「染色工房いふう」 検索結果一覧
-
◆米寿・金婚式・御祝いに 祝い画「気品高く宝貴なり」
340,000 円
340,000 ptで交換可米寿・金婚式・ダイヤモンド式 結婚御祝い・新築祝い 会社創設御祝い このお品は1点ものになります。 ご贈答や、ご自宅のインテリアに是非お使いいただきたい逸品です。 祝い画「気品高く富貴なり」 白梅は気品を表し、白牡丹は富貴を表すと言われ、古来から祝い画の画題として使われています。 商品説明 木製パネル 漆喰下地.墨.金.胡粉仕上げ 手描き 金地白牡丹 1枚 サイズW40cm×H30cm 金地白梅 1枚 サイズW45cm×H30cm 設置方法 机や棚に飾れるよう小型イーゼルを使いお飾りください 付属品 小型イーゼル 制作者 京友禅伝統工芸士 中條弘之 ※熨斗・ギフト包装をご希望の方は事業者までご連絡ください。 【返礼品に関するお問い合わせ】 染色工房いふう TEL:0740-36-1266
- 別送
【管理番号】 IF19-NT
-
◆米寿・金婚式・御祝いに アートパネル題名「浮遊」
167,000 円
167,000 ptで交換可米寿・金婚式・御祝い 御結婚祝い・新築御祝い 木製パネル 漆喰下地 胡粉暈し技法 1点づつ手描きしました 御祝いにお使いいただきたい逸品です イーゼルに立て棚等に置けるインテリアアートパネルとしてお使いください アートパネル 題名「浮遊」 東京インターナショナル.ギフトショー秋 2022第12回LIFE×DESIGNアワード 「ベスト匠の技賞」受賞作 付属品 小型イーゼル 制作者 伝統工芸士 中條弘之 ※熨斗・ギフト包装をご希望の方は事業者までご連絡ください。 【返礼品に関するお問い合わせ】 染色工房いふう TEL:0740-36-1266
- 別送
【管理番号】 IF20-NT
-
【絽紗】白を贈る-This is JAPAN ジオメトリック市松模様のグラデーション…
129,000 円
お好みの色を3色まで選び、京友禅の伝統工芸士が、あなたの為に1枚ずつ染めるセミオーダー形式のシルクストールです。 ふるさと納税限定の、ジオメトリック柄の市松模様の紋紗にオーロラ染めを行います。 ストールをプレゼントとしてお考えの方は大変多いのですが、「どんな柄でどんな素材のものを買ってよいか分からない」とお悩みの方も実は多いようです。「白を贈る」は、素材は絹100%ですのでお肌にもっとも近いアクセサリーとして、どのような方にもお喜び頂けるはず。 「相手の好みが分からない」という男性にも。「お母さんと一緒に考えたい」という娘さんにも。 「自分好みのストールを作りたい」、「少し変わった贈り物で他の人と差をつけたい」というご要望にもセミオーダー形式の「白を贈る」はお応えできます。世界で一つのストールを贈ってみませんか? ◆お受取りまでの流れ 1.「白を贈る」注文セットをお選びいただきます。「白を贈る」セットをお届けします。それを大切な方へ(ご自分用にも)お贈りください。 2.同封のはがきにご要望を記入し投函します。セットの中の巻物パンフレットとお読みいただき、付属の注文ハガキにご記入の上、ご投函頂きます。 3.提供者が染職人にストールの染めを発注 お客様のご要望を染職人に伝えます。なにか問題がある場合にはお客さまにご相談させて頂きます。 4.お客様にストールをお届け 染めあがったストールをお客様へお届けします。お届けは1か月前後かかります。 ※注意事項:ひとくちにブルーとイメージは様々です。中條氏の染色は、やわらかいトーンの色合いが特徴です。写真をご覧になりながら色をイメージしてください。 ご覧になる環境(画面)でも色の見え方が異なります。