広島県熊野町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

278件

  • 返礼品は嫁にプレゼントさせていただきます! 地元住民の皆様のより良い暮らしの向上に是非お役立てください!

    2022/12/09(金) 20:28

    広島県熊野町

  • テレビで拝見して興味を持ちました。子育てに役立ててほしいと思いました。

    2022/12/05(月) 20:14

    広島県熊野町

  • 定価では中々手が出せないので、ふるさと納税を利用してみました!実物を使用するのが楽しみです。これからも特産品を生かしたご活躍を期待しています。

    2022/12/01(木) 11:23

    広島県熊野町

  • あこがれの熊野筆が楽しみです。

    2022/11/26(土) 14:57

    広島県熊野町

  • 応援しています。

    2022/11/24(木) 15:48

    広島県熊野町

  • 熊野筆を購入できる機会がなかなかないのでふるさと納税でいただけるのは本当にありがたいです。

    2022/11/24(木) 12:50

    広島県熊野町

  • 小学生の頃、筆の里工房を見学させていただき、世界に通ずるモノづくりが地元で行われているのだと誇りに感じたことを覚えています。今後益々の発展お祈りしております。

    2022/11/23(水) 21:36

    広島県熊野町

  • 前回とても素敵な作品をいただいたのでリピートさせていただきました。頑張ってください!

    2022/11/19(土) 14:53

    広島県熊野町

  • 職人の技術が高い熊野筆でメイクを楽しめるきっかけをもっともっと作ってください。

    2022/11/14(月) 21:38

    広島県熊野町

  • 熊野筆を10年以上愛用しています。
    ずっと使っていても、質が変わらないところ、愛着がわくところ。そろそろ年頃の娘にも使って欲しく、ものを大切にする心を育てたいです。

    職人さんの手作りの心がこもったお筆。これからも大切に使わせて頂きたいと思います。

    2022/11/14(月) 07:41

    広島県熊野町

  • 書道をずっとしていたので筆には馴染みがありますが、今回チークブラシを探していて、可愛すぎて一目惚れです!羊の毛が使われてるとのことで楽しみです〜

    2022/10/29(土) 15:15

    広島県熊野町

  • 熊野町はこれまで行ったことがないですが、大学生の頃から書道をしていますので、筆文化がこれからも継承されるよう願い、気持ちばかりですが応援させていただきます。
    機会があれば是非訪れたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

    2022/10/23(日) 22:42

    広島県熊野町

  • ぜひ素敵な文化を継承してください。

    2022/10/12(水) 15:03

    広島県熊野町

  • まだまだコロナ禍で旅行にも行きづらくなっており直接応援出来ませんが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
    素晴らし知伝統をいつまでも繋げて行ってください。遠くから応援してます。

    2022/09/10(土) 16:28

    広島県熊野町

  • メイドインジャパンの誇りを持って、世界に通ずる代物をこれからもよろしくお願いします。

    2022/09/07(水) 21:56

    広島県熊野町

  • 初めてのふるさと納税に選択いたしました。化粧ブラシ以前より欲しかったので大変楽しみです。

    2022/09/04(日) 17:47

    広島県熊野町

  • 日本が世界に誇る熊野筆の伝統を次世代に伝え、その魅力を国内外にどんどん発信してください!

    2022/08/28(日) 14:51

    広島県熊野町

  • 黒えだ豆での町おこしを応援してます。

    2022/08/21(日) 21:21

    広島県熊野町

  •  日常のメイクにおいて、熊野筆は欠かせない存在です。
     熊野筆の益々の御発展と、西日本豪雨災害からの復興、そして新型コロナからの復興を心より祈念致します。

    2022/03/23(水) 00:07

    広島県熊野町

  • ステキな筆をつくるまちを、応援しています

    2022/03/11(金) 20:02

    広島県熊野町

278件中81~100件表示