お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
伊仙町役場未来創生課
きばらでぇ伊仙応援寄附金係
0997-86-3111
受付時間:平日8時30分~17時
※年末年始は2022年12月29日~2023年1月3日まで閉庁いたします。
閉庁中のお電話でのお問合せはお受けできませんので、下記メールアドレスへお願いいたします。
furusatonouzei@town.isen.kagoshima.jp
※お返事は年明け2023年1月4日以降になりますのであらかじめご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
2022年12月29日~2023年1月3日まで閉庁いたします。
それに伴い、返礼品発送業務も停止いたします。(返礼品によっては12月中旬より年内発送が停止になります。)
1月4日より順次発送させていただきますが、お日にちをご指定いただいている場合、ご希望に添えない事もございますので、あらかじめご了承くださいます様お願いいたします。
閉庁中のお問い合わせは、下記メールにてお願いいたします。
閉庁中のお電話でのお問合せはお受けできませんので、下記メールアドレスへお願いいたします。
伊仙町役場未来創生課
きばらでぇ伊仙応援寄附金係
furusatonouzei@town.isen.kagoshima.jp
※お返事は年明け2023年1月4日以降になりますのであらかじめご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
申請書送付先
〒885-8790
宮崎県都城市上町7-12 2F
伊仙町ふるさと納税ワンストップ受付センター行
※上記住所は、委託先住所です。年末送付の場合、ワンストップ特例申請受付書の送付は年明けになります。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
伊仙町の最新情報
伊仙町について
伊仙町ふるさと納税をご覧いただき、誠にありがとうございます。
伊仙町は、昭和37年1月1日に伊仙村から伊仙町に移行し、
今年の令和4年1月1日に伊仙町町制施行60周年を迎えました。
伊仙町は、奄美群島の中央に位置する徳之島にあります。
多くの海岸線が国立公園となり、2021年7月に世界自然遺産に登録されました。
世界的にも稀有な自然環境と伝統的な暮らしを守っています。
また、平成25~29年期の合計特殊出生率は2.46と全国で2番目に高く、
過去には長寿世界一を2名も輩出した小さくも大きな力をもつ「長寿と子宝のまち」です。
この恵まれた環境で育った特産品で
心も身体も元気になる商品をそろえています。
徳之島伊仙町の健康長寿の源を
ぜひお楽しみください。

住所 | 〒891-8293 鹿児島県大島郡伊仙町大字伊仙1842 |
---|---|
URL | https://www.town.isen.kagoshima.jp/index.html |
電話番号 | 0997-86-3111 |
受付時間 | 伊仙町未来創生課 8時30分~17時(平日) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 0件0円 |
2009年 | 11件3,531,500円 |
2010年 | 11件3,043,000円 |
2011年 | 12件5,049,000円 |
2012年 | 19件5,437,000円 |
2013年 | 23件6,984,000円 |
2014年 | 59件8,025,000円 |
2015年 | 56件9,723,000円 |
2016年 | 322件18,390,801円 |
2017年 | 2,769件44,510,310円 |
2018年 | 2,719件64,102,584円 |
2019年 | 2,051件80,771,157円 |
2020年 | 4,803件112,715,616円 |
2021年 | 5,846件109,251,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
6,527人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-80人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
36.9%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
15.4%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合45.7%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調