ログインしていません。会員登録するログインする
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄附の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
15万点以上の名産品を紹介する「掲載数No.1」のふるさと納税総合サイトです。
ふるさと納税制度や寄附の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
5,885件
甲州市出身です。今は東京にいますが、甲州市は、景観、フルーツ、ワイン、温泉!!!どれも最高です。 日本一 大好きな甲州市 これからもずーっと応援しています。 甲州市のぶどうはどこにも負けず、最高に美味しいです。農家の皆様、大変な作業の末にできた有り難い作物、毎年楽しみにしています。これからも、皆さま健康で頑張って下さい(о´∀`о)
2018/04/22(日) 08:09
山梨県甲州市
毎年夏以降に桃・ぶどうを購入を楽しみにしています。 シャインマスカットなど非常に美味しい果物を今後もつくってもらいたいです。
2018/04/17(火) 22:33
御礼品に導かれ、また寄付させて頂きます。東京より応援しています。
2018/04/16(月) 14:49
これからも、美味しい巨峰を作ってください。 楽しみにしてます。
2018/04/15(日) 21:42
美味しいくだものがいっぱい作っていただいて、感謝します。
2018/04/15(日) 19:19
ワイン、くだものがおいしい町づくりを応援します。
2018/04/14(土) 18:50
桃、葡萄の季節に毎年甲州市へ行くのを楽しみにしております。
2018/04/14(土) 14:36
前は外国産のワインをずっと買っていましたが、甲州市からのワインが美味しかったので、もう6回目のリピートです。
2018/04/14(土) 01:01
毎年 山梨方面にへ出かけますが、自然が生き生き、山がきれいで、温泉で気持ち良く生き返ります。 大切な自然をこれからも守り続けて下さい。 これからも継続して行きたいと思っていますが、二人の婆婆達の介護で中々出られません、自分たちが足腰が弱り出られなくなるかも知れません、体の丈夫なうちに出かけたいです。
2018/04/11(水) 18:37
山登りを楽しませていただいて感謝しています。中央線沿いの山はずいぶん歩いています。茅が岳からの眺めは息をのむ美しさと、厳しさがあります。
2018/04/09(月) 10:13
出張で多く訪問します、これからも良い町作りを続けてください
2018/04/07(土) 21:48
山梨出身者として、いつも応援しています。ささやかですが、市の発展と保全のためにお使いください。
2018/04/05(木) 03:12
甲州市には良く遊びに行くのでご縁を感じます。些少ですが地域の活性化に役立てて下さい。応援しています。
2018/04/03(火) 14:55
桃が大好きで待ちきれません。
2018/04/02(月) 01:00
甲州ワイン、大好きです。 もっともっとおいしいワインを作り続けて下さい。
2018/04/01(日) 21:59
未来を担う子どもたちのために質の高い教育を期待しております。
2018/03/25(日) 11:47
8年ほど山梨県に住んでました。 ヴァンフォーレ、またJ1に戻ってこいよ!!
2018/03/17(土) 20:48
御礼品に導かれ、また寄付させて頂きます。ワインビーフは、牛肉らしい香りと歯ごたえがあり家族で気に入っています。 東京より応援しています。
2018/03/17(土) 17:25
ぶどう郷に時々遊びに行きます。 今年も美味しいぶどう作りに期待しています。
2018/03/17(土) 11:02
おいしいワイン作りに励んでください。
2018/03/16(金) 13:21
5,885件中1~20件表示
これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。宜しければ下記のリンクをクリックしてください。
閉じる
寄附するリストに追加できません。
この自治体は一回の寄附で1つのお礼の品しか申し込みができません。
閉じる 寄附へ進む
会員登録はこちら