検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 調味料・油
-
かどや 銀印純正ごま油濃口 1650g×1本|ゴマ あぶら 業務用 お徳用 大容量 …
15,000 円
良質のごまを香ばしく煎り上げたごま油
- 別送
【管理番号】 26440350ch
千葉県袖ケ浦市
-
21-12こうじ粒みそ こしひかり・農家造りセット
13,000 円
新潟県産の大豆やお米にこだわって仕込んだ加熱殺菌をしていない無添加生みそです。 米こうじがたくさん入った昔ながらの粒タイプのお味噌2種類をセットでご用意いたしました。 香りや味わい、食材との相性もそれぞれ。 お味噌の風味にあわせていろいろなお料理をお楽しみください。 【こしひかり】 米どころ 新潟県南魚沼産のコシヒカリで造った麹と越後長岡産のエンレイ大豆で仕込みました。大豆10に対しお米を12割と、贅沢に使用したコシヒカリ米の麹の甘みを生かし、やさしい味わいのお味噌に仕上げています。 【農家造り】 越後長岡産大豆と国産米で仕込み、昔ながらの造り方と越後の味を大切にしっとり仕上げた香り高く味も濃厚なお味噌です。
- 別送
新潟県長岡市
-
もち大豆みそ(1kg×4個入り)
13,000 円
【配送不可:離島】 地元の主婦達が、昔から伝わる家庭の味を多くの人に味わって貰いたいと仕上げたのが「もち大豆みそ」です。「もち大豆みそ」は夢さよう(もち大豆の総称)の中でも、原種保存農家から採取された種子により収穫され、基準を満たしたものだけに付与される「さようもち大豆」を使用しています。麹用の米は、試行錯誤の末、やはり従来使用最適と結論した地元農家の契約栽培による「日本晴の一等米」、赤穂の「あらなみ塩」のみで仕込んでいます。また、麹菌の活動が進行中の生みそですから、早すぎても遅すぎても味に影響が出ます。専門機関の適期検査の結果を大切に熟成し、最も美味しい時期に皆様のもとにお届けできるよう取り組んでいます。私たちの作品を送り出す樽出しには、すべての樽を試飲し、合格を絶対条件としています。 ◆生産者の声◆ 是非、佐用ならではの田舎の味をご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※離島にはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53020013
兵庫県佐用町
-
【 小豆島 】リビエラ オリーブオイル 500ml×3本
20,000 円
サラダやパスタ、炒め物にも。香り良いピュアオリーブオイルをお届けします。
- 別送
【管理番号】 56680587
香川県土庄町
-
a20-098 【焼津産鰹本枯節使用】勝男屋のだし6種計12袋
20,000 円
【説明】【水産庁長官賞受賞】だし専門店勝男屋こだわりの逸品。三角テトラ型のティーバッグは、お湯で煮出すだけで、手軽に薫り高い本格的なだしがとれます。最高級・焼津産鰹本枯節をはじめ、日本各地の厳選した素材を使用。化学調味料・保存料無添加の自然で奥深い味わいです。お味噌汁や鍋はもちろん、粉末のまま炒めものの味付けにもお使いいただけます。勝男屋自慢の豊かな薫りの焼津本枯れかつおだし、クセとコクのある味わいが人気の九州炭火焼あごだし、北海道産日高昆布使用の濃厚な旨みの昆布だし、伊豆産乾椎茸使用の深いコクの椎茸だし、洋風料理にぴったりのコンソメ野菜だし、風味そのまま塩分をおさえた減塩かつおだし。勝男屋こだわりのだし全6種類をフルセットでお届け。それぞれの美味しさをお楽しみいただけるだけでなく、組み合わせてお好みの合わせだしもお楽しみいただけます。だしの美味しさを引き出す料理のレシピ集付き。 【産地】焼津市 【製造】焼津市 【加工】焼津市 【賞味期限】365日 【注意事項・その他】
- 別送
静岡県焼津市
-
あごふりだし 7.5g×30包×7袋セット K06_0002_2
