カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
塩漬けレモン 100g×3パック 駿河レモン堂 れもん 調味料 薬味 塩レモン□
8,000 円
静岡の温暖な気候で育ったレモンで作る塩漬けレモン。素材の良さを味わってほしいから添加物は一切使用していません。 100%静岡産のレモンを丁寧に漬け込み、ひとつひとつ手作業で作っています。 いつものお料理にプラスして、ひと味違う味わいをお楽しみください。 《塩漬けレモンとは》 モロッコ料理をなど北アフリカや地中海地方で広く親しまれている伝統的な調味料。塩で漬け込むことでレモンが醗酵し、レモンの酸味に塩味が加わり芳醇な味わいへと変化します。とろみがついた果汁はスパイスとしてだけでなく、ソースやドレッシングにも最適です。 肉料理や魚料理、サラダやデザートなど、合わせ方次第でどんな料理も最高に引き立ててくれるその味は、まさに料理の名脇役といえるでしょう。 《お召し上がり方》 ・タンや唐揚げ、冷奴や焼き魚などの料理といっしょにお召し上がりいただくのがオススメ!また、餃子には塩レモン+お酢+黒コショウ、うどんやそうめんはつゆに塩レモンを足すと美味しくお召し上がりいただけます。 ・カブやキュウリに塩レモンを揉み込むと、レモンが香る浅漬けの出来上がり! ・オリーブオイルと黒コショウ、マヨネーズと混ぜてレモンが香るタルタルソースが完成! ・スパイスとして煮込み料理に? 塩レモン鍋やポトフなど様々な料理との相性が良いです。 ・塩漬けレモンをサイダーに混ぜると【塩レモンサイダー】、焼酎に合わせてば【塩レモン割り】が出来上がり!クセになる美味しさ。 ・レモンケーキやクッキーなどの洋菓子の材料に加えれば、甘くてしょっぱいひと味違うお菓子になるよ! などなど、お召し上がり方は無限大!!いろいろ試し、お気に入りの食べ方を見つけてください! ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷蔵保存をしてください。 ※レモンを丸ごと使用しておりますので、中には種も入っています。お召し上がりの際はご注意ください。 事業者:駿河レモン堂(株式会社ワダイコ) 検索キーワード:駿河レモン堂 塩漬けレモン れもん 調味料 薬味 塩レモン 静岡産
【管理番号】 GL001
虹色レモンシロップ 300ml×3本□
17,000 円
たっぷりの蜂蜜と砂糖で贅沢に漬け込んだ静岡産のレモンを丸ごとクラッシュして仕上げた、果肉や種のつぶつぶ食感が美味しい特製レモンシロップです。 爽やかなレモンの酸味と優しい甘み、最後に感じるほんのりビターな味わいはくせになる美味しさです。 事業者:駿河レモン堂(株式会社ワダイコ) 検索キーワード:駿河レモン堂 レモン レモンシロップ はちみつ 静岡産
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 GL002
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。