お礼の品の感想一覧
京都 朝日屋名物 鯖の棒寿司 特上 約550g 1.5~2人前 (鯖 棒寿司 サバ 鯖寿司 さば寿司 寿司 すし お寿司 おすし 海鮮 魚介 魚介類 人気 おすすめ ギフト プレゼント 贈答 贈り物 お祝い 御歳暮 お歳暮 記念日 料理 冷蔵 新鮮 国産 京都 八幡 朝日屋
京都府
お礼の品や自治体への感想(集計数)
- おいしい 1
- 応援したい 1
- オススメ 1
- 行きたい 1
- ステキ 1
- 大満足 1
- リピートしたい 1
このお礼の品を選んだ理由(集計数)
- おいしそう・面白そうだったから 2
- こだわりがあるから 0
- 自治体の取り組みに共感したから 0
- 地元やゆかりのある地域だから 1
- 生産者・事業者を応援したいから 0
- その地域を応援したいから 0
- 見た目やデザインに惹かれたから 1
- 話題だったから 0
鯖寿司ってこんなにデカいんですか?今までで一番美味しかった!
箱を開けた瞬間、思わず「デカッ!!」と声が出ました。一般的な鯖のイメージを完全に覆す、堂々たる分厚さとボリューム感に驚愕。見た目からして「これは絶対美味しいやつ…!」と確信しました。
もはや単なる「棒寿司」ではなく、職人の技が光る極上の逸品といえるクオリティ。肉厚な鯖の旨味とシャリのバランス、そして圧倒的な満足感が、これまでの寿司の概念を超えてきました。
ひと口食べると、まず驚いたのは鯖の厚みです。通常の鯖棒寿司では味わえないほどのボリューム感があり、まるで刺身を食べているかのような食べ応え。さらに、口に入れた瞬間に広がる絶妙な酢の加減と、鯖の脂の甘みが完璧なバランスを作り出していました。
また、鯖は丁寧に〆られており、酢の効かせ方が抜群。酢が強すぎず、それでいてしっかりとした旨味を引き出しているため、鯖本来の風味を存分に堪能できます。この調整は、まさに熟練の職人技が成せる業。
棒寿司の完成度を左右するのは、シャリとの相性ですが、この鯖棒寿司は完璧でした。 シャリは粒立ちがよく、ふんわりとした口当たり。それでいて鯖としっかり馴染むように絶妙な押し加減で仕上げられており、まさに一体となった味わいを楽しめます。
加えて、京都の伝統を感じさせる昆布の旨味が加わることで、さらに深みのある味わいに。これが単なる押し寿司ではなく、「極上の鯖棒寿司」と呼べる理由なのだと実感しました。
通常の棒寿司は、1本食べると少し物足りなさを感じることもありますが、この返礼品は違いました。分厚い鯖とたっぷりのシャリで、しっかりとした満足感があり、「鯖寿司を食べた!」という充実感を存分に味わえます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2025年3月7日 16:21
期待はずれ
テレビ番組で見て期待していましたが、大目に見て半分位は写真位の鯖でしたが半分はすごく薄い鯖でガッカリでした。味は良かったけど残念でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年1月18日 21:50
2件中1~2件表示