21,500 円
宮崎産椎茸使用したティーバッグタイプのあごだし!!いつもの料理を簡単に美味しく♪
- 別送
【管理番号】 K06_0002_2
宮崎県木城町
-
ガーリック・バジル・チリペッパーガーリックオリーブオイル100ml3本入
10,000 円
2,800 ptで交換可香川県産にんにく使用のガーリックオリーブオイル、スイートバジルの爽やかな風味のバジルオリーブオイル、香川本鷹唐辛子を使用したチリペッパーガーリックオリーブオイルの3本入ギフトセット。 ピザやパスタ、サラダ等様々な料理にお使いいただけ、いつもの料理にトッピングするだけで本格的なイタリアンに変身します。 事業者:SHODOSHIMA FACTORY 連絡先:0120-24-0831 【関連キーワード】 油 あぶら 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 DJ06
香川県小豆島町
-
伏見屋湯葉づくしセット【1446176】
10,000 円
【おさしみ生湯葉】…伏見屋の濃厚な豆乳をじっくり温め、一枚ずつ手作業で丁寧に引き上げた出来立ての湯葉をパックしています。程よい厚みでしっとりとやわらかく、大豆の味もしっかり残った湯葉です。豆乳の旨味成分のみを取り上げた贅沢な一品で、お子様にも人気があります。わさび醤油などでお召し上がりください。 【とろ湯葉】…手造り湯葉より薄く柔らかい、とろとろしたやわらかい湯葉が入っています。タレを少しだけかけてスプーンでお召し上がりください。あつあつのごはんにのせて、タレをかけたとろ湯葉ごはんもおすすめです!わさびも合います! 【湯葉張り湯葉入り豆腐】…「とろっ」としたやわらかいお豆腐の表面に湯葉が張り、中にもおさしみ湯葉がたっぷり入った湯葉好きの方にはたまらない、女性に大人気のお豆腐です。お豆腐と湯葉を一度に楽しみいただけます。お子様にも人気があり、離乳食などにもご利用頂けます。大豆の甘みや香りがよく感じられますので、そのままかお塩、だし醤油などをかけてスプーンでお召し上がりください。 【だし醤油】…かつおの味、風味がしっかりした、おとうふに合うだし醤油です。卵かけごはんなど、何にでもご利用いただけます。 提供されるものの全体の調達に要する費用のうち、7割以上が主たる返礼品に係る調達の費用です。 ■生産者の声 伏見屋の生とうふは、大豆の旨味や甘味、香りを最大限いかすために、出来てをすぐにパックに詰め、急速冷蔵したお豆腐です。 消泡剤は使わず、原材料は水と大豆とにがりのみ。 熟練した職人が季節に合わせ、数種類の国産大豆をブレンドしておつくりしています。 大豆の味がするおとうふ、湯葉をお楽しみください。 ◆保存方法 要冷蔵(1~10℃) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45302
-
チョイス限定
おおいた黒毛和牛「豊後牛」の贅沢牛脂1kg_1504R
5,000 円
黒毛和牛の貴重な牛脂。お料理のコクと旨味が格段に上がるおススメの調理油/脂です!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 1504R
大分県国東市
-
飛騨生搾り えごま油 50g×3本セット | ご注文後に搾油するので 新鮮 搾りた…
20,000 円
飛騨えごま100%使用!ご注文後に搾油する完全受注生産で新鮮搾りたてをお届け!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CD013VP
岐阜県高山市
-
どんぐり の 塩壷 と 塩さじ セット ( 天日海塩 土佐 の塩丸(青丸)2袋付…
22,000 円
