アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
相模原市の最新情報
相模原市について
相模原市は、神奈川県北西部に位置する人口72万人の政令指定都市です。
都心からほど近い立地の良さを背景に広域交通網が発達している一方で、相模川と5つの湖が織り成す美しい自然環境にも恵まれていることが自慢の都市です。
リニア中央新幹線新駅の橋本駅付近への設置など大規模プロジェクトが進行中であり、広域交流拠点都市として今も大きな飛躍を遂げようとしています。
この度、相模原市の地方活性化を応援していただける個人の方から寄附を募り、寄附者の皆様に相模原市の特産品等を贈呈することで、相模原市ブランドを全国津々浦々に広めることを目的として「地方創生さがみはら地域活性化応援コース」を設立しました。
皆様から頂いた寄附金は、相模原市の地域活性化を目的とした事業に活用させていただきます。
このふるさと納税を機会に、ぜひ相模原市の魅力を感じてみてください!

住所 | 〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15 |
---|---|
URL | http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/kifu/index.html |
電話番号 | 042-769-8216 |
受付時間 | 市長公室 シビックプライド推進部 観光・シティプロモーション課 8時30分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 22件3,424,000円 |
2009年 | 35件17,710,589円 |
2010年 | 24件3,230,828円 |
2011年 | 22件1,176,097円 |
2012年 | 63件35,968,284円 |
2013年 | 59件3,745,021円 |
2014年 | 40件2,770,334円 |
2015年 | 42件6,610,136円 |
2016年 | 1,428件95,680,001円 |
2017年 | 2,170件223,749,984円 |
2018年 | 1,846件44,474,686円 |
2019年 | 3,128件153,099,259円 |
2020年 | 5,589件390,853,349円 |
2021年 | 5,852件911,848,062円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
718,601人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
301人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
26.0%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
11.8%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合4.3%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調