お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)
祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請書のお問い合わせ
〒769-2195
香川県さぬき市志度5385番地8
さぬき市役所 総務課
TEL 087-894-1111
FAX 087-894-4440
Mail somu@city.sanuki.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
さぬき市の最新情報
さぬき市について
さぬき市は、四国遍路88か所「結願のまち」です。上がり3か寺である、86番札所志度寺、87番札所長尾寺、88番札所大窪寺があります。
市の北部は、瀬戸内海に面し、小さな岬・半島の岩や磯の海岸と、砂浜が交互に織りなした海岸線です。中央部は、西方の高松平野と連なった平野が広がり、大小のため池が美しい田園風景を形成しています。南部は、自然豊かな讃岐山地の山間部です。
さぬき市は、豊富な自然を大切にしながら、産業や観光が盛んで働く場も確保された賑わいのあるまち、市民が、健康で快適に、安全で安心して暮らせるまちを目指します。

住所 | 〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8 |
---|---|
URL | https://www.city.sanuki.kagawa.jp/ |
電話番号 | 087-894-1111 |
受付時間 | 総務課 8時30分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 19件4,073,000円 |
2009年 | 12件2,477,000円 |
2010年 | 13件3,705,000円 |
2011年 | 7件1,651,000円 |
2012年 | 6件1,270,000円 |
2013年 | 9件2,701,800円 |
2014年 | 17件3,103,000円 |
2015年 | 59件12,195,000円 |
2016年 | 68件8,710,000円 |
2017年 | 2,645件66,857,000円 |
2018年 | 4,059件69,751,000円 |
2019年 | 8,520件112,582,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
48,868人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-644人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
35.7%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
10.1%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合34.5%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出