「飛騨産業(株)」 検索結果一覧
-
【飛騨の家具】飛騨産業 柳宗理 YANAGI COLLECTION アームチェア(YD261A)|…
1,223,000 円
工業デザイナー柳宗理の『ヤナギチェア』を復刻。日本の美と誇り高い足跡を後世に引き継ぎ、オリジナルの造形を崩すことなく、飛騨産業の高度な曲木技術により肘木を一本曲木で完成させています。 オイル仕上げについて:木の良さを活かすため木肌に近く、人肌にも優しい自然系塗料を使用しています。 塗膜がとても薄いので定期的なメンテナンスが必要ですが、小さなキズや汚れはご家庭でお手入れできます。 お手入れしながらご自分の手で味のある家具を育てることができるのが魅力です。 創業百余年の飛騨産業。 匠の技と心を継いだ家具製造会社。 【製造・加工地】高山市内 【原産地】輸入材 事業者 :飛騨産業(株) 連絡先 :0577-32-1001 【関連キーワード】インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 CG001
岐阜県高山市
-
【飛騨の家具】HIDA Standard Collection ハイスツール(板座)ホワイト…
184,000 円
≪製品について≫ 「Standard Collection」シリーズのハイスツールです。 カウンターに合わせてカウンターチェアとしてお使いいただけます。 ※踏み台としてはご使用にならないでください。 ※高さ1mのカウンターに対応しています。 現代日本の住まい方に合わせた、多様なシーンで活躍するアイテム。 チェアはもちろんのこと、ソファやベッドなど「Standard Collection」はどんなライフスタイルにも合うシリーズです。 天然木は一つとして同じ木目がありません。同じ材種でも色の濃淡や木目の特徴など一点一点異なります。貴重な森林資源である木材を使用する飛騨産業では、「斑」や「小節・葉節」、「心材・辺材」を天然木ならではの味わいと捉え、製品に使用しております。 個性あふれる天然木の証として、また、森林保護のためにもご理解いただきますようお願い申し上げます。 ●塗色について ポリウレタン樹脂塗装です。 NL/WO/OU/N5/DU/UW2/BK の7色からお選びください。 一覧よりお選びください。 詳細は飛騨産業公式ホームページをご覧ください。 【事業者紹介】 創業百余年の飛騨産業。 匠の技と心を継いだ家具製造会社。 【製造・加工地】高山市内 事業者 :飛騨産業(株) 連絡先 :0577-32-1001
- 別送
【管理番号】 CG348
岐阜県高山市
-
【飛騨の家具】HIDA Contract Collection 回転チェア(ローバック) ホ…
1,052,000 円
≪製品について≫ 「Contract Collection」シリーズ回転チェア(ローバック)です。 川上元美氏デザインのリクライニング・回転・昇降機能を兼ね備えたチェアです。ハイバックとローバックの2タイプのラインナップがあります。リクライニング機能を持つ回転脚部は特別な機構により、誰が座っても操作レスで理想的なリクライニング感を実現しています。 木部デザイン 背受けから肘木にかけてエッジを効かせた木部のラインは高度なカービング技術を駆使して形成しています。シャープな印象を待たせつつ、肘木の上面はやさしいふくらみを持たせています。背受けの裏側には引手の掘り込みがさりげなく施されており、椅子の出し入れがしやすい仕様となっています。 座り心地を追求した背・座構成 背は3次元に成形された合板を使用し、さらに腰の当たる部分を立体的にふくらませることで背骨のS字カーブにフィットします。座のウレタンも立体的に構成し、さらに後方を3次元的に持ち上げたペルビックサポート効果により、骨盤が前傾状態となり腰への負担を軽減します。ハイバックにはヘッドレストが付属し頭を心地よくサポートします。 体重感知機能 体重感知機能とは、リクライニングの強弱が自動調整される仕組みです。体型を問わず、軽い人は少ない力で、重い人は大きな力で理想のリクライニング感を実現します。通常、体重感知機能の椅子はリクライニング時に背と座の位置関係がズレやすい特徴にありますが、座の動きを背の動きに極力近づけ、背と座のズレを最小限に抑える機構により、最適な座り心地を演出しています。 下記についてご選択頂き、備考欄へご記載ください。 1)塗色について ポリウレタン樹脂塗装です。 NL/WO/OU/N5/DU/UW2/BK の7色からお選びください。 一覧よりお選びください。 詳細は飛騨産業公式ホームページをご覧ください。 2)張り布について 飛騨産業公式ホームページの「張り布について」のB、C、Eランクよりお選びください。 専用布・本革はお選び頂けません。 【事業者紹介】 創業百余年の飛騨産業。 匠の技と心を継いだ家具製造会社。 【製造・加工地】高山市内 事業者 :飛騨産業(株) 連絡先 :0577-32-1001
- 別送
【管理番号】 CG353
岐阜県高山市
-
【飛騨の家具】HIDA Standard Collection スツール(張り座)(SD600)|…
143,000 円
≪製品について≫ 「Standard Collection」シリーズのハイスツールです。 一つあると便利な使い勝手の良いスツールです。 ※踏み台としてはご使用にならないでください。 現代日本の住まい方に合わせた、多様なシーンで活躍するアイテム。 チェアはもちろんのこと、ソファやベッドなど「Standard Collection」はどんなライフスタイルにも合うシリーズです。 下記についてご選択頂き、備考欄へご記載ください。 1)塗色について ポリウレタン樹脂塗装です。 NL/WO/OU/N5/DU/UW2/BK の7色からお選びください。 一覧よりお選びください。 詳細は飛騨産業公式ホームページをご覧ください。 2)張り布について 飛騨産業公式ホームページの「張り布について」のB、C、Eランクよりお選びください。 専用布・本革はお選び頂けません。 天然木は一つとして同じ木目がありません。同じ材種でも色の濃淡や木目の特徴など一点一点異なります。貴重な森林資源である木材を使用する飛騨産業では、「斑」や「小節・葉節」、「心材・辺材」を天然木ならではの味わいと捉え、製品に使用しております。 個性あふれる天然木の証として、また、森林保護のためにもご理解いただきますようお願い申し上げます。 【事業者紹介】 創業百余年の飛騨産業。 匠の技と心を継いだ家具製造会社。 【製造・加工地】高山市内 事業者 :飛騨産業(株) 連絡先 :0577-32-1001
- 別送
【管理番号】 CG350
岐阜県高山市
152件中1~30件表示