陶器の姿をかわいいどんぐりの形に仕立てた塩壷とお塩をすくうのに便利な塩さじ、そして天日海塩をセットにしました。 ●どんぐりの塩壷 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 この壷に塩を入れておくと、塩の湿気を外に逃がすことから固まりにくく、いつでもサラサラの状態で気持ちよくご使用いただけます。 梅雨季などの湿度の高いときには、逃がした水分が塩壷の表面で水滴になることもあります。 ご使用に際しては、キッチンペーパーなど使い捨ての紙を敷いた上に塩壷を置き、風通しの良い場所に保存するか、冷蔵庫に保存してください。 また、稀に塩壷の表面に塩が付くことがありますが、焼き締め陶器の特徴であり品質には問題ありません。その場合には、水洗いするかよくふき取って乾燥させてからご使用ください。 塩の容量は各約130g程度入ります。 ●塩さじ お塩をすくうのにちょうどよい大きさの塩さじです。塩壷の中に一緒に保管することで湿気を取ります。 吸湿力には限りがあります。一定期間使用されましたら、外に出して乾燥させると吸湿効果が戻ります。 ●土佐の塩丸(青丸) 土佐の塩丸は、満潮時に汲み上げた海水を火力を使わず、太陽と風の力だけで結晶化させたお塩です。 やや細かめの粒度で食材に馴染みやすく溶けやすい万能タイプです。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。
- 別送
【管理番号】 1617
高知県黒潮町
-
M6116n_紀州南高梅はちみつ味 1kgと湯浅醤油 1本
18,000 円
5,400 ptで交換可紀州の美味しさ産直便。紀州南高梅をすっきりした甘さに仕上げたはちみつ味の梅干しと、自然豊かな紀州湯浅の地にて江戸時代から八代続く醤油の老舗小原久吉商店より、豊かな風味と深みのあるコクが特徴の『さいしこみしょうゆ300ミリ』を湯浅町の製造蔵元直送にてお届けします。 粒が大きく、香りが良く、肉厚な南高梅。南高梅の梅干は実がふっくらとして、箸でつまむと皮が破けてしまうくらい繊細で、甘い香りと酸味が口いっぱいに広がります。蜂蜜を使用して、ほどよい甘さで酸味をまろやかに仕上げました。梅本来のすっきりした素朴な味わいをいかすため、化学調味料は使用しておりません。ご飯のお供としてはもちろん、お茶うけにもおすすめ致します。 じっくり時間をかけて作る二度仕込み醤油(再仕込醤油)は、豊潤な風味と深みのあるコクが特徴のリッチな味のお醤油です。濃厚なお醤油なので少量でもしっかり味がつき、お刺身やお寿司、冷奴、焼き魚はもちろん、すき焼き、煮物や野菜炒め、さらにローストビーフ、牛肉のステーキにも相性ばっちりでオススメです!毎日の食卓にて幅広くお使いいただけ、旨味と風味に料理を作る楽しみが広がります。 ■生産者の声■しょうゆの里、和歌山県湯浅町にて江戸時代後期嘉永年間の創業より約170年、8代に渡り、代々醤油屋を営んでおります。皆様の日々の食卓で愛され、おいしいのお手伝いができればと思い、日々頑張っております。屋号である「山治(やまじ)」は、初代である「山家屋治兵衛(やまがやじへえ」に由来しております。これからも老舗の味を守って、皆様に喜ばれる製品を作っていければと思っております。 ※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。 【地場産品基準】 3号:当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
- 別送
【管理番号】 M6116n
-
M6120n_紀州南高梅うすしお味 1kgと湯浅醤油 1本
18,000 円
5,400 ptで交換可紀州の美味しさ産直便。紀州南高梅を塩分控えめの約8パーセントで漬け込んだ、すっきりした酸っぱさに仕上げた梅干しと、醤油発祥地紀州湯浅の老舗、小原久吉商店より、豊かな風味と深みのあるコクが特徴のお醤油を湯浅町より直送します。 お刺身やお寿司、冷奴、焼き魚など、つけ、かけ醤油としてはもちろん、また、煮物や炒め物など、毎日の食卓にて幅広くお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。 【地場産品基準】 3号:当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
