-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
坂戸市の最新情報
坂戸市について
坂戸市は、埼玉県のほぼ中央に位置し、地勢はおおむね平坦であり、秩父山系から清流として知られる高麗川が南西から東へ流れています。高麗川が育む四季折々の自然は、春は桜並木、夏は菖蒲、秋は紅葉と、色鮮やかに一年を彩ります。また、都心から45キロメートル圏という利便性から、大規模な住宅団地などの相次ぐ開発で人口増加は著しくなり、東京のベッドタウンとして発展してきました。良好な自然環境を有しながら、都心からも通え、生活に便利な都市機能を併せ持っているまち、坂戸。今後も、坂戸市の魅力、話題を広く全国に発信し、「行ってみたい」「住んでみたい」「住んでよかった」と思われるまちづくりに取り組んで参りますので、応援をお願いいたします。
▼坂戸市まちづくり応援寄附金:謝礼品について ※必ずご覧ください。
1万円以上の寄附をいただいた坂戸市外にお住まいの個人の方には、坂戸市まちづくり応援寄附金制度へご協力いただいたお礼といたしまして、坂戸市の謝礼品を贈呈いたします。
【ご注意】
・謝礼品の送付は、坂戸市外にお住まいの個人の方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・謝礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お届け日時の指定はお受けしておりません。
・長期不在等により謝礼品をお受取りできなかった場合、再配送はできません。あらかじめご了承ください。
・のし・包装・名入れのご希望はお受けできません。
・寄附のご入金後、寄附のキャンセルや謝礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
・謝礼品の写真はイメージです。
■□■………………………………………………………
お問い合わせはこちらへ
坂戸市ふるさと納税センター(サイネックス)
電話 :0800-170-2165(午前10時~午後5時(土・日・祝除く))
FAX:0800-111-2636
メール:sakado@citydo.com
※坂戸市は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。
………………………………………………………■□■

住所 | 〒350-0292 埼玉県坂戸市千代田1-1-1 |
---|---|
URL | http://www.city.sakado.lg.jp/25,0,234.html |
電話番号 | 049-283-1331(内線134) |
受付時間 | 月曜日から金曜日8時30分から17時15分まで(国民の祝日、振替休日及び年末年始を除く) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 3件30,000円 |
2009年 | 14件493,000円 |
2010年 | 4件90,000円 |
2011年 | 3件59,000円 |
2012年 | 8件1,299,000円 |
2013年 | 23件425,000円 |
2014年 | 130件2,710,208円 |
2015年 | 2,558件56,874,823円 |
2016年 | 3,797件100,995,235円 |
2017年 | 2,861件75,723,042円 |
2018年 | 1,696件46,074,000円 |
2019年 | 1,175件31,645,700円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
101,226人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-138人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
28.8%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
12.3%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合9.0%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出