オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
0172-55-6561
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5番地3
大鰐町企画観光課 企画係
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
大鰐町について
青森県津軽地方の南端に位置する大鰐町は、豊かな自然と緑に恵まれ、津軽の奥座敷として四季折々の美しさを満喫させてくれます。開湯800年以上の歴史の古い温泉を有し、津軽藩の湯治場として長く利用されてきました。平川の清流沿いには、近代的な宿と昔ながらの公衆浴場が仲良く軒を並べ、湯の町の情緒を漂わせています。
あじゃら山の麓で太陽の光をいっぱい浴びて育った大鰐高原りんごとトマトは、寒暖差で実が引き締まり、甘みが凝縮されています。また町に古くから伝わる伝統の冬野菜である大鰐温泉もやし等農業が盛んな町です。また、全国大会も開催される県内トップクラスのスキー場を有し、夏場のスポーツ施設も充実し、オールシーズン楽しむことができます。
住所 | 〒038-0292 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3 |
---|---|
URL | http://www.town.owani.lg.jp/ |
電話番号 | 0172-55-6561(直通) |
受付時間 | 大鰐町企画観光課 企画係 受付時間:8時15分 ~ 17時 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 12件492,000円 |
2009年 | 2件90,000円 |
2010年 | 2件400,000円 |
2011年 | 3件240,000円 |
2012年 | 6件311,500円 |
2013年 | 7件340,000円 |
2014年 | 6件466,000円 |
2015年 | 24件1,450,000円 |
2016年 | 3,020件41,219,000円 |
2017年 | 1,647件21,553,000円 |
2018年 | 987件12,907,000円 |
2019年 | 1,374件16,942,000円 |
2020年 | 1,802件22,260,000円 |
2021年 | 1,298件16,912,000円 |
2022年 | 1,122件17,570,000円 |
2023年 | 1,162件18,942,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
8,470人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
-218人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
45.1%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
6.7%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合43.7%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント