カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
【一糸と、庭】 北海道幕別町産インカのめざめを使った いもきんとん 4粒入 …
9,000 円
北海道幕別町産のインカのめざめ(じゃがいも)を贅沢に餡にし、求肥で包んだ新感覚のお芋のお菓子です。ちょこんと乗せた北ロッソ(赤いんげん豆)が、見た目にもかわいい“いもきんとん”。 とろとろの求肥に包まれたインカのめざめの餡との絶妙な食感は、ほかでは味わえない逸品です。 パティシエが店内でひとつひとつ丁寧に手作りしています。パッケージにもこだわり、贈答用としても喜ばれています。 冷凍状態でお届けいたします。冷えたままでおいしく召し上がっていただけますので、お好みの状態でお召し上がりください。同封のリーフレットに、おいしいお召し上がり方も紹介しています。 【一糸と、庭について】 「一糸と、庭」は、幕別町札内でCafeを併設したおしゃれな洋菓子店。 “人と人とを、想いで紡ぐ、一本の糸になりますように”との思いから名付けられた「一糸と、庭」。 皆様の日常がいつもより少しだけ幸せになるような、そんなお菓子を作っています。 使用する食材にもこだわり、おいしさだけではなく、安心安全に食べていただけるように努めています。 多くの人にゆっくりと過ごしていただきたいとの思いから、落ち着きのある店内になっています。 併設するCafeでは、ランチメニューもご用意し、多くの人にご利用いただいています。 ※画像はイメージです。 ※冷凍での発送となります。冷蔵にて6~8時間解凍してお召し上がりください。
【管理番号】 57491352
【一糸と、庭】 北海道幕別町産インカのめざめを使った いもきんとん 9粒入 …
14,000 円
【管理番号】 57491353
【 北海道産 】野菜で野菜を食べる ドレッシング と 季節 の コンフィチュー…
21,000 円
カフェとケーキ屋が融合した「一糸と庭」から自家製ドレッシングとコンフィチュールのセットが登場しました。 米胚芽油100%で北海道産素材にこだわり仕上げた、十勝を代表する素材のドレッシングと果肉をゴロゴロと残したコンフィチュールの詰め合わせとなっています。(化粧箱・紙袋入り) ご家庭でのご利用はもちろん、プレゼントとしてもご利用ください。 ※画像はイメージです。 ※季節によりセット内容が変わります。
【管理番号】 57491298
3件中1~3件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。