カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
あおもり藍オリジナル製品セット【1592473】
17,000 円
【あおもり藍消臭抗菌スプレー】 ・栽培期間中農薬不使用のあおもり藍から抽出した天然の抗菌成分による消臭スプレーです。 ・試験機関でのO157、サルモネラ菌、MRSAでの静菌活性試験をクリア。 ・食品グレードの天然由来成分100%で、赤ちゃんやペットのいるご家庭にも安心です。 【あおもり藍石けん】 ・あおもり藍エキスを配合、合成色素、香料、防腐剤は使用していません。 ・潤いを護り、お肌のキメを整えます。角質を損なわず、皮脂の汚れ、毛穴の汚れをスッキリと落とします。 ・ツッパリ感もなく、さっぱりとお肌を洗い上げます。 【あおもり藍歯磨き粉】 ・抗菌、防臭作用が高い「あおもり藍エキス」配合。 ・毎日の歯や歯茎のブラッシングで口臭を防ぎ、歯を白くします。 ・口中を浄化し、歯石の沈着や虫歯を防ぎます。 ■注意事項 【あおもり藍消臭抗菌スプレー】 ※合成保存料等を使用しておりませんので、直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 ※開封後はなるべく早めにお使いください。 ※皮革類にもご使用いただけますが、同じ場所に何度もスプレーするとシミになる場合がございますのでご注意ください。 【あおもり藍石けん】 ※目に入らないようご注意ください。万が一入った場合は、こすらずすぐに洗い流してください。異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。 ※お肌に異常があるとき、使用中に赤み、腫れ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合、また使用したお肌に直射日光があたって同様の異常があらわれた場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。 【あおもり藍歯磨き粉】 ※口中に異常があるとき、異常が感じられたときはご使用をお止めください。発疹など異常があらわれた場合、目に入った場合はご使用を中止し、医師に相談してください。 ※直射日光を避け、乳幼児の手が届かない場所へ保管してください。 ※清潔な歯ブラシをお使いください。また、衣服に付かないようにご注意ください。ご使用後はすぐにキャップをお閉めください。
【管理番号】 45735
あおもり藍消臭抗菌スプレーセット【1592471】
13,000 円
スペースシャトル搭載品実績を持つ「あおもり藍」。 栽培期間中農薬不使用のあおもり藍から抽出した天然の抗菌成分による消臭スプレーです。試験機関でのO157、サルモネラ菌、MRSAでの静菌活性試験をクリア。製造には全て食品グレードの天然由来成分100%でアルコールや界面活性剤を一切使用しておりません。直接肌にかかっても心配ありませんので、赤ちゃんやペットのいるご家庭などにもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※合成保存料等を使用しておりませんので、直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 ※開封後はなるべく早めにお使いください。 ※皮革類にもご使用いただけますが、同じ場所に何度もスプレーするとシミになる場合がございますのでご注意ください。
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。