「株式会社佐浦」 検索結果一覧
-
日本酒 浦霞 飲み比べ 3本セット 宮城県 佐浦 四合瓶 720ml 純米辛口 純米酒…
15,000 円
数々の受賞歴を持つ自慢の日本酒です!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 072001
宮城県東松島市
-
[ 浦霞 ] エクストラ大吟醸 浦霞 720ml 佐浦 加東市産山田錦使用 化粧箱入[ …
17,000 円
本お品は、精米歩合40%まで磨いた酒造好適米「加東市産山田錦」を丁寧にじっくりと醸し、瓶貯蔵にて1年以上冷蔵熟成した数量限定商品で、華やかな香りと、きれいですっきりとした味わいが特徴です。 《受賞歴》 ◆2023年Japan Wowen's SAKE Award 美酒コンクール フルーティー部門 金賞 ◆IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2023 SAKE部門大吟醸酒の部 銀メダル ◆2020年秋季全国酒類コンクール吟醸・大吟醸部門 第1位最高賞 ◆IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2020 SAKE部門大吟醸酒の部 銅メダル ◆2020年春季全国酒類コンクール吟醸・大吟醸部門 第1位特賞 ※プレゼントやギフトにもおすすめです(包装・のし対応はお受けできません)。 ※画像はイメージです。 ※離島へのお届けはできません。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 59720714
兵庫県加東市
-
[ 浦霞 ] 山廃 純米大吟醸 浦霞 ひらの 720ml 佐浦 加東市産山田錦使用 化粧…
22,000 円
お品名の「ひらの」は、昭和24年より浦霞の酒造りを担った名杜氏平野佐五郎、及びその甥であり酒造りの技を引き継いだ平野重一という二人の杜氏に因んで命名致しました。 二人の「平野」は浦霞の酒質を高め、その酒造りの技は南部杜氏自醸清酒鑑評会首席入賞、全国新酒鑑評会で金賞受賞を重ねるなど高い評価を受け、伝説的な名杜氏として酒造りの歴史に名を刻んでいます。 本お品は、山廃酒母を使用し長年にわたり培った匠の技を結晶させた商品です。 酒造好適米「加東市産山田錦」を精米歩合40%まで磨き、低温でじっくりと醸しました。 果実のような華やかな香り、しっかりとした酸味を伴う米の旨みとほど良いコクが感じられる、浦霞を代表するお酒です。 《受賞歴》 ◆2023年ISC(インターナショナル・サケ・チャレンジ) 第17回純米大吟醸酒の部 銅賞 ◆2023年Japan Wowen's SAKE Award 美酒コンクール リッチ&ウマミ部門 銀賞 ◆2023年CINVE(スペインワイン・スピリッツ国際コンクール)日本酒部門 金賞 ◆2022年ISC(インターナショナル・サケ・チャレンジ) 第16回純米大吟醸酒の部 銀賞 ◆2022年Kura Master 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 ※プレゼントやギフトにもおすすめです(包装・のし対応はお受けできません)。 ※画像はイメージです。 ※離島へのお届けはできません。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 59720715
兵庫県加東市
-
[ 浦霞 ] 大吟醸 浦霞 720ml 佐浦 加東市産山田錦使用 化粧箱入[ 日本酒 酒 …
16,000 円
本お品は、酒造好適米の「加東市産山田錦」を精米歩合40%まで磨き、低温でじっくりと醸し瓶貯蔵にて冷蔵熟成致しました。 果実のような華やかながらも気品ある吟香と、柔らかい落ち着いた味わいの大吟醸です。 《受賞歴》 ◆2022年秋季全国酒類コンクール吟醸・大吟醸部門 第1位最高賞 ◆2021年度全国酒類コンクール 最高位賞 ◆2018年SAKE - selection -吟醸酒の部 プラチナ賞 ◆ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018 金賞 ※プレゼントやギフトにもおすすめです(包装・のし対応はお受けできません)。 ※画像はイメージです。 ※離島へのお届けはできません。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 59720713
