「新之助」 検索結果一覧
-
PR
チョイス限定
【12ヶ月定期便】甘味の強いプレミアム米 新潟県認証特別栽培米 新之助 白米…
360,000 円
【数量限定】 決済完了の翌月から12ヶ月連続で、発送月の中旬~下旬頃に「甘味の強いプレミアム米 新潟県認証特別栽培米 新之助 白米」5kgをお届けします。 「甘味の強いプレミアム米」は、良質な「元気ゆうき君」を通常よりも多く使用しているので、新潟県認証特別栽培米よりも甘味と風味の強いお米に育ちました。今までの新之助とは一味違う味わいです。 新之助は新潟県のブランド米で、まだ世の中に出て間もないお米です。 コシヒカリと比べるとさっぱりとしていると言われますが、こだわりの肥料、旨みの素になるキチン・キトサンが含まれる蟹や海老殻がふんだんに入ったアミノ酸有機肥料の「元気ゆうき君」をたっぷりと使ったアグリーホンマの新之助は、しっかりとした甘味が感じられる、大粒でかみごたえのあるお米です。 新潟県内のスーパーやお客様より大変ご好評をいただいており、また全国のお米コンテスト認定農業者特別優秀賞、米ー1グランプリ銅賞の受賞やベストファーマーの認定をいただいています。 近年は猛暑日等でお米作りに厳しい年が続いておりますが、高品質米、良食味米に育つように努めています。ぜひ一度、アグリーホンマのお米をご賞味くださいませ。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 検索ワード:新潟米 柏崎米 柏崎産米 新潟県産米 産地直送 農家直送 米定期便 定期便米 12回定期便 定期便12回 毎月定期便 しんのすけ
- 別送
【管理番号】 Y0378
新潟県柏崎市
-
PR
-
PR
無洗米 吟精 新潟米4銘柄食べくらべ8kg (南魚沼産コシヒカリ 新潟産コシヒカ…
36,000 円
■お米のプロが磨いたお米 体に安全な植物性澱粉(タピオカ)を使って、白米から丁寧に米ヌカを取り除くNTWPという製法を採用。 米どころ魚沼の工場でお米のプロが丹精込めてひと粒ずつ磨きました。 ■うまみと栄養を残したお米 うまみ層や栄養がつまっている部分をそのまま残して精米してあります。 おいしさをしっかり味わえるお米です。 ■洗わずに炊けるお米 ヌカの部分をていねいに取り除いてありますから洗う必要はありません。 お米を入れて白く濁るのはヌカではなく、お米のうまみです。 ■精米工場 株式会社 新潟ケンベイ 魚沼精米工場 新潟県南魚沼市川窪523-1 025-770-2117 ※安全な食品を保証するための国際的な規格「FSSC22000」 取得工場 ■事業者情報 事業者名 株式会社 北越農林 営業時間 9:00~18:00 連絡先 0120-286-400 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 BA016-NT
新潟県
-
【新米受付・令和7年産米】NA4149 空舞米 新潟県村上市岩船産 新之助精米6kg
19,000 円
新之助は新潟県が現代の食風景と向き合い、かつてない「米づくり」に挑戦したお米です。 平成の名水百選「荒川」の水で育てた米は絶品です。 日々の管理はもちろん、肥料散布等にはドローンを使っているので、温室ガスを排出しない環境にも配慮した『スマート米:空(そら)舞(まい)米(まい)』です。 毎日食べても、飽きのこないきらめく大粒にコクと甘みが満ちていて、ごはんの可能性が無限に広がる美味しさを感じてもらえるお米に仕上がっています。 【地場産品に該当する理由】 当該地方団体の区域内において生産されたものであること(告示第5条第1号に該当) 関連キーワード:お米 米 精米 白米 ごはん ご飯 お取り寄せ 新潟県産 村上市産 新潟県 村上市 送料無料
- 別送
【管理番号】 NA4149
新潟県村上市
-
【令和7年産新米予約】精米5kg 南魚沼産新之助※令和7年10月中旬から順次発送…
24,000 円
