む事にいたしました。これからも伝統文化を継承して良いものを長く大事に使う気持ちをもっていきたいと思います

    2023/10/23(月) 13:42

    広島県熊野町

  • 頑張って下さい。

    2023/10/04(水) 16:44

    広島県熊野町

  • 今までと同じく筆等持続伝承をお願い致します

    2023/10/01(日) 14:41

    広島県熊野町

  • 応援してます!

    2023/09/30(土) 23:49

    広島県熊野町

  • 頑張れ熊野町!

    2023/09/29(金) 21:48

    広島県熊野町

278件中21~40件表示