カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
【お試し用】No.062 深蒸し茶 大滝みどり
5,000 円
錦江町の深蒸し茶『大滝みどり』を是非一度お試しください
No.1363-1錦江町粉末緑茶6袋セット
12,000 円
お茶の栄養をまるごと摂取!日々の食事に取り入れたい【粉末緑茶】
No.2028-1 バラエTEAセット
20,000 円
≪日本一早く新茶が採れる錦江町の高品質なお茶を是非ご賞味ください≫ ゆたかみどり、さえみどり、つゆひかり三種類のお茶を、ホットで楽しむ急須、水出しで楽しむフィルターインボトルと様々な飲み方も選べるバラエティあふれる商品です。 ◎ゆたかみどり 日本が誇れるお茶にしたい、そんな思いから生まれた「ゆたかみどり」が鹿児島県を代表する品種になりました。いまでは、洞爺湖サミットで振舞っていただけるほどに、高い評価をいただいています。 そんな「ゆたかみどり」は、深蒸し茶が一番おいしく飲めると言われており、上手に火入れすることにより芳醇な甘い香りと独特の甘みとコクがあるお茶に仕上がります。 爽やかで甘い香りと、濃厚でコクがある味わいは一度飲むと忘れられない鹿児島を代表する品種です。 ◎さえみどり 最高級品種で最高品質No1の品種「さえみどり」 飲む人の好みもあるため一概には言えませんが、プロの世界では最高級品種と言われております。実際、他の品種より高く取引されているそうです。 冴えた鮮やかなグリーンの水色と、上品な香り、渋みが少なく、旨みが非常に多いというのが特徴。深蒸しの茶の高級品ともなると、見るだけでもうっとりするような、何とも言えない綺麗なグリーンです。やさしい口当たりと濃厚ながら、上品な甘み、旨味が口に広がります。一言でいうなら、高貴、お茶のサラブレッド的品種と言えそうです。 ◎つゆひかり つゆひかりは、ほとんど店頭で見ないほど「希少なお茶」です。 日本茶の「つゆひかり」は渋みも少なく、甘みが強いので、緑茶を飲み慣れない方や、「玉露」が好きな方に特にオススメの品種です。そして、他の緑茶にはないきれいなエメラルドグリーンの水色は、気持ちの落ち込んだ時の一杯や、お客様の訪れた時のお茶にもぴったりです。 日本一早く新茶が採れる錦江町の高品質なお茶を是非ご賞味ください。 ※お茶は高温、多湿を避けて保管してください。急須の種類や色は選べません。 ※写真はイメージです。 賞味期限:365日 提供:有限会社 城下製茶
No.3011-1 問屋も認めた極上深蒸し茶セット
30,000 円
≪日本一早く新茶が採れる錦江町の高品質なお茶を是非ご賞味ください≫ 問屋も認めた高級品質のお茶を厳選してお届けします。 錦江町はその名の通り、錦江湾に面した温暖な土地で、日本で一番早く新茶が採れる産地です。 私たちの茶畑は標高100メートルほどの高台にあり、目の前には錦江湾の蒼い海がキラキラと輝く 風光明媚な場所に広がっています。夕暮れ時は海も茶畑も茜色に染まり、それはそれはきれいです。 昭和の中頃、祖父の代からお茶を作り始め、60年ほど経った今、孫たち4人が中心となって、 家族みんなで祖父の茶畑を守っています。 「手間をかけ、心をかけてこそうまい茶ができる」という祖父の志を大切に、私たちも毎日真剣に お茶と向き合う日々です。 深蒸し茶ならではの水色の濃さ、香りのよさ、そして深い味わいは、きっとお茶好きな皆様にも ご満足いただけると思います。 どうぞご賞味くださいませ。 ※高温、多湿を避けて保管してください。 賞味期限:365日 提供:有限会社 城下製茶
No.1020-1 深蒸し茶 大滝みどり
新茶をお届けします!!(※5月~6月頃まで)
5件中1~5件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。