例年より早い開始ですが、★★令和7年度産の新米予約★★を受付いたします。 発送時期は令和7年10月中旬から順次となります。混雑や天候の都合上遅れる可能性がある場合がございます。ご了承ください。 == 【新之助について】 新潟県が研究を重ねて生み出した良食味品種。大粒で綺麗なツヤがあり、豊潤な甘みとコク、粘りと弾力を持ち合わせ、バランスがいい品種です。新潟県の基準があり、一等米のみ「新之助」として販売できるのです。近年人気急上昇中! 【新之助栽培エピソード】 ~とっても手のかかるお米!~ 当農園では令和3年米から栽培開始。病気に弱いため、米作りの始めから気を使いながら栽培。肥料を少なくすることで病気のリスク低くし、お米の高食味を目指しています。 【新之助おすすめポイント!】 粒が大きいので、おにぎり、土鍋ご飯などお米の存在感を活かした料理に合います。新潟県しかないブランドなので贈り物にも喜ばれます。 【みわ農園・まつえんどんのお米が美味しい理由】 ●土に合わせたお米づくり 同じ南魚沼でも田圃により土が違います。土の状態に合わせて肥料の量を調節する事により美味しいお米ができます。 ●畔草は除草剤を使わず草刈り。農薬は一回のみで最小限に抑える。 ●玄米黒酢を散布することにより稲を元気にし、お米に粘りや甘みの増加といった効果があります。 【注 意】 ☆ラベルデザインや米袋はkg数によって変わります。 【お問合せ】発送事業者(株式会社まつえんどん TEL:025-775-7401) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 CT94-NT
新潟県南魚沼市
-
【R7年産新米予約】ギネス世界記録「世界最高米」認定 最高級南魚沼産新之助…
64,000 円
時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、 以後340年以上も続く農家です。 現在桑原農産の農地は五十沢地区、標高約300mと山間地域で南魚沼市の中でも美味い米づくりにとても適した環境にあります。冬には3mもの雪が積もる辺り一面の銀世界、春になり清らかでミネラル豊富な雪解け水、夏には太陽の恵みを浴びて、秋は夜になると気温が下がり、昼間との寒暖差が大きく、吸収したエネルギーを旨みに換えお米に蓄える事ができます。 恵まれた環境の中、化学肥料は一切不使用で有機肥料を使って育て、農薬の使用は基準の7割減と減農薬栽培にも取り組み、更なる美味い米づくりを目指しています。 有機肥料は魚の原料を主体とし、あえて収穫量をしぼる事によりお米一粒一粒に美味しさの素になるアミノ酸を豊富に吸収させる事を実現。香り、甘みの強いお米に育て上げる事ができます。 他では味わえない桑原農産のお米を是非ご賞味ください。 桑原農産の新之助は、 世界最大規模の米品評会において最高賞を受賞。 更に、ギネス世界記録の世界最高米にも認定されています。 どちらも新之助での受賞は桑原農産が初めてとなります。 ※『世界最高米』 世界で最も価値の高いお米としてギネス世界記録に認定されたお米。 ※砕米取機、石貫機、色彩選別機により不良なお米は出来るだけ除去し、精米したてのお米をお届けしています。 ※毎年10月下旬頃より新米に切り替わります。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 【お問合せ】発送事業者(桑原農産 TEL:025-774-2485) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品 新潟 魚沼
- 別送
【管理番号】 BU25-NT
新潟県南魚沼市
-
頒布会【令和7年産新米~】玄米5kg×3回 南魚沼産新之助※令和7年10月中旬から…
70,000 円
