お礼の品の感想一覧
「ありがとう湯沢」応援感謝券【3,000円分】
新潟県 湯沢町
お礼の品や自治体への感想(集計数)
- おいしい 2
- 応援したい 37
- オススメ 32
- 行きたい 26
- ステキ 5
- 大満足 21
- リピートしたい 28
このお礼の品を選んだ理由(集計数)
- おいしそう・面白そうだったから 7
- こだわりがあるから 1
- 自治体の取り組みに共感したから 10
- 地元やゆかりのある地域だから 14
- 生産者・事業者を応援したいから 9
- その地域を応援したいから 35
- 見た目やデザインに惹かれたから 0
- 話題だったから 2
フジロック時のお土産購入に使用できなかったです
2025.7.24~27開催のフジロックで苗場に伺う際にお土産購入等で使用できると良いなと思い、今回初めて納税させて頂きました。駅構内の「がんぎどおり 中央いちば」という大きなお土産売り場が記載があり、毎帰りにここでお土産を購入するので、確認した上で、納税しました。
先日、実際に「がんぎどおり」で使用しようとしましたが、「この感謝券が使用できるのは、この商品購入のみです」と限定された商品購入にしか使用出来ないと言われました。
その商品もかなり限られた化粧品等でした。
店舗の方によると、同じ駅構内の飲食店に使用は可能という点等、以前は、「がんぎどおり中央市場」内で、どのお土産物購入にも感謝券が使用出来ていたが、最近、使用出来なくなったとうお話でした。
私と同じように、使用出来なかったことをレビューに書いてらっしゃる方もいるようですので、やはり、使用可能店舗の記載方法がかなり誤解・混乱を生じさせているのではと思います。
サイトには、このように地場産品ではないお土産物に使えないとありますが、、あの広大なお土産売り場で、逆に買える地場産品があの1部商品のみなのは、なかなか判断できないかと思います。
「お土産・商店:町内で生産・製造される農産物・食料品・お土産⇒可、地場産品ではない日用品・お土産など⇒不可」
使用(購入)できる商品のみを記載した方が、同様の間違いは防げるのではないでしょうか。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年7月29日 11:33
がんぎどおりのお土産
がんぎどおりのお土産で適用されるのは14ブースの一区画のみです。地元のコスメやお酒が少しありました。詳しく書いて無いので騙された気分になってしまう。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年7月2日 17:12
すぐに届きました
入金後すぐに届きました。夏に遊びに行こうと思うので、その際に使いたいと思います。宿泊施設にも使えるみたいなので、お得だと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2025年5月1日 17:43
使いやすいです
リフト券だけでなくゲレンデでの食事にも、美味しいお酒にも使えて、スキーシーズンだけでなく一年を通して湯沢を満喫できます。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- リピートしたい
ゑさん|女性|40代
投稿日:2025年3月25日 11:32
スキーに行く前に
ちょうど越後湯沢に旅行の予定があったので寄付いたしました。
万一間に合わなくてもまた行けばいいや
と思ってたものの、1週間も経たないうちに届きました。
また来年も機会があったら利用したいです
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- オススメ
- リピートしたい
しんさん|男性|40代
投稿日:2025年3月13日 20:00
いつもお世話になっている宿で
毎年恒例の家族旅行でお世話になっている宿で利用できるので、すごく助かっています。大好きな地域なのでそこの役に立てればという気持ちも満たせてうれしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年6月20日 09:48
すぐの対応に感謝
湯沢の春に伺うのは何十年ぶりかでしたが、ちょうど宿泊の予定して
平日の宿泊のでしたので町役場で直接、受取、そのまま感謝券を使わせていただくことができました
臨機応変に対応していただき感謝です
湯沢の自然と人情とおいしいものに沢山触れ合える旅行でした
冬以外の湯沢もいいです
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- 行きたい
- ステキ
cx3さん|男性|60代
投稿日:2024年5月28日 16:27
冬の旅行に使いました。
我が家は毎年、スノーボードに出かけるので、こちらの感謝券はうってつけでした。訪問先ほぼ使えるので、毎年利用しています。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
ちーのん126さん|女性|50代
投稿日:2024年2月10日 11:34
スキーのリフト券に
毎年、友人家族と湯沢にスキーに行っており、リフト券購入に使用しています。残るとなかなか来れないため、全額ではない範囲での寄付ですが助かっています。湯沢良い町ですよね。これからも冬にお邪魔します。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- 行きたい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年9月29日 23:58
感謝券、使い道が多くあります。
湯沢町が大好きで、毎年納税しています。湯沢町には毎年数回行くので感謝券はとても嬉しいです。
感謝券はほとんどのお店で使えるので助かります。
今年も納税しました!
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
まねきねこさん|女性|60代
投稿日:2023年9月25日 09:39
63件中1~10件表示