お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和3年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和3年分として取扱いいたします。
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
常総市の最新情報
常総市のnoteマガジン
常総市について
常総市は,首都近郊にありながら,水と緑に囲まれ,希少な動植物が生息する美しいまちです。
また,関東鉄道常総線やつくばエクスプレス,近年では首都圏中央連絡自動車道常総ICの開設により,交通アクセスが向上しています。
将来都市像「みんなでつくる しあわせのまち じょうそう」の実現のため,これからも前進してまいります。
自然豊かな環境,古き良き時代が息づく街並み,文化の香りが漂うたたずまい,みんなに愛される特産品。
常総市のこれからを応援してくださるすべての方に感謝の気持ちを込めて,常総市の魅力をお届けします。

住所 | 〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222-3 |
---|---|
URL | http://www.city.joso.lg.jp/index.html |
電話番号 | 0297-23-2111(内線3901) |
受付時間 | 常創戦略課 平日 8時30分~17時15分(祝日は除く) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 1件10,000円 |
2009年 | 0件0円 |
2010年 | 0件0円 |
2011年 | 4件590,000円 |
2012年 | 1件61,050円 |
2013年 | 3件101,000円 |
2014年 | 16件1,290,000円 |
2015年 | 4,100件123,340,893円 |
2016年 | 554件23,379,726円 |
2017年 | 1,153件32,300,000円 |
2018年 | 2,756件62,582,390円 |
2019年 | 10,862件203,080,000円 |
2020年 | 13,845件224,434,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
62,570人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-476人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
29.5%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
11.4%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合12.5%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調