例年より早い開始ですが、★★令和7年度産の新米予約★★を受付いたします。 発送時期は令和7年10月中旬から順次となります。混雑や天候の都合上遅れる可能性がある場合がございます。 == 【新之助について】 新潟県が研究を重ねて生み出した良食味品種。大粒で綺麗なツヤがあり、豊潤な甘みとコク、粘りと弾力を持ち合わせ、バランスがいい品種です。新潟県の基準があり、一等米のみ「新之助」として販売できるのです。近年人気急上昇中! 【新之助栽培エピソード】 ~とっても手のかかるお米!~ 当農園では令和3年米から栽培開始。病気に弱いため、始めから気を使いながら栽培。肥料を少なくすることで病気のリスク低くし、お米の高食味を目指しています。 【新之助おすすめポイント!】 粒が大きいので、おにぎり、土鍋ご飯などお米の存在感を活かした料理に◎。新潟県しかないブランドなので贈り物にも。 ◆ 定期便について ◆ まつえんどんでは湿度・温度を徹底管理された倉庫でお米を保存しています。 お米は何も考えず長期保存すると食味は損なわれ、最悪の場合虫が湧くことも。 理想は湿度が低く、温度も10~15度を保てる冷暗所保存。冷蔵庫は理想的ですが、なかなか難しいですよね。1ヵ月(玄米なら涼しい時期で3か月)で食べ終わる量を購入いただけるのが理想ですが、都度購入は煩わしいので定期便がお勧めです。 ●新米予約以外の場合、ご注文いただいてから約2週間後くらいに発送開始し、間隔を1か月でお送りいたします。 ※着日指定不可 ※毎年10月頃の発送からは新米に切り替わります(生育状況による) 【みわ農園・まつえんどんのお米が美味しい理由】 ●土に合わせたお米づくり 同じ南魚沼でも田圃により土が違います。土の状態に合わせて肥料の量を調節する事により美味しいお米ができます。 ●畔草は除草剤を使わず草刈り。農薬は一回のみで最小限に抑える。 ●玄米黒酢を散布することにより稲を元気にし、お米に粘りや甘みの増加といった効果があります。 【注 意】 ☆定期便の場合、お買い上げ個数を「2」とされた場合、期間の延長という解釈ではなく2個ずつお送りします。 ☆ラベルデザインや米袋はkg数によって変わります。
- 別送
【管理番号】 CT96-NT
新潟県南魚沼市
-
【R7年産新米予約】ギネス世界記録「世界最高米」認定 最高級南魚沼産新之助…
128,000 円
時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、 以後340年以上も続く農家です。 現在桑原農産の農地は五十沢地区、標高約300mと山間地域で南魚沼市の中でも美味い米づくりにとても適した環境にあります。冬には3mもの雪が積もる辺り一面の銀世界、春になり清らかでミネラル豊富な雪解け水、夏には太陽の恵みを浴びて、秋は夜になると気温が下がり、昼間との寒暖差が大きく、吸収したエネルギーを旨みに換えお米に蓄える事ができます。 恵まれた環境の中、化学肥料は一切不使用で有機肥料を使って育て、農薬の使用は基準の7割減と減農薬栽培にも取り組み、更なる美味い米づくりを目指しています。 有機肥料は魚の原料を主体とし、あえて収穫量をしぼる事によりお米一粒一粒に美味しさの素になるアミノ酸を豊富に吸収させる事を実現。香り、甘みの強いお米に育て上げる事ができます。 他では味わえない桑原農産のお米を是非ご賞味ください。 桑原農産の新之助は、 世界最大規模の米品評会において最高賞を受賞。 更に、ギネス世界記録の世界最高米にも認定されています。 どちらも新之助での受賞は桑原農産が初めてとなります。 ※『世界最高米』 世界で最も価値の高いお米としてギネス世界記録に認定されたお米。 ※砕米取機、石貫機、色彩選別機により不良なお米は出来るだけ除去し、精米したてのお米をお届けしています。 ※毎年10月下旬頃より新米に切り替わります。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 【お問合せ】発送事業者(桑原農産 TEL:025-774-2485) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品 新潟 魚沼
- 別送
【管理番号】 BU29-NT
新潟県南魚沼市
-
【R7年産新米予約】ギネス世界記録「世界最高米」認定 最高級南魚沼産新之助…
32,000 円
