オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お礼の品・その他に関しては】
JTBふるさと納税コールセンター TEL:050-3151-9986
【寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関しては】
山口県山陽小野田市役所シティセールス課
TEL:0836-82-1241 E-mail:citysales@city.sanyo-onoda.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけてはご寄付の申込みの増加等によりお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
【配送に関するお問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター:電話 050-3151-9986
※1/1~1/3は休業
※お電話やメールでのお問い合わせにつきましては、年末は令和4年12月31日(土)17時まで年始は令和5年1月4日(水)から対応させていただきます。
ワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和4年12月12日(月)以降の寄附者の方でワンストップ特例を希望される方は、申請書を送付いたしませんので、市のホームページ又は以下のURLをご確認いただきダウンロードして御提出いただきますようお願い申し上げます。
なお、提出は令和5年1月10日(火)必着です。ご注意下さい。
申請書pdfデータ http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
【寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ先】
山口県山陽小野田市役所シティセールス課
TEL:0836-82-1241 E-mail:citysales@city.sanyo-onoda.lg.jp
※お電話やメールでのお問合せにつきましては、年末は令和4年12月28日(水)17時15分まで年始は令和5年1月4日(水)8時30分から対応させていただきます。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
山陽小野田市の最新情報
山陽小野田市について
山陽小野田市では、5,000円以上の寄附をされた山陽小野田市外に在住されている方へ地元特産品等を返礼品としてお送りする「ふるさと山陽小野田応援事業」を行っています。
特産品等によってふるさと山陽小野田を思い出していただければ幸いです。
皆様、山陽小野田市の応援をよろしくお願いいたします。

住所 | 〒756-8601 山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号 |
---|---|
URL | http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/81/furusato-nouzei.html |
電話番号 | 0836-82-1241 |
受付時間 | 山陽小野田市 協創部 シティセールス課 ふるさと納税促進係 8時30分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 96件3,031,000円 |
2009年 | 86件4,074,000円 |
2010年 | 91件3,751,000円 |
2011年 | 92件3,091,000円 |
2012年 | 82件3,895,000円 |
2013年 | 75件3,375,000円 |
2014年 | 86件2,860,000円 |
2015年 | 92件4,701,000円 |
2016年 | 564件22,557,000円 |
2017年 | 1,072件38,133,000円 |
2018年 | 1,243件36,217,000円 |
2019年 | 3,563件89,629,000円 |
2020年 | 7,285件164,686,200円 |
2021年 | 5,398件118,637,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
61,565人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-823人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
34.2%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
11.9%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合18.5%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調