2024/10/11 (金) 16:56

山形県米沢市ふるさと納税 \👑米沢市オススメお礼品・イベント情報👑/

\歴史と食と伝統 様々な魅力織りなすまち 米沢/

山形県米沢市ふるさと納税担当の宮林と申します。
いつも皆さまからの温かいご支援を賜り心より感謝申し上げます。

10月も半ばになり、米沢市は少し肌寒い日が続いております・・🥲
皆様体調管理には気を付けてくださいね。

そして本日のチョイスブログは、

・米沢市の紅葉スポット🍁
・心も身体もあたたまる返礼品紹介!!

米沢市のことを既にご存じの方も、初めての方にも米沢市の魅力を
お伝えしていきたいと思いますので、是非最後までご覧ください!

🍂米沢市オススメの紅葉スポット 天元台高原🍂

米沢市にある「天元台高原」は、標高1,300mに位置し、晴れた日には
蔵王・鳥海・月山・飯豊・朝日連峰を一望できます。

天元台への入口である白布温泉の裏手から白布三十三観音への紅葉道は、
桜、イタヤカエデ、ブナなど色とりどりの紅葉のトンネルです。

天元台湯元駅からロープウェイに乗れば、空中散歩をしながら眼下に広がる
色鮮やかな絨毯の様な紅葉の風景を楽しめます!

ロープウェイからリフトを3台乗り継いだ先の「北望台」からは、
西吾妻の人形石付近を約80分で1周できる登山道があり、
紅葉に彩られた秋の絶景を楽しみながらのトレッキングもお楽しみいただけます♫

天元台では自然を感じられたり、山形名物の芋煮を食べられるイベントも同時開催していますので
この機会にぜひ米沢市にお越しください♪

紅葉の見頃:10月中旬~下旬頃の予定

【天元台詳細】

■住所
山形県米沢市白布温泉天元台

■料金
ロープウェイ(往復)
大人1,900円、小学生1,300円
ロープウェイ・リフト共通券(往復)
大人4,500円、小学生3,300円

■営業時間
ロープウェイ
8:20~ 最終17:00 (土・日・祝日8:00~)
※11月4日(月)まで

■リフト
8:30~ 北望台最終15:40 (土・日・祝日8:10~)
※10月14日(月)まで

■アクセス
バス
JR山形新幹線米沢駅より白布・天元台行定期バスで約50分

■車
東北中央自動車道「米沢八幡原IC」から約30分

■駐車場
ロープウェイ山麓駅「湯元駅」周辺に約300台(無料)

■備考
※料金の詳細は公式サイトでご確認ください。
※天候による運休、運行期間・営業時間が変更となる場合がございます。

■問い合わせ先
天元台高原
電話番号:0238-55-2236
FAX番号:0238-55-2127

\♨️米沢市オススメの温泉スポット♨️/

山形県の自慢の一つは全市町村に温泉が湧く『温泉王国』です!
米沢市では古き良き伝統の湯、八つの湯めぐりをお楽しみいただけます♪

①小野川温泉
1200年の歴史をもつ、小野小町由来の温泉。
鬼面川沿いの自然豊かな風情が自慢です。
また、美人の湯としても有名な温泉となっています。

温泉街にある、ラジウム玉子づくりもお楽しみいただけます。

②白布温泉
開湯700年。湯滝、渓谷を望む大浴場など
多様な湯を楽むことができます。

③新高湯温泉『秘湯』
西吾妻山や朝日連峰が一望できる一軒宿。
標高1126m(いい風呂)にある5つの露天風呂がとても人気です。

④姥湯温泉『秘湯』
古くから湯治場として親しまれてきました。
川沿いの露天風呂など、自然を満喫することができます。

⑤湯の沢温泉
羽黒川上流に位置する、2人宿泊専用の一軒宿。
全10室の客室は全て趣きが異なる、上品な大人の空間となっております。

⑥大平温泉
吾妻山中に位置し、駐車場から徒歩20分の秘湯。
最上川源流の自然を独り占めすることができます。

⑦滑川温泉『秘湯』
川沿いの露天風呂など自然を満喫することができます。
風情のある木造建築の宿も魅力的です。

⑧五色温泉『秘湯』(2024年にリニューアルオープンしました)
子宝の湯として知られる湯治湯。
たちのぼる五色の湯けむりから発見されたと言われています。
遠くの山々と広大な風景を眺望することができます。

機会がございましたら是非行ってみてくださいね☆

\米沢八湯温泉・日帰り温泉の返礼品はこちら/

🌟米沢八湯温泉 共通利用券 ( 5000円分 )🌟

米沢市には、懐かしさを誘う里山の湯から、山を歩いて上った先にある秘湯まで、
様々な箇所で温泉がわいています。
それらの温泉は、それぞれに個性的。お湯の温度や質、そして四季折々の表情は、
その温泉に行かないと体験できないものばかりです。

米沢の奥行きを感じる旅をしませんか♪

🌟【時の宿すみれ 日帰り温泉 米沢牛ランチコース】🌟

口の中で『とろける』米沢牛
最高級米沢牛を使った創作懐石料理がお楽しみいただけます。
地元の新鮮な食材を取り込み、すべて手づくりしております。
牛鍋にサイコロステーキ、大トロポワレのにぎりと様々な米沢牛の食べ方をお楽しみいただき、
充分に満足していただけます。
美味しいお食事のあとは、ゆったりと温泉にご入浴いただけます。

🍙ふるさと納税を活用した クラウドファンディング🍙

目標金額:4,000,000円

★米沢牛を使って最高においしい“おにぎり”を作って、米沢市の魅力を発信したい!!!★

寄付募集期間:2024年9月2日~2024年11月30日(90日間)

米沢市には上杉の城下町として培われた歴史と文化。米沢牛をはじめとした美味しい食、
市内に湧き出る温泉や東日本有数の雪質を楽しめるスキー場など素敵な魅力に溢れています!

この溢れる魅力を市内外に発信するため、令和6年度からシティプロモーションに取り組んでおり、
その出口戦略のひとつとして令和7年2月開催予定の「おにぎりサミット」に参加します。

おにぎりサミットの取組を通して、米沢のお米と米沢牛を使った究極のおにぎりを
開発し提供していきたいと考えています。

最高においしい米沢牛のおにぎり開発にぜひご協力ください🙇‍♀️🙇‍♂️

最後までお読みいただきおしょうしな~😌

いつも応援ありがとうございます!

米沢市の人気ランキング

次へ

前へ

米沢市の最新情報

もっと見る