お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
《お問い合わせ先》
朝霞市ふるさと納税事務局
TEL:050-8882-3708(9:00~18:00、土日祝日を除く)
FAX:050-3488-0889
E-mail:asaka@furusato-bpo.com
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
朝霞市の最新情報
朝霞市について
「むさしのフロントあさか」
わずかな時間で都心部へアクセスできるのに、木々に、せせらぎに、坂なす小径に武蔵野のみずみずしい面影を残すまち朝霞市。 「むさしのフロントあさか」という言葉は、ただ眠りに帰るまちではなく、市民のみなさまとともに、自然と利便性とコミュニティの理想的なバランスを追求し続けていくまちの姿を表現しています。

住所 | 〒351-8501 埼玉県朝霞市本町1-1-1 |
---|---|
URL | http://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/7/furusatonouzei.html |
電話番号 | 048-463-3172(内線2322) |
受付時間 | 朝霞市ふるさと納税事務局/9:00~18:00(土日祝日を除く) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 1件100,000円 |
2009年 | 4件50,000円 |
2010年 | 28件300,000円 |
2011年 | 25件260,000円 |
2012年 | 22件280,000円 |
2013年 | 22件350,000円 |
2014年 | 43件480,000円 |
2015年 | 13件550,000円 |
2016年 | 15件755,000円 |
2017年 | 1,224件40,285,000円 |
2018年 | 985件62,631,000円 |
2019年 | 304件11,963,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
140,004人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
1,562人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
19.3%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
13.8%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合1.0%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出