2019/12/13 (金) 10:00
【冬といえば】志布志市新しい鍋始めました!

志布志市から新しい鍋が登場しました!
黒さつま鶏の生姜しお鍋!
名前を聞いただけであたたかくなったんじゃないでしょうか?

黒さつま鶏とは

かごしま黒豚・鹿児島黒牛は皆さんご存じですよね。
そんな鹿児島の第3の黒!として誕生したのが黒さつま鶏です!
うま味成分であるイノシン酸が多く含まれます!
他の地鶏に比べ脂のノリがいい“黒さつま鶏”
今回鍋セットですが焼いてもジューシーで美味しいです!
ウーロンブラックジンジャーもセットに!

戦隊もののヒーローのような名前ですが、
ウーロンブラックティーとは、
紅茶とウーロン茶の間の75%醗酵のオリジナルティーです。
ウーロンブラックティーに
大隅半島の大地で栽培された乾燥生姜を合わせたもの
それがウーロンブラックジンジャー
ホッとする一杯で心身がポカポカと温まります。
健康志向の方や特に体が冷える冬にはもってこいのお茶です!
黒さつま鶏とウーロンブラックジンジャーのスープの相性が抜群!
是非ご賞味ください!
志布志市の鍋セット!

志布志市 港湾商工課 特産品係 主事補 片川
志布志市志布志町志布志生まれの片川です。2019年4月から特産品係に配属され、日々志布志の特産品を勉強中です。これから全国に誇る志布志の逸品をどんどんご紹介していきます。