兵庫県加東市
-
[宮城人気5蔵]飲み比べセット 720ml×5本【1389262】
50,000 円
【 伯楽星 純米大吟醸 】 「大吟醸」だからといって酵母由来の香りを高くせず、米由来の味わいを大切にしています。 バナナやメロンを思わせる心地よい香味がフワリと感じられた瞬間に、パインのようなフレッシュさが 口中をかけめぐります。 フィニッシュは優しい甘さをさわやかな酸味が包み込み、穏やかに余韻を残します。 和洋中どんなお食事とでも合わせられる万能な食中酒です。 冷蔵庫で軽く冷やし、ワイングラス等でお楽しみください。 アルコール度数:15度 精米歩合:40% 日本酒度:+5 酸度:1.6 アミノ酸:1.1 製造者:株式会社新澤醸造店 【 萩の鶴 純米大吟醸 美山錦 】 その昔「萩の村」と呼ばれ萩の花の美しさで知られていたという地元の地名から「萩」をとり、縁起の良い「鶴」と 組み合わせて名付けられた「萩の鶴」。 口に含んだ瞬間、みどり豊かな里山の風景が思い浮かぶような、お日様と田んぼの恵みを感じられるお酒です。 「純米大吟醸 」は、美山錦を35%に精米し、所有地の山から湧き出る自然水で醸した純米大吟醸。 さわやかで落ち着いた香りの中に、芯がしっかり通った深い味わいです。 アルコール度数:15度 精米歩合:40% 日本酒度:±0 製造者:萩野酒造株式会社 ■注意事項/その他 ●お酒は20歳になってから。 ●妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ●仕込み状況により日本酒度等の数値が多少前後することがあります。
- 別送
【管理番号】 44994
宮城県
-
[宮城6蔵]晩酌用セット 720ml×12本【1389266】
75,000 円
【 蔵の華 純米吟醸 浦霞 】 宮城県産酒造好適米「蔵の華」を100%使用し、精米歩合55%で仕込んだ純米吟醸酒です。 ほど良い香り、心地よい酸味とやわらかな甘味のバランス良い味わいをお楽しみ下さい。 アルコール度数:15度以上16度未満 精米歩合:55% 日本酒度:+1~+2 酸度:1.5~1.6 製造者:株式会社佐浦 【 黄金澤 山廃純米酒 】 『山廃仕込み』で醸した黄金澤の定番酒です。 芳醇な旨味がやわらかく広がり、軽やかなのどを流れます。 冷酒は爽快なキレが心地よく、お燗ではふくらみが映えて一層穏やかな味わいとなります。 幅広い温度帯でどんなお料理とも相性良くお召し上がりいただけます。 アルコール度数:15度以上16度未満 精米歩合:60% 製造者:川敬商店 【 萩の鶴 特別純米 】 その昔「萩の村」と呼ばれ萩の花の美しさで知られていたという地元の地名から「萩」をとり、縁起の良い「鶴」と 組み合わせて名付けられた「萩の鶴」。 『上質な普段着のような酒』をコンセプトに醸された酒は、肩肘張らずに楽しめるお酒。 マスカットを思わせる爽やかな味わいに、旨味引き立つスッキリとした辛口純米酒です。 アルコール度数:15度 精米歩合:60% 日本酒度:+5.5 酸度:1.4 製造者:萩野酒造株式会社 ■注意事項/その他 ●お酒は20歳になってから。 ●妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ●仕込み状況により日本酒度等の数値が多少前後することがあります。
- 別送
【管理番号】 44994
宮城県
-
<宮城3蔵>飲み比べセット 720ml×3本【1347304】
30,000 円