時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、 以後340年以上も続く農家です。 現在桑原農産の農地は五十沢地区、標高約300mと山間地域で南魚沼市の中でも美味い米づくりにとても 適した環境にあります。冬には3mもの雪が積もる辺り一面の銀世界、春になり清らかでミネラル豊富な雪解け水、 夏には太陽の恵みを浴びて、秋は夜になると気温が下がり、 昼間との寒暖差が大きく、吸収したエネルギーを旨みに換えお米に蓄える事ができます。 恵まれた環境の中、化学肥料は一切不使用で有機肥料を使って育て、農薬の使用は基準の7割減と減農薬栽培にも取り組み、 更なる美味い米づくりを目指しています。 有機肥料は魚の原料を主体とし、 あえて収穫量をしぼる事によりお米一粒一粒に美味しさの素になるアミノ酸を豊富に吸収させる事を実現。 香り、甘みの強いお米に育て上げる事ができます。 他では味わえない桑原農産のお米を是非ご賞味ください。 ※『世界最高米』 世界で最も価値の高いお米としてギネス世界記録に認定されたお米 ※砕米取機、石貫機、色彩選別機により不良なお米は出来るだけ除去し、精米したてのお米をお届けしています。 ※毎年10月下旬頃より新米に切り替わります。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 【お問合せ】発送事業者(桑原農産 TEL:025-774-2485) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品 新潟 魚沼
- 別送
【管理番号】 BU28-NT
新潟県南魚沼市
-
頒布会【令和7年産新米~】精米5kg×3回 南魚沼産新之助※令和7年10月中旬から…
72,000 円
例年より早い開始ですが、★★令和7年度産の新米予約★★を受付いたします。 発送時期は令和7年10月中旬から順次となります。混雑や天候の都合上遅れる可能性がある場合がございます。 == 【新之助について】 新潟県が研究を重ねて生み出した良食味品種。大粒で綺麗なツヤがあり、豊潤な甘みとコク、粘りと弾力を持ち合わせ、バランスがいい品種です。新潟県の基準があり、一等米のみ「新之助」として販売できるのです。近年人気急上昇中! 【新之助栽培エピソード】 ~とっても手のかかるお米!~ 当農園では令和3年米から栽培開始。病気に弱いため、始めから気を使いながら栽培。肥料を少なくすることで病気のリスク低くし、お米の高食味を目指しています。 【新之助おすすめポイント!】 粒が大きいので、おにぎり、土鍋ご飯などお米の存在感を活かした料理に◎。新潟県しかないブランドなので贈り物にも。 ◆ 定期便について ◆ まつえんどんでは湿度・温度を徹底管理された倉庫でお米を保存しています。 お米は何も考えず長期保存すると食味は損なわれ、最悪の場合虫が湧くことも。 理想は湿度が低く、温度も10~15度を保てる冷暗所保存。冷蔵庫は理想的ですが、なかなか難しいですよね。1ヵ月(玄米なら涼しい時期で3か月)で食べ終わる量を購入いただけるのが理想ですが、都度購入は煩わしいので定期便がお勧めです。 ●新米予約以外の場合、ご注文いただいてから約2週間後くらいに発送開始し、間隔を1か月でお送りいたします。 ※着日指定不可 ※毎年10月頃の発送からは新米に切り替わります(生育状況による) 【みわ農園・まつえんどんのお米が美味しい理由】 ●土に合わせたお米づくり 同じ南魚沼でも田圃により土が違います。土の状態に合わせて肥料の量を調節する事により美味しいお米ができます。 ●畔草は除草剤を使わず草刈り。農薬は一回のみで最小限に抑える。 ●玄米黒酢を散布することにより稲を元気にし、お米に粘りや甘みの増加といった効果があります。 【注 意】 ☆定期便の場合、お買い上げ個数を「2」とされた場合、期間の延長という解釈ではなく2個ずつお送りします。 ☆ラベルデザインや米袋はkg数によって変わります。
- 別送
【管理番号】 CT99-NT
新潟県南魚沼市
-
無洗米 吟精 新潟米4銘柄食べくらべ8kg (南魚沼産コシヒカリ 新潟産コシ…
36,000 円