出来上がりとイメージした色に差がでることがあります。 ◆白生地:横正機業場(新潟県五泉市) 絽紗の生地の中でも最高級ラインに位置するジオメトリック柄の市松模様の紋紗です。 ◆染:染色工房いふう 京友禅伝統工芸士 中條弘之(滋賀県高島市) 伝統工芸士の資格取得後、伝統的な染技法をファッションに活かすため、着物の世界から離れる。 その後、有名デザイナーのパリコレテキスタイルを手掛けるなど、伝統技法を開発。一枚の布の上に描き出す色の世界は、まるでオーロラのような美しさをたたえています。
- 別送
【管理番号】 90053-015-01
新潟県五泉市
-
【絽紗】はじめての墨流し染 オーロラエレガントスリムストール シルク100%…
74,000 円
墨流し染めのシルクストール 世界に1つだけのデザインをあなたに
- 別送
【管理番号】 90053-021-00
新潟県五泉市
-
【絽紗】白を贈る-ぼかしマエストロのオーロラ染めストール ベーシック 新…
100,000 円
お好みの色を3色まで選び、京友禅の伝統工芸士が、あなたの為に1枚ずつ染めるセミオーダー形式の「絽紗-ROSHA-」絹ストールです。 「白を贈る」とは 誰もが着物をまとっていた時代には、結納品やお祝いの贈答品として「白生地」を贈る慣習がありました。 白は物事の始まりを表し、“相手の色に染まります”という日本人ならではの謙虚な想いが込められていたのです。 絽紗は、この美しい慣わし残したいと思い、新しい「白を贈る」のかたちに変えて、贈り主のお客様とともに、大切なあの方へお贈りします。 お受取りまでの流れ 1.「白を贈る」注文セットをお選びいただきます。「白を贈る」セットをお届けします。それを大切な方へ(ご自分用にも)お贈りください。 2.同封のはがきにご要望を記入し投函します。セットの中の巻物パンフレットとお読みいただき、付属の注文ハガキにご記入の上、ご投函頂きます。 3.提供者が染職人にストールの染めを発注 お客様のご要望を染職人に伝えます。なにか問題がある場合にはお客さまにご相談させて頂きます。 4.お客様にストールをお届け 染めあがったストールをお客様へお届けします。お届けは1か月前後かかります。 ※染め上がりイメージは写真をご確認ください。出来上がりとイメージした色に差がでることがあります。ご了承ください。 ご利用期間:季節を選ばず、1年を通してお楽しみ頂けます。夏は紫外線・冷房対策に便利です。 白生地: 横正機業場(新潟県五泉市) 染:京友禅伝統工芸士 中條弘之/染色工房いふう(滋賀県高島市) 提供:株式会社 横正機業場
- 別送
【管理番号】 90053-004-01
新潟県五泉市
-
【絽紗】白を贈る-ぼかしマエストロのオーロラ染めストール スリム 新潟県…
74,000 円
お好みの色を2色まで選び、京友禅の伝統工芸士が、あなたの為に1枚ずつ染めるセミオーダー形式の「絽紗-ROSHA-」絹ストールです。 「白を贈る」とは 誰もが着物をまとっていた時代には、結納品やお祝いの贈答品として「白生地」を贈る慣習がありました。 白は物事の始まりを表し、“相手の色に染まります”という日本人ならではの謙虚な想いが込められていたのです。 絽紗は、この美しい慣わし残したいと思い、新しい「白を贈る」のかたちに変えて、贈り主のお客様とともに、大切なあの方へお贈りします。 お受取りまでの流れ 1.「白を贈る」注文セットをお選びいただきます。「白を贈る」セットをお届けします。それを大切な方へ(ご自分用にも)お贈りください。 2.同封のはがきにご要望を記入し投函します。セットの中の巻物パンフレットとお読みいただき、付属の注文ハガキにご記入の上、ご投函頂きます。 