【 伯楽星 純米大吟醸 】 「大吟醸」だからといって酵母由来の香りを高くせず、米由来の味わいを大切にしています。 バナナやメロンを思わせる心地よい香味がフワリと感じられた瞬間に、パインの様なフレッシュさが 口中をかけめぐります。 フィニッシュは優しい甘さを爽やかな酸味が包み込み、穏やかに余韻を残します。 和洋中どんなお食事とでも合わせられる万能な食中酒です。 冷蔵庫で軽く冷やし、ワイングラス等でお楽しみください。 アルコール度数:15度 精米歩合:40% 日本酒度:+5 酸度:1.6 アミノ酸:1.1 製造者:株式会社新澤醸造店 【 綿屋 純米大吟醸 黒澤米山田錦 】 酒造米には宮城県涌谷町黒澤農場の「山田錦」100%使用 山田錦を丹念に磨き上げ、南くりこま高原の伏流水小僧山水で醸した、地元志向の高級の純米大吟醸です。 馥郁たる香りとまろやかな口当たり、豊かなコクを併せ持つ逸品です。 アルコール度数:15度 精米歩合:45% 日本酒度:-1 酸度:1.8 製造者:金の井酒造株式会社 【 純米吟醸 浦霞禅 】 ほど良く香りが立ちフレッシュでふくらみのある純米吟醸酒。 食中酒におすすめな、1973年発売の浦霞を代表するロングセラー製品です。 アルコール度数:15度以上16度未満 精米歩合:50 日本酒度:+1~+2 酸度:1.3~1.4 製造者:株式会社佐浦 ■注意事項/その他 ●お酒は20歳になってから。 ●妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
- 別送
【管理番号】 44851
宮城県
-
<宮城3蔵>伯楽星 特別純米・綿屋 純米吟醸酒 蔵の華・蔵の華純米吟醸浦霞…
20,000 円
【 伯楽星 特別純米 】 メロンやバナナを思わせる香味が感じられ、フィニッシュは柑橘類のような爽やかな酸味がキレ味を演出します。 扁平精米を使用していることにより、後口のキレの良さは抜群です。 単体のバランスがとても良い逸品です。 温度変化にも強く、燗酒の場合は70度以上の温度でも味わいが変化することなく美味しくいただけます。 アルコール度数:15度 精米歩合:60% 日本酒度:+3 酸度:1.6 アミノ酸:1.2 製造者:株式会社新澤醸造店 【 綿屋 純米吟醸酒 蔵の華 】 宮城県で開発された酒造好適米「蔵の華」を100%し、造り上げたこだわりの美酒。 ジューシーで柔らかな米の旨味が特長で、飲み口が優しく、綺麗な純米吟醸に仕上がっております。 アルコール度数:15度 精米歩合:50% 日本酒度:±0 酸度:1.7 製造者:金の井酒造株式会社 【 蔵の華 純米吟醸 浦霞 】 宮城県産酒造好適米「蔵の華」を100%使用し、精米歩合55%で仕込んだ純米吟醸酒です。 ほど良い香り、心地よい酸味と柔らかな甘味のバランス良い味わいをお楽しみ下さい。 アルコール度数:15度以上16度未満 精米歩合:55% 日本酒度:+1~+2 酸度:1.5~1.6 製造者:株式会社佐浦 ■注意事項/その他 ※お酒は20歳になってから。 ※妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※仕込み状況により日本酒度等の数値が多少前後することがあります。
- 別送
【管理番号】 45019
宮城県
-
宮城の酒蔵が造る本格粕取り焼酎 3蔵飲み比べセット【1615747】
30,000 円
【山和 粕取り焼酎 壱 25度】 酒粕を蒸留したものをシェリー樽と甕(かめ)で熟成し絶妙なバランスでブレンド。 酒粕の香りと、シェリーの甘い香りが融合した新感覚の粕取り焼酎! ストレート・ロック・ハイボールがおすすめ。 ◆製造者:株式会社 山和酒造店 【日高見 粕取り焼酎 38度】 酒粕にわずかに残ったアルコール分を減圧蒸留で抽出するという、 イタリアのグラッパと同じ製法でつくられています。 冷凍庫でキッチリ冷やしてストレートで飲むのがおすすめ。 ◆製造者:平考酒造 株式会社 【本格焼酎 浦霞 25度】 看板商品である純米吟醸酒の酒粕を新鮮なうちに蒸留。 1年以上ゆっくり熟成させたこだわりの本格焼酎。 ストレート・オンザロックがおすすめ。 ◆製造者:株式会社 佐浦 ■注意事項/その他 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 ※妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※直射日光を避けての保管をお願いします。 ※パッケージ、デザイン等は予告なく変更になる場合がございます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45842
宮城県
12件中1~12件表示