■お米のプロが磨いたお米 体に安全な植物性澱粉(タピオカ)を使って、白米から丁寧に米ヌカを取り除くNTWPという製法を採用。 米どころ魚沼の工場でお米のプロが丹精込めてひと粒ずつ磨きました。 ■うまみと栄養を残したお米 うまみ層や栄養がつまっている部分をそのまま残して精米してあります。 おいしさをしっかり味わえるお米です。 ■洗わずに炊けるお米 ヌカの部分をていねいに取り除いてありますから洗う必要はありません。 お米を入れて白く濁るのはヌカではなく、お米のうまみです。 ■精米工場 株式会社 新潟ケンベイ 魚沼精米工場 新潟県南魚沼市川窪523-1 025-770-2117 ※安全な食品を保証するための国際的な規格「FSSC22000」 取得工場 ■事業者情報 事業者名 株式会社 北越農林 営業時間 9:00~18:00 連絡先 0120-286-400 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 BA016-NT
新潟県
-
【冷凍発送】レモンケーキ 1ホール Sinnosuke Lemon Cake 新潟県産新之助の…
12,000 円
米粉を使用したグルテンフリーのレモンケーキ 株式会社ハク(THERE IS NOEND)は「地産地消」をコンセプトにした2020年オープンのお弁当屋。野菜直売所内と柏崎市役所売店に店舗を構え、愛する地元柏崎の地域食材の提供を積極的におこなっています。 柏崎に縁のある食材の使用やストーリーを大切に商品づくりをしています。 新潟県産「新之助」の米粉を使用したグルテンフリーのレモンケーキです。 気持ち良いレモンの酸味が広がるオリジナルレモンケーキです。 1ホール17cmで、通常カット8個分になります。 <保存方法> 冷凍(-18℃以下)で保管してください。 <お召し上がり方> 常温または冷蔵庫内で自然解凍してお召し上がりください。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 検索ワード:パウンドケーキ スイーツ ギフト お取り寄せ
- 別送
【管理番号】 ZB629
新潟県柏崎市
-
【新米受付・令和7年産米】NB4090 空舞米 新潟県村上市岩船産 コシヒカリ…
34,000 円
岩船産コシヒカリは新潟県でも魚沼、佐渡と肩を並べるブランド米。新之助は新潟県が現代の食風景と向き合い、かつてない「米づくり」に挑戦したお米です。平成の名水百選「荒川」の水で育てた米は絶品です。日々の管理はもちろん、肥料散布等にはドローンを使っているので、温室ガスを排出しない環境にも配慮した『スマート米:空(そら)舞(まい)米(まい)』です。 毎日食べても、飽きのこない美味しさを感じてもらえるお米に仕上がっています。 【地場産品に該当する理由】 当該地方団体の区域内において生産されたものであること(告示第5条第1号に該当) 関連キーワード:お米 米 精米 白米 ご飯 ごはん スマート農業 お取り寄せ 岩船産 新潟県産 新潟県 村上市 送料無料
- 別送
【管理番号】 NB4090
新潟県村上市
-
【令和7年産新米予約】金賞 南魚沼産新之助 白米5kg きらめく大粒! ひらく…
30,000 円
▼自己紹介 新潟県南魚沼市の五十沢地域に位置する「ひらくの里ファーム」です。「地域の未来を切り拓く」をテーマに農業から農村の持続可能な発展を目指しています。 ▼商品概要 米どころ新潟の中において、トップブランドに位置づけされる魚沼産のお米。その中でもさらにおいしいといわれている南魚沼市の五十沢地区に当農場があります。八海山を始め、二千m近い山々が連なる越後山脈に囲まれ、豊富な雪解け水と日中の大きい寒暖差が良品質・良食味のお米を生産することができます。 ▼品種・味の特徴・食べ方 新之助は、大きな粒が特徴的で、お米の存在感がしっかりとあります。味に深い厚みがあり、豊かな甘みとコクを味わうことができます。県内でも生産量がごくわずかな、新潟オリジナル米です。お米の粒感と弾力をしっかりと味わいたい方におすすめです。 ▼プロが認めた品質・食味 東京米スターセレクションKIWAMI米コンテストで金賞を受賞しました! これは、東京を中心に「東京米スター」に認定されたプロのお米屋さんたちが全国の農家からお米を集め、その中でも食味と品質に特に優れたお米を選定して表彰するコンテストです。当農場のお米は「炊き上がりのツヤが最高で、歯ごたえと粘りがあり、旨味が濃厚、喉越しもよい。」ということで金賞を受賞しました! ▼安心・安全が認証されたJGAP認証農場 昔ながらの経験と勘に頼る農業から組織力を高めて高品質のお米を安定供給することを目指しています。そのため、営農ソフトによる作業指示や土壌診断・SPAD(葉緑素計)による穂肥診断などを行い、気候変動にも対応できるように技術力を高めています。2019年にはJGAP認証を取得し、農場の生産工程について食品・労働・環境への安全性を第三者機関から認められています。 ★土日祝は配送業務・お問合せへの対応はお休みさせていただきます。 翌営業日に注文確認後、順次発送となります。 ★簡易無地のしのみ対応可能です。 のし対応希望の場合は寄附(入金後)後に仕様について下記お問合せ先へご連絡ください。 ※御中元、御歳暮、御祝、御礼、内祝、誕生日など必要に応じて作成致しますのでお申し付けください。 【お問合せ】 ひらくの里ファーム株式会社 Mail:hirakunosato@gmail.com 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 CW25-NT
新潟県南魚沼市
-
【R7年産新米予約】【頒布会】ギネス世界記録「世界最高米」認定 最高級南魚…
384,000 円
時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、 以後340年以上も続く農家です。 現在桑原農産の農地は五十沢地区、標高約300mと山間地域で南魚沼市の中でも美味い米づくりにとても適した環境にあります。冬には3mもの雪が積もる辺り一面の銀世界、春になり清らかでミネラル豊富な雪解け水、夏には太陽の恵みを浴びて、秋は夜になると気温が下がり、昼間との寒暖差が大きく、吸収したエネルギーを旨みに換えお米に蓄える事ができます。 恵まれた環境の中、化学肥料は一切不使用で有機肥料を使って育て、農薬の使用は基準の7割減と減農薬栽培にも取り組み、更なる美味い米づくりを目指しています。 有機肥料は魚の原料を主体とし、あえて収穫量をしぼる事によりお米一粒一粒に美味しさの素になるアミノ酸を豊富に吸収させる事を実現。香り、甘みの強いお米に育て上げる事ができます。 他では味わえない桑原農産のお米を是非ご賞味ください。 桑原農産の新之助は、 世界最大規模の米品評会において最高賞を受賞。 更に、ギネス世界記録の世界最高米にも認定されています。 どちらも新之助での受賞は桑原農産が初めてとなります。 ※『世界最高米』 世界で最も価値の高いお米としてギネス世界記録に認定されたお米。 ※砕米取機、石貫機、色彩選別機により不良なお米は出来るだけ除去し、精米したてのお米をお届けしています。 ※毎年10月中旬頃より新米に切り替わります。 【お問合せ】発送事業者(桑原農産 TEL:025-774-2485) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品 新潟 魚沼
- 別送
【管理番号】 BU64-NT
新潟県南魚沼市
-
頒布会【令和7年産新米~】精米5kg×12回 南魚沼産新之助※令和7年10月中旬か…
288,000 円