3.提供者が染職人にストールの染めを発注 お客様のご要望を染職人に伝えます。なにか問題がある場合にはお客さまにご相談させて頂きます。 4.お客様にストールをお届け 染めあがったストールをお客様へお届けします。お届けは1か月前後かかります。 ※染め上がりイメージは写真をご確認ください。出来上がりとイメージした色に差がでることがあります。ご了承ください。 ご利用期間:季節を選ばず、1年を通してお楽しみ頂けます。夏は紫外線・冷房対策に便利です。 白生地: 横正機業場(新潟県五泉市) 染:京友禅伝統工芸士 中條弘之/染色工房いふう(滋賀県高島市) 提供:株式会社 横正機業場
- 別送
【管理番号】 90053-002-01
新潟県五泉市
-
◆御結婚・新築祝いに アートパネル題名「杜若」
167,000 円
167,000 ptで交換可祝い画「杜若」(かきつばた) 幸運は訪れる、贈り物 御結婚・新築祝い・贈り物に 木製パネル 漆喰下地 運筆画 1点づつ手描きしました 御祝いにお使いいただきたい逸品です イーゼルに立て棚等に置けるインテリアアートパネルとしてお使いください アートパネル 題名「杜若」 付属品 小型イーゼル 制作者 京友禅伝統工芸士 中條弘之 ※熨斗・ギフト包装をご希望の方は事業者までご連絡ください。 【返礼品に関するお問い合わせ】 染色工房いふう TEL:0740-36-1266
- 別送
【管理番号】 IF24-NT
-
◆米寿・長寿・御祝いに アートパネル題名「老松」
167,000 円
167,000 ptで交換可祝い画「老松」 末長い繁栄、長寿を表しています 米寿・長寿のお祝いに 木製パネル 漆喰下地 水墨技法 1点づつ手描きしました 長寿の御祝いにお使いいただきたい逸品です イーゼルに立て棚等に置きインテリアアートパネルとしてお使いください アートパネル 題名「老松」 付属品 小型イーゼル 制作者 京友禅伝統工芸士 中條弘之 ※熨斗・ギフト包装をご希望の方は事業者までご連絡ください。 【返礼品に関するお問い合わせ】 染色工房いふう TEL:0740-36-1266
- 別送
【管理番号】 IF21-NT
-
◆米寿・金婚式・御祝いに アートパネル題名「墨牡丹」
167,000 円
167,000 ptで交換可祝い画「墨牡丹」 富貴、花神 米寿・金婚式・御祝い 新築祝いに 木製パネル 漆喰下地 運筆画 1点づつ手描きしました 御祝いにお使いいただきたい逸品です イーゼルに立て棚等に置けるインテリアアートパネルとしてお使いください アートパネル 題名「墨牡丹」 付属品 小型イーゼル 制作者 京友禅伝統工芸士 中條弘之 ※熨斗・ギフト包装をご希望の方は事業者までご連絡ください。 【返礼品に関するお問い合わせ】 染色工房いふう TEL:0740-36-1266
- 別送
【管理番号】 IF23-NT
-
◆新築・お誕生日・御祝いに アートパネル題名「カトレア」
167,000 円
167,000 ptで交換可祝い画「カトレア」 優美な貴婦人、気品を表しています 御祝い・ギフト 新築・お誕生日・記念品に 木製パネル 漆喰下地 胡粉暈し技法 1点づつ手描きしました 御祝いやプレゼントにお使いいただきたい逸品です イーゼルに立て棚に置けるインテリアアートパネルとしてお使いください アートパネル 題名「カトレア」 付属品 小型イーゼル 制作者 京友禅伝統工芸士 中條弘之 ※熨斗・ギフト包装をご希望の方は事業者までご連絡ください。 【返礼品に関するお問い合わせ】 染色工房いふう TEL:0740-36-1266
- 別送
【管理番号】 IF22-NT
10件中1~10件表示