- 別送
【管理番号】 M6120n
-
カネチョウの味噌いろいろセット2025 FZ25-927
13,000 円
味噌屋のこだわりを詰め込んだ味噌セットです。 同じ蔵のお味噌なので似たような風味ではありますが、ブレンドして使うのもおススメです。 ◎とん汁あわせ味噌 季節を問わずとん汁を美味しく召し上がっていただけるよう、一級みそ製造技能士である、店主深瀬尚子が季節ごとに配合割合を工夫した合わせ味噌です。当店の味噌は、食材の旨味をしっかりと受けとめられる包容力のある味噌です。 深瀬流とん汁レシピを記載しています。このレシピでは、だしは使いません。具材と味噌の旨味で汁まで十分美味しくなります。各ご家庭の味として世代を繋ぐ一品となるはずです。 ◎カネチョウ味噌 山形県産「はえぬき」と山形県産大豆「エンレイ」を同量配合した長期熟成赤系味噌です。四季折々の具材を使ったお味噌汁にどうぞご利用ください。具だくさんの味噌汁がお薦め。その場合はだしを取らなくても味噌の味をしっかり楽しめます。 ◎12割糀味噌 米糀の割合が大豆より2割増しで仕込んでいるので、ちょっと甘めな味噌です。大豆もしっかり蒸煮してあるのでつぶ味噌でも豆が邪魔せず、味も使い勝手も優しい味噌です。米も大豆も山形県産100%使用。昔と変わらず手合わせした糀で作り手の想いがこもったつやつやした味噌です。 ◎玄米糀味噌 山形県産玄米を当店で発芽させて作った発芽玄米糀を使用した、特徴ある長期熟成赤系味噌です。大豆も山形県産にこだわり、天日塩を使用しています。独特な玄米の味わいとプチプチした玄米糀の舌触りをお楽しみください。 山形市内の工場において原材料の仕入れ、こうじ作り、大豆の蒸煮作業、材料の撹拌、発酵熟成、製品の袋詰め作業まで全ての製造工程を行っている山形市の地場産品です。 事業者:株式会社深瀬善兵衛商店 ◆必ずお読みください◆ ※お礼の品の配送日の指定は承っておりません。 ※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。 ※お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一傷み等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 FZ25-927
山形県山形市
-
【深みのある本物の味わい】平戸のだし10袋詰合せ【長田食品】 [KAD166]
12,000 円
■厳選素材と、匠の技「あご旨だし」 バランスのとれた深みのある本物の味わいを目指し、職人の匠の技がたどり着いたのは、五つの厳選素材。 長田食品「あご旨だし」が、多くの皆様から永年愛され続ける理由がそこにあります。 全ての素材からの調和のとれた“旨み(うまみ)”がご家庭でも素早く、簡単にお使いいただけます。 「本物の味を、もっと手軽に。」 創業以来変わらぬ製法にこだわり続ける、長田食品の想いを込めた自信作です。 ■離乳食にも使えるだしパック 国産原料100%、天然素材の(かつお・いりこ・こんぶ)だしパック、体にやさしい無添加食品です。 小さなお子様のはじめて口にする離乳食にお使いいただけます。離乳食だけではなく離乳食が終わったら、もちろん味噌汁や煮物などいろいろな用途でお使いいただけます。小さなお子様から、家族みんなで使える「おだし」です。 季節ごとの旬のお野菜(かぼちゃ、オクラ、じゃがいも、トマト)などを刻んで「だし」と煮るだけで手作りの離乳食が簡単に手作りできます。何種類か作っておくと、いろいろな味が楽しますね。愛情いっぱいの離乳食が自分で手作りできます。
- 別送
【管理番号】 KAD166
長崎県平戸市
18,149件中1,921~1,950件表示