
寄付金額 300,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
・寄附金額10,000円以上から可能です。
・クレジットカード決済を選択した場合は、このフォームでの申込み完了後に表示される案内にしたがって決済手続きを進めてください。
・必ず申込者と同じ名義で決済してください。
・寄附お申し込みから時間が経過すると、自動的に決済がキャンセルとなりますのでご注意ください。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・このフォームでの申込み完了後、振込先の口座情報が画面上に表示されますので、ご確認の上、最寄りの金融機関で振込みを行ってください。また、送付先は申込み完了後に自動配信されるメールにも記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お礼の品について
容量 | [IZ001314] 【裏手彩色木版画】 画寸 約450mm×90mm 額寸 約645mm×265mm *写真と実物は多少色合いが異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 *写真に使用されているフレームはイメージです。 【島内特産品】 伊是名島産琉球泡盛「金丸35度 720ml × 1本」 伊是名島産琉球泡盛「伊是名島30度(睦稔画ラベル)1升瓶 × 1本」 伊是名島産琉球泡盛「伊是名島30度(睦稔画ラベル) 720ml × 1本」 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
IZ001314 |
お礼の品ID | 4479201 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 適時配送いたします。 |
配送 |
名嘉睦稔のオリジナル裏手彩色木版画作品「カムロおどり」
一点ずつ作家が着色した限定の作品と、伊是名島の特産品をお届けします。
※木版画のお届けは販売元となるアカラギャラリーより直接お届けし、伊是名島の特産品は現地よりお届けいたします。
名嘉 睦稔
1953年生まれ
沖縄県伊是名島出身
絵画、イラスト、デザインを経て版画と出会う。自由にならない不定線、一気呵成の彫り上げと着色。
瞬間性の彫りと裏手彩色の技法は森羅万象をテーマとする作品世界を怒濤のごとく押し広げた。
「描き足らじ」を標榜する作品は膨大な点数に及ぶ。
琉歌、三線、絵本、作詞などの創作に関する自由奔放さも、自然への限りない情趣を根っこにしている。
自然と民族に根を張る文体は、田畑や漁で働く人々の芯にふれ、風の様に森を駆け、野山を越え、海を渡る。
個展多数。世界規模プロジェクトのポスターや記念切手の原画制作。映画やテレビへの出演など活動多彩。
名嘉睦稔 なか ぼくねん
1953年 沖縄県伊是名島生まれ
1997年 「地球温暖化防止京都会議」記念切手 原画制作
2000年 「九州・沖縄サミット広報用絵葉書」原画制作
2001年 「日本文化デザイン賞」受賞
2007年 文花帖文化交流使に指名される
2008年 環境省「国際珊瑚礁年」ポスターに作品起用
個展「命の森」(東京 明治神宮文化館)
個展「無限の庭」(京都 思文閣美術館)
2010年 ボクネン美術館 開設
2015年 平成27年度「小学図画工作3・4下」教科書に掲載される
2016年 日本文教出版中学校教科書「美術①」に作品が掲載される
展覧会「風の伝言を彫る」
(大阪 東大阪市民美術センター)
(徳島 あわぎんホール)
展覧会「太陽の島から」(石川 しいのき迎賓館)
2017年 展覧会「風の伝言を彫る」(愛媛 愛媛県美術館)
2018年 環境省「国際珊瑚礁年」ポスターに作品起用(2008年に次いで2回目)
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
・寄附金額10,000円以上から可能です。
・クレジットカード決済を選択した場合は、このフォームでの申込み完了後に表示される案内にしたがって決済手続きを進めてください。
・必ず申込者と同じ名義で決済してください。
・寄附お申し込みから時間が経過すると、自動的に決済がキャンセルとなりますのでご注意ください。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・このフォームでの申込み完了後、振込先の口座情報が画面上に表示されますので、ご確認の上、最寄りの金融機関で振込みを行ってください。また、送付先は申込み完了後に自動配信されるメールにも記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
伊是名村について
沖縄県北部の運天港(うんてんこう)からフェリーで約1時間。青い空・青い海に囲まれた、魅力いっぱいの島です。
伊是名島は、沖縄本島の北方に位置し、運天港から船で55分、周囲16.7kmのほぼ円形の離島です。
白い砂浜とコバルトブルーの海に囲まれ、豊かな自然が残っています。
陸地には琉球松の群落が広がり、赤瓦のまちなみとサンゴで積まれた石垣、フクギ並木が美しいコントラストを成す集落があります。
また、琉球王朝第二尚氏の始祖である尚円王にゆかりが深い島としても有名で、多くの文化遺産も残されています。