例年より早い開始ですが、★★令和7年度産の新米予約★★を受付いたします。 発送時期は令和7年10月中旬から順次となります。混雑や天候の都合上遅れる可能性がある場合がございます。 == 【新之助について】 新潟県が研究を重ねて生み出した良食味品種。大粒で綺麗なツヤがあり、豊潤な甘みとコク、粘りと弾力を持ち合わせ、バランスがいい品種です。新潟県の基準があり、一等米のみ「新之助」として販売できるのです。近年人気急上昇中! 【新之助栽培エピソード】 ~とっても手のかかるお米!~ 当農園では令和3年米から栽培開始。病気に弱いため、始めから気を使いながら栽培。肥料を少なくすることで病気のリスク低くし、お米の高食味を目指しています。 【新之助おすすめポイント!】 粒が大きいので、おにぎり、土鍋ご飯などお米の存在感を活かした料理に◎。新潟県しかないブランドなので贈り物にも。 ◆ 定期便について ◆ まつえんどんでは湿度・温度を徹底管理された倉庫でお米を保存しています。 お米は何も考えず長期保存すると食味は損なわれ、最悪の場合虫が湧くことも。 理想は湿度が低く、温度も10~15度を保てる冷暗所保存。冷蔵庫は理想的ですが、なかなか難しいですよね。1ヵ月(玄米なら涼しい時期で3か月)で食べ終わる量を購入いただけるのが理想ですが、都度購入は煩わしいので定期便がお勧めです。 ●新米予約以外の場合、ご注文いただいてから約2週間後くらいに発送開始し、間隔を1か月でお送りいたします。 ※着日指定不可 ※毎年10月頃の発送からは新米に切り替わります(生育状況による) 【みわ農園・まつえんどんのお米が美味しい理由】 ●土に合わせたお米づくり 同じ南魚沼でも田圃により土が違います。土の状態に合わせて肥料の量を調節する事により美味しいお米ができます。 ●畔草は除草剤を使わず草刈り。農薬は一回のみで最小限に抑える。 ●玄米黒酢を散布することにより稲を元気にし、お米に粘りや甘みの増加といった効果があります。 【注 意】 ☆定期便の場合、お買い上げ個数を「2」とされた場合、期間の延長という解釈ではなく2個ずつお送りします。 ☆ラベルデザインや米袋はkg数によって変わります。
- 別送
【管理番号】 CT101-NT
新潟県南魚沼市
-
頒布会【令和7年産新米~】精米5kg×6回 南魚沼産新之助※令和7年10月中旬から…
144,000 円
例年より早い開始ですが、★★令和7年度産の新米予約★★を受付いたします。 発送時期は令和7年10月中旬から順次となります。混雑や天候の都合上遅れる可能性がある場合がございます。 == 【新之助について】 新潟県が研究を重ねて生み出した良食味品種。大粒で綺麗なツヤがあり、豊潤な甘みとコク、粘りと弾力を持ち合わせ、バランスがいい品種です。新潟県の基準があり、一等米のみ「新之助」として販売できるのです。近年人気急上昇中! 【新之助栽培エピソード】 ~とっても手のかかるお米!~ 当農園では令和3年米から栽培開始。病気に弱いため、始めから気を使いながら栽培。肥料を少なくすることで病気のリスク低くし、お米の高食味を目指しています。 【新之助おすすめポイント!】 粒が大きいので、おにぎり、土鍋ご飯などお米の存在感を活かした料理に◎。新潟県しかないブランドなので贈り物にも。 ◆ 定期便について ◆ まつえんどんでは湿度・温度を徹底管理された倉庫でお米を保存しています。 お米は何も考えず長期保存すると食味は損なわれ、最悪の場合虫が湧くことも。 理想は湿度が低く、温度も10~15度を保てる冷暗所保存。冷蔵庫は理想的ですが、なかなか難しいですよね。1ヵ月(玄米なら涼しい時期で3か月)で食べ終わる量を購入いただけるのが理想ですが、都度購入は煩わしいので定期便がお勧めです。 ●新米予約以外の場合、ご注文いただいてから約2週間後くらいに発送開始し、間隔を1か月でお送りいたします。 ※着日指定不可 ※毎年10月頃の発送からは新米に切り替わります(生育状況による) 【みわ農園・まつえんどんのお米が美味しい理由】 ●土に合わせたお米づくり 同じ南魚沼でも田圃により土が違います。土の状態に合わせて肥料の量を調節する事により美味しいお米ができます。 ●畔草は除草剤を使わず草刈り。農薬は一回のみで最小限に抑える。 ●玄米黒酢を散布することにより稲を元気にし、お米に粘りや甘みの増加といった効果があります。 【注 意】 ☆定期便の場合、お買い上げ個数を「2」とされた場合、期間の延長という解釈ではなく2個ずつお送りします。 ☆ラベルデザインや米袋はkg数によって変わります。
- 別送
【管理番号】 CT100-NT
新潟県南魚沼市
151件中1~30件表示